1: 2024/05/13(月) 22:51:47.52シャープがテレビ向けを中心とした大型液晶パネルをつくっている堺工場の生産を停止する方針を固めたことが13日、分かった。赤字が続いており、継続は難しいと判断した模様。
14日に発表する中期経営計画に盛り込む可能性が高い。堺工場は、シャープの子会社「堺ディスプレイプロダクト」(SDP、堺市)が運営する。SDPは中国メーカーなどとの価格競争で採算が悪化。設備の減損などを迫られた結果、シャープは2023年3月期に2608億円の純損益の赤字に転落した。
[朝日新聞]
2024/5/13 22:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/43c75d34bf92f6ea0e3c54583f67b2e6c3924dc8
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
103:  2024/05/14(火) 00:22:06.69 
 >>1
当初は大阪湾岸パネルベイで大大阪が大復活やーと役所やらお国厨やら鼻息荒かったよなあ
当初は大阪湾岸パネルベイで大大阪が大復活やーと役所やらお国厨やら鼻息荒かったよなあ
5:  2024/05/13(月) 22:54:23.78 
 目の付け所が… 
6:  2024/05/13(月) 22:54:24.09 
 世界のドン亀(笑) 
7:  2024/05/13(月) 22:54:30.55 
 古いのが壊れないし、壊れたとしても買う予定ないし 
138:  2024/05/14(火) 03:51:17.11 
 >>7
昔買ったシャープの電子レンジ、
実家で30年以上使ってたなー
昔買ったシャープの電子レンジ、
実家で30年以上使ってたなー
8:  2024/05/13(月) 22:55:32.68 
産業安保の失敗例でしょう。中韓に全部持って行かれているし、唐牛に台湾さんに拾っている状態。
これからは日米台ですな。 韓国への警戒を怠るじゃないぞ。 現に侵略国家だし
9:  2024/05/13(月) 22:56:00.59 
 人材はすべて熊本のTSMCとSONYの半導体工場に出向させるとのこと 
15:  2024/05/13(月) 22:59:35.63 
 オワコン日本www 
17:  2024/05/13(月) 23:00:01.59 
 まだやってたんか 
19:  2024/05/13(月) 23:02:48.71 
 世界の亀山😆 
26:  2024/05/13(月) 23:04:46.73 
 >>19,21
亀山じゃなくて堺の話
亀山じゃなくて堺の話
27:  2024/05/13(月) 23:05:10.87 
 >>26
どっちでもいい
どっちでもいい
23:  2024/05/13(月) 23:03:50.23 
 なんでこれだけの円安を経営陣は生かせないんだよ
まずトップが何らかの責任を
まずトップが何らかの責任を
25:  2024/05/13(月) 23:04:20.33 
 世界の亀山とはなんだったんだ
自分で「世界の~」だなんてよく恥ずかしくないな
2000代以降マーケティング主導のこんなのばっかり
そりゃ没落するわな
自分で「世界の~」だなんてよく恥ずかしくないな
2000代以降マーケティング主導のこんなのばっかり
そりゃ没落するわな
32:  2024/05/13(月) 23:08:52.39 
 >>25
技術の日産とかなあ
技術の日産とかなあ
33:  2024/05/13(月) 23:09:37.88 
 驕る平家は久しからず
そのまんまで草 
工場建設の下請けに関わったけど、稼働後に人足出しさせられたわ
(偽装作業員として無償で製造のお手伝い、下請けに設備を学んでもらいより良い工場にするためって名目、完全に違法)
42:  2024/05/13(月) 23:16:20.26 
 >>33
下請けじゃなく、経営陣か設計部門こそ現場を知るべきなんだけどな
現場を知らずに机上の空論で経営するから。これだけの円安というこれ以上ない追い風を生かせない。
輸出に強く、輸入品に対しては防御となるこれ以上の地合いはなよ
下請けじゃなく、経営陣か設計部門こそ現場を知るべきなんだけどな
現場を知らずに机上の空論で経営するから。これだけの円安というこれ以上ない追い風を生かせない。
輸出に強く、輸入品に対しては防御となるこれ以上の地合いはなよ
44:  2024/05/13(月) 23:17:19.92 
 >>33
平家は一瞬でも天下取ったが、シャープは結局三流止まりだから
平家は一瞬でも天下取ったが、シャープは結局三流止まりだから
129:  2024/05/14(火) 02:48:49.95 
 だから言ったろ
円安企業保護の末路だよ
円安企業保護の末路だよ
131:  2024/05/14(火) 03:13:49.33 
 「えっ、おまえのテレビ四色(四原色?)じゃないの?(プゲラ」
↑
このCMがなんか不快だった
吉永小百合のヤツ
↑
このCMがなんか不快だった
吉永小百合のヤツ
132:  2024/05/14(火) 03:25:33.89 
 300円の円安ならシャープも液晶生産停止なんてことには
ならなかっただろうに
政府が介入なんてするから
ならなかっただろうに
政府が介入なんてするから
137:  2024/05/14(火) 03:48:22.74 
 液晶がオワコンになるしな 
140:  2024/05/14(火) 03:56:30.39 
 亀山モデル!
とかシール貼ってある15年前の液晶モニターついに壊れたよ
とかシール貼ってある15年前の液晶モニターついに壊れたよ
147:  2024/05/14(火) 04:49:51.99 
 関西は電力安いからデータセンター作れよ 
148:  2024/05/14(火) 04:56:58.96 
 またか 
153:  2024/05/14(火) 05:09:47.19 
 マーケティングの結果
テレビは各部屋にあって1年半で買い換える
携帯電話と同じで新しい製品を見れば我慢できないのが日本人
とかいうのを25年くらい前にシャープのヤツが言ってた
その後は皆さんのご存じの通りですな
テレビは各部屋にあって1年半で買い換える
携帯電話と同じで新しい製品を見れば我慢できないのが日本人
とかいうのを25年くらい前にシャープのヤツが言ってた
その後は皆さんのご存じの通りですな
157:  2024/05/14(火) 05:18:40.18 
 >>153
先見の明すごいw
没落企業なるべくしてこうなった感じ
先見の明すごいw
没落企業なるべくしてこうなった感じ
159:  2024/05/14(火) 05:25:53.54 
 驕りきったシャープの液晶一本足打法の象徴が堺工場。
鴻海に身売りして株式の大半を手放していたのだが
なぜか2年前に再取得してまた自滅の道へ転がりだした 
政府に泣きつけばお荷物の堺工場を熊本や千歳みたいに
半導体製造の拠点に転用出来ると踏んだんだろうが空振り
165:  2024/05/14(火) 05:40:36.64 
 シャープの栄枯盛衰 
166:  2024/05/14(火) 05:49:40.00 
 頻繁に買い替えるのは性能アップのスビートが早いゲーミングモニターだけだな
応答速度が遅くてリフレッシュレートも60hzのパネルなんてマジで需要ない
応答速度が遅くてリフレッシュレートも60hzのパネルなんてマジで需要ない
169:  2024/05/14(火) 06:06:35.11 
 工業製品なんてただの合法コピーなのになぜそこまでプライドが持てるのかわからん。
ものづくりでも職人はまた違う。
ものづくりでも職人はまた違う。
170:  2024/05/14(火) 06:11:19.05 
 もう有機ELは使いたくないから液晶にはしっかり生き残っててほしい 

  
  
  
  
★ コメント 一覧 ★