1: 2022/10/29(土) 04:36:15.61毎日新聞 2022/10/29 01:21(最終更新 10/29 04:19)
東京・千駄ケ谷の将棋会館で28日に指された第81期名人戦A級順位戦で、佐藤天彦九段(34)が一定時間マスクを付けずに対局し、反則負けになった。マスクの着用違反で棋士が反則負けになるのは初めて。
新型コロナウイルス対策として日本将棋連盟が2022年1月に制定した「臨時対局規定」では、健康上やむを得ない場合以外、「対局中は、一時的な場合を除き、マスクを着用しなければならない」とし、違反した場合は立会人の判定により反則負けとすると定めている。
対局は午前10時に開始。終盤を迎えた午後11時ごろ、佐藤九段は112手目を指した後にマスクを片耳に掛けて考え始め、マスクを外して対局を続けた。30分ほどたったところで、対局相手の永瀬拓矢王座(30)が「反則負けではないか」と指摘。会館内に立会人がいなかったため、連絡を受けた同連盟の鈴木大介常務理事が急きょ駆け付け、佐藤康光会長らと協議した結果、反則負けが決まった。
鈴木常務理事から反則負けを告げられた佐藤九段は「以前は、マスク着用の注意を受けていたケースもあった。今回は注意も受けていない」と反論したが、判定は覆らなかった。規定には判定に不服の場合は「1週間以内に、常務会に提訴することができる」とあり、佐藤九段は提訴することも検討する意思を示した。【丸山進】
◇
日本将棋連盟が2022年1月26日に定めた「臨時対局規定」は以下の通り。
佐藤天彦九段、マスク不着用で反則負け 将棋名人戦・A級順位戦 | 毎日新聞東京都渋谷区の将棋会館で28日に指された第81期名人戦A級順...
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
永瀬は勝負にこだわるよな、、
永瀬さんは「反則負けになりますよ」と指摘する事は出来なかったのだろうか
勝敗に直接関わる話題を振ると助言行為と見做されて逆に
指摘した側が反則負けにされるおそれがある
永瀬王座はだから連盟理事側に話を持っていった
永瀬さんはジェスチャーでいろいろ伝えようとしてたみたいだから、その理屈で行くと反則負けになるけど
はっきり言葉で伝えるのが駄目らしい
それとなく匂わせるのは見逃されてるっぽい
勝負にからいなあw
>>30分ほどたったところで、対局相手の永瀬拓矢王座(30)が「反則負けではないか」と指摘。
30分も黙ってた後に言うとは陰湿だな
確実に勝ちを取りにいったんだよ
対戦相手に助言は出来ない。
言うか迷って集中できなくなったんだろ
それなら言うしかないわ
逆に天彦は集中して着け忘れたんだろうな
実際こんなもんだと思うよ
マスクについて指摘しづらい
>>3
俺は将棋を指すのが好きなんじゃねぇ、勝つのがスキなんだ!
って感じだ。
フレイザードさんおはようございます
こいつ マスクずらしたまま忘れてやがんな・・・って気付いた瞬間から指し手の事一切考えないで時計ばっかチラチラ見てたんだろうな
そろそろいいか、いや もう少し熟成させるか・・・なんてな
天彦
対局嬢にこんなのがドーンと貼り出されてて、わざわざ口頭で注意する必要あるか?と思ってしまう
ウレタンマスクだと反則負けになるんかな?
こんな切ない写真撮ってやるなよw
対局中にマスクを外して反則負けとなり、対局室を後にする佐藤天彦九段
マスク着用義務に対する抗議なら別の場でやれよ
バカバカしい
他の棋士ならここまで言われてないわ
米長だったら盤の上にマスクをヒラヒラさせてアピールしたんじゃないだろうか
昔とは時代が違うから…電子デバイスの規定だったり
規定をある程度かっちり決めないゃいけないのは仕方ないと思う
バナナ臭の中で対局は反則ではないが
不快に感じている棋士は多いと思う
細かい事言い出したら扇子パチパチや離席も
気が散るかもしれないし
とりあえず今日の竜王戦第3局2日目を見るしかない
冷えピタシート貼るのも反則で無いから
脳を冷やす為に使うしな
ただひたすらにそれ
自分がマスクしてて相手がのんきにノーマスクしてて、おまけに自分が劣勢だからこその告発なのでむしろ理解してます
それに尽きる。大半の棋士は見逃すか口頭でまず注意するだろうけど、永瀬は手段を選ばない数%の棋士の代表格
今回のマスクもだけど
二歩した時も
立会人が反則負けを言い渡すんじゃなくて
対戦相手が指摘しないといけないの?
指した棋士本人も気付く
同時に気づく
そんなことはない
対局規定では、反則は第三者でも指摘できることになっている
第三者も指摘は出来るが指摘する義務はない
結構前にルール改正あって誰も気付かないで投了しても棋譜で反則確認できたら投了を取り消して反則で勝敗を覆せるようになってる
名前売れた
はい
対局規定
規定が考慮不足だったんだろうね
一度注意して改善されないようならとかで十分だったのでは?
注意警告の規定が無いのはルールの穴だ
と言われても仕方ないとは思う
しかしながら、その規定が無い故に一発アウトでも文句が言えないのよね…
https://www.sankei.com/photo/images/news/200325/sty2003250003-p1.jpg
このくらいしないと
対戦相手は実際に気が散ってるし誰かが失格前に指摘するのも集中を途切れさせることになって無理だし
しかしこれ難しいな
マスク外しが合った場合「立会人が」反則負けとするんだろ?
でも実際には立会人がいなかった
それをいくら常務とはいえ鈴木さんが判定して反則負け
そもそもこの局に「立会人」はいたのか
規則にこういう場合の立会人の定義あったの?
立会人って毎局つくものじゃないだろ?
だとしたら今回の負けはおかしいというか
さらに別の規定(棋士の品位を著しく落とす行為で反則負けとかそういう規則がきっとあるだろう)が適用されるべきかな
将棋連盟ってバカなのか?
子供やないんやで!!!藤井聡太くんでもわかるだろアホ
アスペマン競技だからマスクあると勝率下がったりやり辛い棋士はいそうだけど
★ コメント 一覧 ★
そもそも将棋で優勢だったのにわざわざマスク外して負ける奴などいない、故意のワケないじゃん。