1: 2022/03/22(火) 17:25:32.79 _USER9元タレントの木下優樹菜さん(34)が2022年3月20日、インスタグラムのストーリーズで、娘2人の親権が自身の元にあることについて、意味深とも取れるメッセージを投稿した。
【写真】実際の意味深投稿
■「それなりの理由があると思ってます」→「そゆこと」
木下さんは、お笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本敏史さんと2010年に結婚。2012年には長女、2015年には次女が誕生している。2019年末に離婚を発表した。娘の親権は木下さんにあるという。
先日、藤本さんがテレビ番組で子供について「学費も僕が全部」払っているという発言をしたことに対し、木下さんは22年3月17日のストーリーズで、
「離婚する際に本来私は慰謝料をもらう立場でしたが」
との前置きとともに、「2人の父親として『学費』だけは払うという事になった」「生活費などは一切もらっておりません」などと主張していた。
木下さんは20日、ファンから送られたとみられる「子どもたちがお母さんのところにいるにはそれなりの理由があると思ってます」とのダイレクトメッセージに、「シンプルにそゆこと です」と返信する画像を投稿した。
スクリーンショットの下部には、「すきーっ!!!!!! 」とハイテンションな絵文字を添えたコメントもあった。
3/22(火) 11:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/37cb06a8f7736f8b061ecaaf99358f508cc30c74
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
面白くないフジモンだけどw
人として父としての優しさ迄馬鹿にするのはw
お前にしか出来ないもんなwww
>>1
うるせーバカ
藤本と話し合えバカ
いちいち芸能ニュースに持ち込んで
注目を集めようとすんなバカ
親権母親って普通じゃない?
逆に子供たちの親権全部父親だったらなにかあると思うけど
普通ではない。
特に育児姿勢に問題がなければ
経済力ある父親と無職母親なら
父親に引き取られた方が
子供への負担が少ないと判断されることもある。
しんけんと監護権は別だから男が親権持っててもおかしくないよ
>>52
いまだに親権は母親のほうが強い
裁判でも9割母親が勝つ
フェミは、男女平等と言いながら都合のいい事は、目をつぶる
こいつの味方は誰もいないんだから、黙って一般人をやってればいいのに。
結局払われてることは認めてるのに慰謝料がどうとか言うのがよく分からん。
半島帰れ
とも思うがあっちも散々ネタにして窮地を脱してたからお互い様か
しかし芸能界復帰は予定外では
藤本さんに似てる次女の顔は出すのに、長女の顔は一時期から隠してる
本当の父親がスタイリストだとバレバレだから?
まさかフジモンとは血が繋がってないとかか?
だったら慰謝料払うのテメーやろがい
そこまでいうなら「藤本が慰謝料を払わなければいけない理由」を語らないとな
藤本のほうがタピオカ騒動で娘がいじめられないように
離婚を切り出したから100%藤本が悪くて
木下は「本来は私は慰謝料もらうべき立場」ってことになってるのかね
木下がJリーガーとのデートのときは藤本が娘の面倒見てるというし
二人で築いた財産で旦那名義にしたのがあるのか知らんけどな
ちゃんと払ってるもの払ってるのにな
タピオカ騒動のこと何がどう悪かったか自覚してないんだろうな
なるほど親権が母にあるということはそもそも離婚の原因は親父(フジモン)にあった、ということか
確かにそれはそうだ
納得
おい、ユッキーナ叩いてたネット民はみんな彼女に謝れよ
これに対してきちんと反論しないと認めたことになるぞ

そゆこと?
クラスにいるバカはだいたい在日
貴様が支払ってなんぼ
の割にはふじもんが送り迎えとかもしてるんだろ?
自分だったら娘のお迎え中に元嫁が他の男と遊び歩いてたら発狂してしまうわ
結局コイツは何が言いたいの?
フジモンが悪いって事を言いたいのか?
★ コメント 一覧 ★