被害者は恨まれて復讐される?実名を特定!?広陵が甲子園を辞退!


最新のニュース

気になるニュース


i

気になるニュース


i1

記 事 本 文

1: 2025/08/11(月) 07:07:43.45

広陵 甲子園大会出場辞退

夏の選手権大会に出場している広陵(広島)の堀正和校長は10日、兵庫県西宮市内で取材対応を行い、同大会の出場辞退することを明らかにした。

同校は今年1月に複数の野球部員がそれぞれ個別に下級生の部員に暴力を行う不適切な行為をしたとして日本高野連から3月に厳重注意を受けていた。

7日には旭川志峯(北北海道)との1回戦に出場3―1の逆転勝ちで初戦を突破。2回戦は14日の第4試合で津田学園(三重)と対戦する予定だった。

日本高野連は5日、3月に審議して厳重注意措置とした事案があったと発表。部内で暴力があったとする投稿が交流サイト(SNS)で拡散し、一部で報じられていた。注意・厳重注意は学生野球憲章に基づく規則で原則として非公表となっており、情報の広がりを受けての対応だった。

翌6日には同事案について「全国高校野球選手権大会出場の判断に変更はない」と日本高野連が発表。同校は1月に寮内で暴力行為があったことを認め、被害生徒に謝罪する文書を発表。4人の2年生が1人の1年生の部屋を個別に訪れ胸を叩くなどの行為があった。事実関係を聴取し「直ちに広島県高野連を通じて日本高野連に報告」したとした。SNSで拡散する情報について関係者に聴取した結果、新たな事実は確認できなかったとした。

翌7日には高野連が別事案を訴える元部員からの情報提供があったと発表。同校は「元部員の保護者からの要望を受け、第三者委員会を設置し、現在調査中」としており、高野連も第三者委員会の調査結果を受けた学校の報告を待って対応を検討する方針としていた。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/08/10/kiji/20250810s00001002183000c.html?page=1
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/08/10/jpeg/20250810s10001002165000p_view.webp

 

元スレ

i

最新のニュース

i
i2

【無料で映画・アニメ・ドラマ見放題】
今では放送出来ないドラマやお蔵入りした映像も!
無料でアカウント作成して見放題

みんなのコメント

コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。

下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!


79: 2025/08/11(月) 07:23:49.74
>>1
ネットのせいで生徒が被害を受けたから辞退みたいなこと言ってて
この学校に更生の余地は無いと思った。

 

196: 2025/08/11(月) 07:40:46.62
>>1
真面目にやってた事件に関与してないなにも知らない生徒だけは可哀想
あとは司法の裁きを

 

208: 2025/08/11(月) 07:43:48.68
>>196
それも教育の一環なんだよな残酷だけど
1人の社員のオイタで整理解雇まで追い込まれるなんてよくある話よ

 

228: 2025/08/11(月) 07:46:34.87

>>196
全く何も知らない事は無いだろw

イジメは見て見ぬフリしてた奴も同じ ソッチ側の仲間なんだよ(´・ω・`)

 

3: 2025/08/11(月) 07:09:51.99
横浜倒してダークヒーローになって欲しかったのに残念

 

4: 2025/08/11(月) 07:09:53.75

イジメは犯罪

法で罰して前科をしっかり付けるべき

 

5: 2025/08/11(月) 07:10:50.84
校長が最悪だったな被害者ヅラで

 

6: 2025/08/11(月) 07:10:54.95
追い込みかけられ、しょうがなく辞退
まあ、許されると勝手に思い込んだ結果だよ
権力側の隠蔽は許されない風潮になってるよ

 

376: 2025/08/11(月) 08:10:22.72
>>6
当たり前のことなんだけどね
近年じゃ(ってわけでもないが)マスゴミが率先してそれに加担してるのが、もうね…

 

8: 2025/08/11(月) 07:11:23.47
これからは被害者ムーブ

 

9: 2025/08/11(月) 07:11:55.60
暴行事件なんだから警察に届けろよ
あと広島県の教育委員会は何してたの?

 

13: 2025/08/11(月) 07:12:57.47
校長と監督は責任取らんの?

 

18: 2025/08/11(月) 07:14:58.48
>>13
お前らの誹謗中傷暴走せいで辞退したのになんで辞任するだ

 

26: 2025/08/11(月) 07:16:14.26
>>13
恫喝監督と隠蔽校長

 

28: 2025/08/11(月) 07:16:37.42
>>13
校長と監督はSNSの暴力に晒された被害者なんだぞ、これからは

 

114: 2025/08/11(月) 07:29:15.62
>>28
加害者側が被害者に?

 

14: 2025/08/11(月) 07:13:38.76
忘れられない夏になったな

 

15: 2025/08/11(月) 07:14:22.71
広陵高校甲子園無敗

 

22: 2025/08/11(月) 07:15:37.35
>>15
勝ち逃げだな

 

20: 2025/08/11(月) 07:15:05.39
校長の会見凄かったな
被害者は守らないのに加害者を守るために仕方なくって感じが凄い吐き気を催すクズの行動そのもの

 

74: 2025/08/11(月) 07:23:28.75
>>20
それですね
吐き気しましたよ

 

29: 2025/08/11(月) 07:16:41.67

アンチ高校野球漫画

no title

 

85: 2025/08/11(月) 07:24:16.75
>>29
最後まで読んだら応援側になるんだよなw
親友がロッテ狂信者というのも面白い

 

34: 2025/08/11(月) 07:17:42.56
傷害事件だから警察が介入しろと。
監督と校長は監督責任取って辞任。
一部が不祥事起こして連帯責任で出場辞退はどうかと思うけど、
今回は組織犯罪だから出るべきじゃなかったし当面の活動停止も必要でしょ。

 

36: 2025/08/11(月) 07:17:48.37
爆破予告はちゃんと犯人捕まえるんだよね?
なんか自作自演くさいんだよなー

 

52: 2025/08/11(月) 07:20:47.68
ていうか野球だけやり玉に挙がってるけど、
バスケ部、剣道部はどうなの?特にバスケはヤバかったよな

 

68: 2025/08/11(月) 07:22:42.28
>>52
バスケはパイプ椅子でボコったとか。バレー部で自殺者が出たのは別の学校だったっけ?

 

96: 2025/08/11(月) 07:26:46.40
>>52
運動部は理不尽な鉄拳制裁当たり前
1人のやらかしは連帯責任

 

122: 2025/08/11(月) 07:30:18.98
>>96
そうなるな

 

82: 2025/08/11(月) 07:24:05.29
「SNS等で爆破予告など加害予告もあり生徒や教職員の安全のために2回戦辞退」と校長が会見で言っていたが、本当に暴行された被害者達については完全スルーだな

 

131: 2025/08/11(月) 07:31:59.85
1年生は関係ないんだから1年だけのチームを出すという方法もあったね

 

154: 2025/08/11(月) 07:34:05.87
>>131
残念ながら連帯責任
雪印事件の時も毒ミルクと全く関係ない社員も
肩叩きされたり別会社に追いやられたりしたのと同じ
嫌なら組織に属さないことだし
ニートが増えてるのもそういうことよ

 

484: 2025/08/11(月) 08:31:22.92
広陵はこのままなら野球部廃止、加害者はデジタルタトゥー、被害者は一生腫れ物扱い。誰が救われたんかねこれ

 

491: 2025/08/11(月) 08:33:01.41
>>484
被害者は転校してるから腫れ物でもないでしょ。

 

504: 2025/08/11(月) 08:35:45.42
>>491
ここまでやった被害者は当然特定されちゃってるのに無事で済むわけない

 

503: 2025/08/11(月) 08:35:38.49
非を認めて辞退なんて格好悪いと思ってるから
自演行為の爆破予告出すとか恥ずかしすぎるだろ

 

665: 2025/08/11(月) 08:57:04.06
それにしてもSNSの強さがまたはっきりしたな
被害者は警察や学校等々動かない場合、逆に訴えられる可能性はあるもののSNSに頼るのも有りだな

 

696: 2025/08/11(月) 09:01:05.44
>>665
共倒れ狙いならそれでいいんじゃない。加害者どころか学校全体にもダメージ与えられるがその分被害者の人生も碌なものにならんよ

 

711: 2025/08/11(月) 09:03:52.51
>>696
それは被害者が決める事だしな
実名告発されるくらい恨み買ってたってだけだし全国に顔を晒したのは広陵だからなぁ

 

734: 2025/08/11(月) 09:06:49.32
>>711
加害者側は加害者側で被害者の名前知ってるだろうからなあ。表に出ないだけで周辺にも被害者特定はされてる。やりすぎはまた復讐生むから共倒れにしかならん

 

762: 2025/08/11(月) 09:10:27.70
>>734
被害者は実名で告発しててすでにSNSで拡散されてるぞ
被害者への復讐なんて絶対無理

 

776: 2025/08/11(月) 09:12:31.29
>>762
実名で告発してるならもっとやばいじゃん。一生腫れ物扱いだよそれ。何か不満があればSNSでメチャクチャにすることが分かってる相手なんて誰もまともに触れ合わない

 

767: 2025/08/11(月) 09:11:00.56
>>734
だからそれで良いって判断したから実名出したんやろ
復讐が何も生まないとか被害者が決めりゃ良いだけ
そんな事は復讐される様な事をしてる側しか考えんよ復讐されたら困るからな

 

★ コメント 一覧 ★

6