今更ドラクエ7をリメイクは失敗か?石板探しが苦痛だけど改善された!?


最新のニュース

気になるニュース


i

気になるニュース


i1

記 事 本 文

1: 2025/09/13(土) 14:02:08.46

https://news.yahoo.co.jp/articles/440b4bcacc211ac09de18949c83d65c91f01d22d
9/12(金) 22:36

任天堂は12日、ゲームの新情報を発表する番組『Nintendo Direct』(ニンテンドーダイレクト)をYouTubeなどで配信した。Nintendo Switch、Switch2ソフトとなる『ドラゴンクエスト7』のリメイク『ドラゴンクエストVII Reimagined』が発表され、来年2月5日に発売される。

『ドラクエ7』は、2000年8月26日にプレイステーションで発売され、その斬新な世界観や圧倒的なボリュームのストーリーが話題となった『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』が原作。ニンテンドー3DSでも、その後発売された人気タイトルになっている。

物語のはじまりは、世界にたったひとつしかない島「エスタード島」から。この島で暮らす主人公とその友達・キーファの日課となっていた島での探検がきっかけとなり、冒険の舞台は誰も見たことがない“新たな世界”へと一気に広がっていく。

たどり着いた異世界では、エスタード島にはいなかった存在、モンスターの姿が。さらに、冒険で行きつく先ではさまざまな人物やダンジョン、そして強敵たちが主人公たちを待ち受けている。

リメイク版『ドラゴンクエストVII Reimagined』は、グラフィックだけではなく、シナリオ、バトル、寄り道要素、システム面、すべて一から再構築。バトルの要となるのが職業システムも、各職業に固有の「職業とくせい」があり、バトル中にバーストチャージという状態になると、「職業とくせい」を発動させることができる。

冒険をすすめると職業の「かけもち」が解放され、同時にふたつの職業につけるように。呪文や特技、職業とくせいもふたつ分に増えるので、パーティの戦力も大幅にアップしていく。

動画
ドラゴンクエストVII Reimagined [Nintendo Direct 2025.9.12]
https://www.youtube.com/watch?v=NV70S9CI91c

他記事
「石板探しは楽になっていますよ」堀井雄二氏がリメイク『ドラクエ7』について語る。人形を3Dスキャンして制作、シナリオを再編し新エピソード追加も
https://www.famitsu.com/article/202509/52327

no title

 

元スレ

i

最新のニュース

i
i2

【無料で映画・アニメ・ドラマ見放題】
今では放送出来ないドラマやお蔵入りした映像も!
無料でアカウント作成して見放題

みんなのコメント

コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。

下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!


198: 2025/09/13(土) 15:39:41.82
>>1
勇者のキャラデザがガキっぽすぎる
これじゃガボが2人いるみたいだw
後半になったら微妙に逞しい印象に変えるんだろうけど

 

202: 2025/09/13(土) 15:42:34.55
>>198
不人気だけど歴代主人公(勇者)最強(´・ω・`)

 

4: 2025/09/13(土) 14:04:43.22
まさかのカムイ版ドラクエⅦストーリーの可能性

 

76: 2025/09/13(土) 14:32:20.93
>>4
それはないやろ
天外魔境Ⅲだって結局出たのは桝田無関係

 

165: 2025/09/13(土) 15:16:57.40
>>4
あの漫画途中で打ち切りなったわけでもなく自分から投げ出して俺たちの戦いはこれからだで終わらせたんだろ?

 

6: 2025/09/13(土) 14:04:54.23
結局みんなドラクエ大好き

 

10: 2025/09/13(土) 14:07:02.97

ドラクエ6
FF8
テイルズオブジアビス

これをリメイクしろ

 

166: 2025/09/13(土) 15:17:42.05
>>10
アビスは3DSで出てただろ
ただベタ移植しただけのやつが

 

11: 2025/09/13(土) 14:07:28.04
HD2Dとか誰得だったんだろうな
3も7リメイクみたいなリメイクがよかった

 

15: 2025/09/13(土) 14:10:12.51
もうドラクエ世代もゲーム卒業する年齢だから今のうちにリメイク売っておかないとな

 

167: 2025/09/13(土) 15:18:36.42
>>15
俺はドラクエ世代だけどゲームはずっとやるよ寝転がりながらやれるswitchみたいな携帯機のみだけど

 

16: 2025/09/13(土) 14:10:12.86
実際のゲームの面白さからしたらかなり上振れしすぎてる売上だよな

 

20: 2025/09/13(土) 14:12:56.73
リメイクばっかで糞だなーとかおもったけど
これは買うな
1&2はいらねー

 

21: 2025/09/13(土) 14:14:00.91
もうエエって、

 

22: 2025/09/13(土) 14:14:07.95
ああ、続き始めるとき何してたかわからなくなるやつか

 

25: 2025/09/13(土) 14:15:58.09
ドラクエ3リメイクのグラと比べるとなぜこれで出せなかったのかとなるな

 

27: 2025/09/13(土) 14:16:36.59
7はネットでは糞扱いだが俺は名作だと思ってる
だいたい石板も見つけられないガイジとかにいちいち配慮しなくていいのよ

 

34: 2025/09/13(土) 14:19:51.13
これを隠し通したのは偉い
戦闘システム一新でもう一回やる気になった
元は120時間位かかったしな

 

36: 2025/09/13(土) 14:20:06.64
キーファ真の仲間じゃないからハブられてる

 

44: 2025/09/13(土) 14:23:45.33
>>36
最後にカミュみたいなフード被ってる奴キーファやろ
仲間のピンチに戻ってくる激アツ展開か
それとも後半仲間に戻るのか

 

64: 2025/09/13(土) 14:28:46.85
>>44
それ多分別れ方が同じならボロカスにぶっ叩かれるパターン
美味しい所だけ持ってくんじゃねえよガイジってな感じで

 

39: 2025/09/13(土) 14:21:37.91
6はモンスター仲間削ったDS版しか出てなくて悲しい
上下と海の世界まであるから開発が大変なのか?
頭身の高いグラフィックでミレーユを見てみたいのに
鳥山明死んじゃったから新規イラスト見れないの寂しいわ

 

42: 2025/09/13(土) 14:22:29.44
ドラクエ7は長ければ長いほど良いのだよ

 

48: 2025/09/13(土) 14:24:42.96
ネットがある今だから、石版集めは難しくていいんじゃ

 

57: 2025/09/13(土) 14:27:42.61
1からリアルタイムでやってたオレがドラクエを切ることになったことと
よくカットせずに出したなってレベルのCGと普段は大人しい俺の友達が種を食わせたキーファがさいごまでもどってこなくて声を荒げてブチ切れてた思い出しかないゲーム

 

67: 2025/09/13(土) 14:29:25.51
キーファにテコ入れしたいだけだろ?

 

74: 2025/09/13(土) 14:31:19.10
>>67
なら離脱自体なかったことにしないとな
キーファが敵に回る以外の理由で抜ける理由が真面目にない

 

72: 2025/09/13(土) 14:30:49.84

DLCあるみたいだな☺

no title

 

85: 2025/09/13(土) 14:34:50.94
>>72
キーファのDLCあるってことは再加入するんかな
流石にDLC買って服だけ持ってかれんよなw

 

101: 2025/09/13(土) 14:41:19.27
>>85
当初から噂になってた例のアレだよ

 

77: 2025/09/13(土) 14:32:36.86
無料なら貰う 買わない キャラが不細工過ぎてつらい

 

79: 2025/09/13(土) 14:33:09.01
寮より質にシフトしたらリメイクしか作れなくなったでござる
ただそのリメイクの質は…

 

90: 2025/09/13(土) 14:36:30.81
長いのが苦痛。
20時間でクリアできたらまだ耐えられる。
20時間だと転職もできないだろう。

 

95: 2025/09/13(土) 14:38:09.33
出来の悪い叔父って結局なんだったの?
勇者の本当の父?

 

378: 2025/09/13(土) 19:03:22.27
>>95
メルビンの双子の兄

 

536: 2025/09/13(土) 21:07:07.04
石板集めが本当に嫌だった
これ同じことの繰り返しかよって吐き気がした

 

553: 2025/09/13(土) 21:32:24.79
>>536
一番の苦痛は
街をLRでぐるぐるまわしてアイテムさがしたりするのが嫌だった
バリバリの2Dよかったんだよ

 

537: 2025/09/13(土) 21:07:14.62
石板探しだろうが面白ければ文句なんか言わずにみんな遊んだんだよ
当時のRPGなんて水増しの時間稼ぎだらけで無駄な事も多かったけどここまで文句言われることも少なかったでしょ

 

544: 2025/09/13(土) 21:15:23.11
だいぶ忘れてるけど序盤行ったり来たりが、ただただかったるかった印象。
ルーラ使えないから歩いて行かなきゃならんのに歩く速度遅いとか、ロムの読み込みとか。
バグに近いと思うんだけど、画面グルグル回しながら町探索してたら、井戸と木の間に挟まって身動き取れなくなって詰んだこともあったな。

 

549: 2025/09/13(土) 21:23:01.83

みんなのトラウマ

no title

 

550: 2025/09/13(土) 21:26:29.49
お使い勘違いゲーの頂点だからな
おつかいさせるならせめてルーラで気軽に移動させてくれ

 

554: 2025/09/13(土) 21:34:35.90
3の最大のミスは早坂という若造のプロデューサーに採用したところ。1.2も多分糞。

 

558: 2025/09/13(土) 22:10:09.33
変わってれば変わってるほど楽しみなんで発売待ってるよ

 

566: 2025/09/13(土) 22:33:29.45
なかなかデレなさそうだなこの頭巾

 

567: 2025/09/13(土) 22:35:31.63
チビィってアモスを仲間に出来なかったタイプは
やっちゃう可能性ある?

 

569: 2025/09/13(土) 22:38:57.80
またまたフォズ仲間にならなそうだな

 

★ コメント 一覧 ★

6