2025/07/18 11:00
7月18日に公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座 再来』。大ヒットアニメ『鬼滅の刃』シリーズのクライマックスとなる三部作の第一章で、上映時間は155分という長尺ながらも、今回も超ロケットスタートが予想されている。
一部劇場では、同日深夜0時に“世界最速上映”を実施。チケットは平日深夜の発売だったにもかかわらず、わずか数分で完売する盛り上がりを見せていた。さらにファンを驚かせたのは、桁違いな上映スケジュールだ。
東京の大規模映画館のひとつであるTOHOシネマズ新宿では、公開初日の上映回数がなんと40回にも上った。TOHOシネマズ日比谷とTOHOシネマズ池袋は31回で、系列の異なる映画館でも20~30回を超える上映が組まれているところがほとんどだった。
公開から1カ月あまりで興行収入56億円を突破した『国宝』や11日に公開されたばかりの『スーパーマン』を圧倒的に上回る上映数に、SNSでも《尋常じゃない》《気合い入りすぎて面白いことになってる》と話題に。
こうした大規模な上映スケジュールは、’20年10月に公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』でも見受けられた。当時は新型コロナウイルスの影響で大作映画の公開予定日が大幅に延期されたこともあり、ほとんどの大型映画館では“鬼滅一強”となっていた。
だが今回は情勢も異なり、「鬼滅」以外の作品も豊富にあるなかでの大規模な上映スケジュールに。いったいなぜか? 配給側の狙いや、上映回数が多いことのメリットやデメリット、そして観客としてどう向き合うべきなのか、映画ライターのヒナタカさんに解説をしてもらった(以下、カッコ内は全てヒナタカさん)。
「コロナ禍以降、日本だけでなく世界的に、映画作品が“人気シリーズや続編に観客がより集まる傾向”が強まっています。“みんなが観ているから”という理由で作品を選ぶのは健全なことですし、不安定で先が見えない世の中では、せめてエンターテインメントだけでも“間違いない”選択をしたい人が多いのではないでしょうか。
だからこそ、ヒットしている映画はさらにヒットする、大ヒットが確定的な映画に上映回数が多く設定されるという流れも、より加速しているのだと思います。しかし、その流れにより大ヒット作とそうではない作品の“格差”をさらに広げてしまうというのも、やはり問題なのかもしれません」
続きはソースをご覧ください
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2492765/
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
鬼滅見に行く暇あるなら選挙でも行けよ
選挙行ってから鬼滅行くなら可
昔の映画みたいに途中でトイレ休憩を入れて欲しい
頻尿かよ
大福食べて行け
カステラもいいらしいぞ
昔ホラー映画の同時上映で
1つ目の作品が終わってトイレに行ったら
吐いとる奴がいたなぁ
昔から何一つ変わらないルールなのに
何をごちゃごちゃ言ってるのか
スーパーマンとかこんな状態だし
とくに柱がカッコよすぎ
アニメ制作会社が才能の塊なのかね
映画館のスクリーンは1つじゃないよ
単館映画館しか行ったことないだろw
なんか二度手間なんだよなぁ
地上波放送するのは少なくても1年後だと思う
多分第二部公開直前のタイミングだろ
これ無限列車越えてね?
無限列車は全力投球だったけどコロナ間引き販売だったので
たぶん今日か明日が日本映画界の1日最多興収記録を作ると思う
柱強い順
悲鳴嶼 不死川 義勇 時透 煉獄 宇髄 蛇 恋 しのぶ
鬼滅の新作はそれをたった2~3日で越す見通しとか言ってた
なんだかんだでやっぱすごいな
このへんの洋画は確実に上映回数減らされて被害うけるだろえね
アメコミは元々入らないし
ジュラシックワールドもさすがにマンネリ感が
こんなの過去に無いんじゃね
ないと思う
映画の歴代最大風速がたぶん明日か明後日なんじゃね
お祭りだよね
上映せん劇場主はおらんがな
(^。^)y-.。o○
猗窩座さんの勝ちだ
ざっくり今日18億かな
無限列車から6億も上乗せするのかあちゃー
これがコロナ禍ではない鬼滅の世界線ですな
2日目127万人17億
3日目124万人16.5億
公式から切り取って貼ろうとしたらVIPでやれ!とエラー吐かれた
伸び代がこれよりもまだあったのが恐ろしい
明日も箱席ともに足りないでしょう
嫌がらせ合わせても4.4でXは大絶賛泣いたと
無限列車編は12週連続国内1位(「銀魂 THE FINAL」に止められた)だったが、
無限城編1章は、何週連続まで行けるかな?
7/18「鬼滅の刃 無限城編第一章」
7/25「ファンタスティック4」
8/1「星つなぎのエリオ」
8/8「ジュラシックワールド 復活の大地」、「クレヨンしんちゃん超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」
8/15「雪風 YUKIKAZE」
8/22「バレリーナ The World of John Wick」
8/29「8番出口」(主演 二宮和也)
9/5 「遠い山なみの光」(主演 広瀬すず」
9/12「ブラック・ショーマン」(主演 福山雅治)
9/19「宝島」(主演 妻夫木聡)
9/26「沈黙の艦隊 北極海大海戦」(主演 大沢たかお)
10/3「火喰鳥を、喰う」(主演 水上恒司」、「アフター・ザ・クエイク」(主演 岡田将生)
10/10実写版「秒速5センチメートル」(主演 松村北斗)、「アイカツ!×プリパラ」
10/17「おーい、応為」(主演 長澤まさみ)、再上映「呪術廻戦 0」
10/24「ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス」
10/31「爆弾」(主演 山田裕貴)
11/7 「プレデター バットランド」、再上映「銀魂 THE FINAL」
11/14「TOKYOタクシー」(主演 倍賞千恵子&木村拓哉、監督 山田洋次)
>>243
なんで銀魂で止まったかというと、この特典だしたからなんだよな
夏休みにやるのやめてくれよ
レイトとかあるだろ
少しは考えろよ
鬼滅なめんな
レイトショーも満席でチケット買えねーよ
少なくともガキは消える
あの無限列車を超えるとはな
満員の間は行く価値がない
★ コメント 一覧 ★