ランサムウェアはお金を払えばデータは復旧する?内部犯か?KADOKAWAサイバー攻撃!


最新のニュース

気になるニュース


i

気になるニュース


i1

記 事 本 文

1: 2024/06/27(木) 21:15:10.97

出版大手KADOKAWAがサイバー攻撃を受け、動画配信サイト「ニコニコ動画」などが利用できなくなった問題で、ロシア系ハッカー犯罪集団が27日、匿名性の高い「ダークウェブ」上の闇サイトに犯行声明を出したことが分かった。

ハッカー集団は「ブラックスーツ」を名乗り、真偽は不明だが、利用者や従業員の個人情報など大量のデータを盗んだと主張。金銭を支払わないと7月1日に公開するとした。KADOKAWAは「現時点で当社としては、お答えできることはない」とコメントした。

ブラックスーツは身代金要求型のコンピューターウイルス「ランサムウエア」を使う有力な犯罪集団の一つとされる。犯行声明の主張によると、約1カ月前にKADOKAWAの情報システムに侵入し、約1.5テラバイトのデータを盗み、暗号化した。KADOKAWAの経営陣と取引したが、提示された金額に不満があり、金額を上乗せするよう脅迫したという。

KADOKAWAや子会社のドワンゴによると、8日未明に複数のサーバーにアクセスできなくなる障害が発生した。

ロシア系ハッカーが犯行声明 ニコニコ動画へのサイバー攻撃 | 共同通信
出版大手KADOKAWAがサイバー攻撃を受け、動画配信サイト「ニコニコ動画」などが利用できなくなった...

元スレ

i

最新のニュース

i
i2

【無料で映画・アニメ・ドラマ見放題】
今では放送出来ないドラマやお蔵入りした映像も!
無料でアカウント作成して見放題

みんなのコメント

コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。

下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!


22: 2024/06/27(木) 21:19:19.21

>>1
アイヤー、ハッカーと取引し金額を提示したアルカ!(`ハ´ )

>KADOKAWAの経営陣と取引したが、提示された金額に不満があり、金額を上乗せするよう脅迫したという。

 

51: 2024/06/27(木) 21:21:42.41

>>22
結局NEWSPICKSだっけ
あのニュース正しかったんだろうな

交渉中にあんな記事出されて交渉できなくなったもんな
KADOKAWAの社内の良心あるユーザーが犯罪者に身代金払わせないために暴露させたとしか思えない
それが許されるかどうかかじは知らんけどw

 

60: 2024/06/27(木) 21:22:37.61
>>51
そこ赤字スレスレで上場廃止したなさけないジャーナリストサイトだから信用性0だぞw
朝鮮人並みに主観証言を根拠にしてるだけだからな
嘘と区別つかない

 

63: 2024/06/27(木) 21:22:49.51
>>51
なんか今回、改めて出されたものも、
NEWSPICKSに出てた犯人側のメールの抜粋だったしねw

 

230: 2024/06/27(木) 21:36:35.17
>>1
あれ?なんか話が違くね?
夏野がブチギレてたのは何だったんだ??

 

4: 2024/06/27(木) 21:16:28.72
カスペルスキー入れてなかったのかよ!

 

9: 2024/06/27(木) 21:17:31.19
>>4
一ヶ月も前から侵入されてたみたいだからねーw

 

5: 2024/06/27(木) 21:16:42.50
これはあかん

 

7: 2024/06/27(木) 21:17:14.28
ニコ動終わりやね

 

323: 2024/06/27(木) 21:42:21.61

>>7月1日にデータ公開

我慢して金を払わなかったら公開日が延長されるよ

 

10: 2024/06/27(木) 21:17:38.13
金なんて払ってはダメ
公開されたほうが面白いから

 

12: 2024/06/27(木) 21:17:59.11
よわよわロシアどういうことよこれ

 

13: 2024/06/27(木) 21:18:17.86
ちなみにニコニコ登録者数1165万人

 

19: 2024/06/27(木) 21:18:55.16
まだ払ってないじゃん

 

20: 2024/06/27(木) 21:18:58.10
不満がありって払ったのにそんなこと言われるなら誰も払わないだろ

 

27: 2024/06/27(木) 21:19:40.95
暇空茜のデータ流出してしまうん?w

 

29: 2024/06/27(木) 21:20:03.20
誰のデータを公開?
社員の個人情報?
それとも利用している会員の個人情報も全て?

 

43: 2024/06/27(木) 21:21:07.89
>>29
書き込んだコメントとか内容とか発信元IPとかそりゃ残ってるでしょ

 

30: 2024/06/27(木) 21:20:14.07
ニコ視聴用にメールアドレス登録してるけどやばいの?

 

67: 2024/06/27(木) 21:23:07.59
毎年大赤字な超大祭を1回休んで払っちゃいなよ
早く再開してくれないと困るよ

 

68: 2024/06/27(木) 21:23:15.19
ニコニコに免許証提示するのってどんな時に必要になるんだ?
プレミアム会員とか?

 

74: 2024/06/27(木) 21:23:55.38
16年くらい前携帯メールニコニコ動画に登録したようなしてないような
念のためメアド変えた方がいいのか?

 

76: 2024/06/27(木) 21:23:58.78
クレカは止めればいいだろうけど一般人の個人情報とか需要あるんか

 

83: 2024/06/27(木) 21:24:42.40
ロシア系?こんな事してなんの得があるの?
確かにアホな日本人よのせいで、ロシアでは反日か増えたと言っていたけど

 

89: 2024/06/27(木) 21:25:24.45
>>83
ま、多分、金目当てでしょう、と先のスレではいってたがw

 

341: 2024/06/27(木) 21:43:34.13
ゲイビデオで喜んでるお前らの実名と書き込みがバラされるのかwwwwwwwwww

 

369: 2024/06/27(木) 21:45:44.74
払ったんだけど、だけど晒されるって言うのが1番面白いのでその辺目指して欲しい

 

372: 2024/06/27(木) 21:45:57.73
自民党とニコニコ動画の取り引き情報はないの
ユーザーの個人情報より面白いだろ

 

373: 2024/06/27(木) 21:46:11.30
まあ普通のユーザーの恥ずかしい書き込みとかは誰も気にしないだろうが
政治関連の裏工作とか残ってたらウケるね
ある時期から急に右傾化してたしな

 

376: 2024/06/27(木) 21:46:26.32
こいつら止まってからネットのネトウヨが静かだなあ(不思議!)

 

391: 2024/06/27(木) 21:48:26.58
医療情報なんて何の役に立つんだ?
つか日本の医療情報共有制度今検討しているからその対策でやっているのでは?

 

393: 2024/06/27(木) 21:48:31.29
ここ見てると楽観的な奴多すぎてビビるわ

 

397: 2024/06/27(木) 21:48:54.36
ハッカーってアカウント乗っ取りばっかだから情報として役にも立たないしなぁ
アカウント情報やら書き込み内容程度なら別に被害もないしKADOKAWAの脱税とかそっちの資料でも盗まれたのかね

 

401: 2024/06/27(木) 21:49:22.11
これ支払ったらもうKADOKAWAだけの問題じゃなくて
国内の企業すべてに起こり得る事態と違うんか
なにせ日本企業というか日本国をターゲットにしているようだし

 

406: 2024/06/27(木) 21:49:47.40
時間稼ぎもここまでかニコ動
ランサムガチぎまり

 

420: 2024/06/27(木) 21:51:08.21
ドラマでよくある話だけど、相手がゆすりネタを掴んだら、一回では終わらない

 

423: 2024/06/27(木) 21:51:44.34
ウクライナに身代金の分払ってオークどもを皆殺しにしてもらおう

 

428: 2024/06/27(木) 21:52:03.03
デマコキあへ信者ww

 

429: 2024/06/27(木) 21:52:07.68
でもロシアに払う感じになるんでしょ?でも今経済制裁してるんよね?それ逆に払いたくても払えないんじゃね?

 

440: 2024/06/27(木) 21:52:38.91
お前らどんな書き込みしてたか覚えてる?

 

444: 2024/06/27(木) 21:53:15.53
言われたとおりに金払ってさらにこれだからな
KADOKAWAはロシアのミサイルで死んだウクライナ人に謝れよ

 

446: 2024/06/27(木) 21:53:31.98
ナメック星人だとばれてしまう

 

454: 2024/06/27(木) 21:54:00.46
パスワードバレる?

 

463: 2024/06/27(木) 21:54:58.54
>>454
それはバレる
使いまわしているなら書き換えたほうが良い

 

456: 2024/06/27(木) 21:54:11.71
やっちゃいな♪

 

457: 2024/06/27(木) 21:54:14.87
あたりまえだけど、LINEやヤフーに個人情報登録してる人は
反日朝鮮人組織に自分の個人情報バラ撒いてるってことだから、絶対に止めようね

 

464: 2024/06/27(木) 21:55:00.07
テレビで一切ふれないけどなんで?

 

469: 2024/06/27(木) 21:55:38.96
だからーwww
ランサムウェアってのはつまり恐喝だからさあwww
恐喝者ってのは一度で全弾打ち尽くす、なんてことはやらんのよwww

 

470: 2024/06/27(木) 21:55:43.02
むしろ自分の閲覧履歴知りたいわニコニコのアホが昔は動画の跡地で何の動画だったかわかったのに
youtubeの真似か忘れられる権利か知らんが消して分からなくしやがった

 

481: 2024/06/27(木) 21:56:50.37
最近は出来ないけど昔はナメック星とかで登録するのが当たり前だったんだよな
通販に実名入れるのすらビビってた時代
でも今それが正解だったとわかる

 

484: 2024/06/27(木) 21:57:34.71

なんで提示金額安すぎるからもっと上げろという要求なのに
おかわりオカワリ言ってる文盲が多いんだ?

まだ払ってねーだろ

 

490: 2024/06/27(木) 21:57:54.66
取引したってバラされてやんの

 

492: 2024/06/27(木) 21:57:58.50
競業・利益相反取引判定書類とか、もう法務部まで全部抜かれとりますがな・・・
どーすんのこんなの・・・役員一同動揺が走った状況なのは目に見えますわ。

 

498: 2024/06/27(木) 21:58:14.54
abema tvでひろゆきは自信満々にこの状況とは違う話をしていたな
声のでかいいつものひろゆきごり押しで専門家たじたじだった

 

501: 2024/06/27(木) 21:58:35.34
ハルキの秘蔵UFO画像が目的だったのかもしれない

 

502: 2024/06/27(木) 21:58:39.97
課金してなかったから俺の決済情報は無いはず…せめてもの救い

 

503: 2024/06/27(木) 21:58:48.95
結局いくら請求されてんの?

 

512: 2024/06/27(木) 21:59:41.53

角川が恐れているのは個人情報の流出じゃないでしょ
そんなの今までNTTだって国だっていくらでも流出させてるし、だからって大規模訴訟になった事例ないもん
みんな忘れちゃう

国なんかマイナンバー流出したんだぞ? 手に入れたのヤクザかもしれないのに

角川が恐がってるのは経営陣のメールのやりとりとかそっちだろうよ

 

516: 2024/06/27(木) 22:00:41.46
色々ヤバ
あぶねw

 

522: 2024/06/27(木) 22:01:01.36
角川がお金を払ったのにおかわりされたのかw
もう有り金全部払うしか

 

531: 2024/06/27(木) 22:02:05.60
アスペルガスキー!

 

534: 2024/06/27(木) 22:02:09.22
金を支払っても脅されて続けて終わりだろう

 

535: 2024/06/27(木) 22:02:14.80
結構自民やばくねいろいろ使っとったやろw

 

537: 2024/06/27(木) 22:02:25.62
身代金おかわりしちゃうと
「あぁこのグループは払ってもデータ返してくれないんだ」って広まって2度と払ってもらえなくなるんだそうだがどうなんだろね

 

546: 2024/06/27(木) 22:03:28.45
ドワンゴは切り離さないとな
夏野川上一派を追い出すか
(かつて歴彦と大塚英志がやったように)抱えてる作家を引き連れて分裂するか

 

★ コメント 一覧 ★

6