2025年8月8日12時8分
X JAPANのYOSHIKIが8日、X(旧ツイッター)を更新。テレビアニメ「ダンダダン」に登場した楽曲「Hunting Soul」に困惑を示した。
YOSHIKIは同日公開された同楽曲のリリックビデオに反応。ハイトーンボイスで歌い上げるボーカルと、メロディアスなギター、そして激しいドラムが印象的なメタルサウンドに「何これ、XJAPANに聞こえない?」と言及し、「えー?この件何も知らないんだけど、こういうのってあり?ファンのみんな、何が起こっているのか教えて」と疑問を投げかけた。
同楽曲は同アニメ第18話に登場したキャラクター「HAYASii」がボーカルを務めるバンドの楽曲として披露されたもの。作詞・作曲・編曲は永井聖一、プロデュースは牛尾憲輔、ボーカルは谷山紀章、ギターはマーティー・フリードマン、ドラムはChargeeeeee…、ベースはわかざえもんがそれぞれ担当した。
公式サイトでは「お祓いができるかは未知数ですが、かなり気合を入れて制作した楽曲となっております」と説明。
ボーカルを務めたHAYASii役の谷山は「真面目にふざけるとでも言うんですかね、オマージュやパロディーってやる側がヘラヘラやっちゃうと、受ける側には伝わっちゃって醒めるんですよね。本気でやるから笑ったりして貰えるものなので、この度のコレは音楽制作から歌唱まで、ある種の意図に沿って手応えを感じられるものになったと、おそらく一同自負してます。とりあえず自分にできる事はやったので、あとは皆さん精々面白がってみてください」とコメントしている。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202508080000337.html
https://youtu.be/qx0NX-iLGiM
この制作チーム、事前に一言ぐらい言ってくれれば良いのに..😱
@XJapanOfficial / @Yoshiki_Staff から緊急って連絡が来た
https://twitter.com/YoshikiOfficial/status/1953656091424043348
最初これを知った時は、なんだか面白くて笑っていたら、弁護士達からも連絡がきた😱
著作権侵害の可能性があるとのことで、どうなるのだろね🤔
みなさん、この手のものは、多分先に関係者へ連絡した方がいいみたいだよ
https://twitter.com/YoshikiOfficial/status/1953675314170855839
ちなみに、X JAPANの「紅」の著作権はソニー・ミュージックパブリッシングが管理しています。作曲したのは自分ですが、私自身も、この曲を使用する際には自分でさえも許可を得ることがよくあります。
https://twitter.com/YoshikiOfficial/status/1953689997045063704
また一緒にセッションしましょう!🤘
https://twitter.com/YoshikiOfficial/status/1953749638248640833
今気づいた!これって俺の林かな?🤣笑
”TV Anime “DAN DA DAN” HAYASii”
アニメ見たくなってきた。
https://twitter.com/YoshikiOfficial/status/1953752160145134011
だんだん興味が湧いてきた。いつか @YoshikiChannel に招待するので、公開で話する?
https://twitter.com/YoshikiOfficial/status/1953760860419318227
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1754658911/
知らないって
お前がしらないだけだろ
>>1
俺の林かな
の意味が分からい
出てきたバンドの名がHAYASii(囃子)で
ヨシキの本名が林
どこが好意的なんだ?
もう周りの人たちでコメント出さないといけないレベルになっちゃったよね。ヨシキのせいで。
GACKTもだけど
何やってる人なん
ダンダダンもソニー系列作品
つまり著作権者がパロディに使っただけ
作詞作曲者に何の連絡もなしにw
カネは毎年寝てても入ってくる、これ以外の作曲印税、カラオケ印税
Tears (X JAPANの曲)
>日本国外から日本音楽著作権協会 (JASRAC) に払われる
>国内作品の著作権使用料分配額では2017年度に年間6位[4]、
>2018年度に年間4位[5]、2019年度に年間8位[6]に入った。
https://twitter.com/marcosnowjp/status/1953741495603016044?s=46&t=DnwgVXSIX5dicVjcx_xP0A
紅もオマージュあったって意見
そいつの言ってることで合ってるのはギターソロがライドザスカイってだけ
ワールドアンセムはフランクマリノのカバーだしイーグルフライフリーは紅より後に出た曲
紅のドラムソロは1985年の初期バージョンから同じだからマジでイーグルフライフリーとは全然関係ない
YouTubeで聴ける
https://youtu.be/cs82kKVCpBI&t=175s
>>525
その人もちゃんと調べてから書けばいいのに
紅 (1988年4月リリース)
Eagle Fly Free (1988年8月リリース)
アルバム収録バージョンは1988年だけどメロスピ化した紅は1987年にはもう出てるよ
まあどっちにせよeagleのオマージュというのは間違った情報だね
該当動画のコメントの一番上にYOSHIKIのコメントがあって自分とこの紅の動画URL貼ってて
そこの動画コメ見たら本人のコメントで「kurenaiだー!」が一番上にある
はいプロレス
謝れる子だったんだなYOSHIKI
大人になってた
元々短気な人だし
フリードマン居たから手のひら返しただけでソニーにはずっと怒ってると思う
著作権どうこう言わずに「かわいいね」と一言リプライ送ってバズらせた布袋寅泰とは大違いだな
「俺はどうでも良いけどさ、皆んなどう思う?」
みたいな
ハードロックを全てX JAPANのパクリだと勘違いしてる老人、老婆の皆さん、こんばんわ👴🏿👵🏿
この曲のギターソロパクリだよね?
紅より先にこっちがリリースされてるんだよね👋🏿👋🏿👋🏿YOSHIKIちゃまは知ってるよね🤭🤭🤭 pic.twitter.com/IqFv5UpFgw
— Only you (@Onlyyou51083608) August 8, 2025
フリーダムで
YOSHIKIムーブダサすぎ
初手でパクリだと思いファンのみんなどう思う?とファンネルとばし
更にそれだけじゃ治らずダンダダン公式YouTubeのコメント欄にまで現れファンのみんなどう思う?とファンネル追加
↓
ただのパロディーだろ、騒ぐことかよと叩かれ
曲に関しても紅との同一性に引っかからないように制作されてるだろ
どこが著作権にかかるんだよお前音楽家だよな?とディスられる始末
↓
更にマーティやGRANRODEOという自分とも関わりのある者が楽曲に関わっていると教えられブレ始める
↓
マーティのアカウントから当該ポストを引用し媚びる、ダンダダン面白そう見たくなってきたと媚びる、ビックリして騒いじゃっただけごめんなさいと謝る
ムーヴ酷すぎw
つべ公式のコメント消したのも書かないと
気にいったらX JAPANも聴いてねくらい言えないのかよ
AIで作ったのは全部既存の曲のパクリだよな
そう考えると著作権ってなにって考えちゃうよな
ねぇみんなどう思う〜?が女子中学生のいじめムーブそのものなんだよな
初老のおっさんなんだぜ
このアニメのパロディはやってるか?という話だわな
しかしよくポールサイモンはオザケン訴えなかったな
潰してきた奴だから恐怖政治だよイジメなんてレベルじゃない
一応身の安全に気を付けて
YOSHIKIは最初はアハハパロられてるーって笑ってたけど
許可が無かったと知って「連絡してよ」と言った
でも今連絡来たよ騒がせてごめんなさいと言ってた
別にYOSHIKIの言動おかしいと思わん
でもSNSで触れたからファンネルがーとか言われてんだね
今まで好印象持ってたけど今回の件で大嫌いになっちゃったな~
相手が想像以上で日和る林www
ハイ
紅
のパクリ、だわな
第一声のコレにはファンも引いたんだろうな
業界何十年やってなんだよ。自分で答え出せや
芸能村の脱税して「よくわかってなかった」と言ってる
社会不適合者どもじゃないんだからさ
まぁ事前承認くらいしておくべきだったのは確かやね
キャラはまあ明らかに意識してるがパロディレベルの話ではある
囃子を苗字の林と認識して過剰に反応したのかもしれない
弁護士も著作権侵害で訴えるべきと連絡してきとる
ヨシキは怒ってないが、Xを愛するファンの為にどうするべきか問うてるだけ
>>792
気にしてない奴が公式の動画どころか外人の反応動画にまでコメントつけるかな
本人なの?
大々的にパロディ曲作ってそれを売り出すとかやらかしすぎだよな
10代なんかには何してるかしらないけど金持ちっぽいとか
テレビとかではあまり使われないタイプの曲だから
斬新だ
うちのYOSHIKIがすいません😭悪気はないんです。みたいな感じになって沈静化祈ってるのがほとんど
そんなに気に入らないなら訴えたら
どこを訴えるか知らんけど
するなら権利保持者のソニーとソニーミュージックかね
ギターやっててハードロックメタル好きなやつでもメガデスは通るけどXはまず通らない
若い人はメガデスもXも通らん
楽器やっててハードロックメタルやってたらって話だろう
このハゲは文字も読めないんだな
メガデスのマーティは雑誌にも登場するけどヨシキなんて出て来たためしがない
こういう宣伝方法は増えて欲しくないけど
これから増えそうやな
★ コメント 一覧 ★