1: 2022/03/09(水) 21:28:19.30
3/9(水) 21:09
ロシア軍の侵攻が続くウクライナの北部にあるチェルノブイリ原発で、ロシア軍が9日、外部からの電力供給を切断した。ウクライナ国営電力会社ウクルエネルゴが発表した。施設全体に電力が全く供給されない状態になっているという。
使用済み核燃料が貯蔵されている施設があり、冷却ができなくなれば放射性物質が放出される恐れがあるとしている。
ウクルエネルゴによると、チェルノブイリ原発で働く職員が居住するスラブチチの街全体も停電になった。「軍事行動が続いており、必要な修理作業や電力供給の復旧ができない状態」という。火災の際の消火システムも作動しない状況だという。
また、国際原子力機関(IAEA)によると、チェルノブイリ原発の監視システムのデータ送信が8日、停止した。
ロシア軍は2月24日にウクライナ侵攻を開始し、同日、チェルノブイリ原発を武力で制圧した。さらに南東部のザポロジエ原発を3月4日に制圧した。この際、原発内で交戦があり、施設内の建物で火災が発生した。
一方、英国防省などによると、露軍は9日も首都キエフの北郊を攻撃したが、ウクライナ軍に前進を阻まれた。露軍は北東部ハリコフや北部チェルニヒウ、南東部マリウポリを包囲し、激しい攻撃を続けた。ウクライナ軍は制空権を握っているといい、露空軍に大きな損失が出ている模様だ。
激戦地から住民を避難させるルート「人道回廊」の設置による脱出は9日も続いた。露国防省は8日、人道回廊のルート周辺でモスクワ時間9日午前10時(日本時間午後4時)から戦闘行為を一時停止すると発表していた。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/c5a6823bfa5ff148ba8ad6e9810b020607b60eea
元スレ
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
5: 2022/03/09(水) 21:29:27.92
456: 2022/03/09(水) 21:48:41.47
>>5
ああ
はじまったな
22: 2022/03/09(水) 21:31:11.46
>>1
ちょっと待て
ウクライナが制空権握ってるのか!?
49: 2022/03/09(水) 21:32:35.16
>>1
基地外が原発壊し始めたのかwww
どんな安全対策とっても
基地外には勝てないwww
128: 2022/03/09(水) 21:37:27.01
>>1
ヲイヲイ何してくれてんだよ(´・ω・`)
402: 2022/03/09(水) 21:47:35.31
>>1
テロリストに襲われたか!?
437: 2022/03/09(水) 21:48:23.52
>>402
ロシア正規軍です^^
102: 2022/03/09(水) 21:36:08.11
便乗してちょっかい出したベラルーシに手痛いしっぺ返しだなこりゃ
105: 2022/03/09(水) 21:36:23.53
145: 2022/03/09(水) 21:38:05.28
>>105
ベラルーシさん…
106: 2022/03/09(水) 21:36:24.17
未だにプーチンに従ってる軍人も情けない奴らだな
107: 2022/03/09(水) 21:36:24.93
また3.11にぽぽぽぽ~んが見れるのかぁ
108: 2022/03/09(水) 21:36:36.93
共同通信公式 @kyodo_official
3m
ウクライナ外相が原発電源復旧への停戦要求
280: 2022/03/09(水) 21:43:53.81
福島の時は海水を注入したら使えなくなるからダメだと躊躇したから爆発したw
286: 2022/03/09(水) 21:43:59.96
ロシアが制圧しているのに電力供給を止めるとは考えにくい
ウクライナ側が送電設備を攻撃しちゃったんじゃないの?w
334: 2022/03/09(水) 21:45:26.73
>>286
籠城都市の電力落としたいのはロシアだからなぁキエフの電気攻撃したら原発にも繋がってましたパターンだろこれ
302: 2022/03/09(水) 21:44:27.14
ウクライナの人達だけでは足らずにロシア軍人も生贄に捧げて
賢者の石でも錬成するつもりなのか、プーチンはw
マジでくるってるな
304: 2022/03/09(水) 21:44:27.46
ベラルーシ涙目
305: 2022/03/09(水) 21:44:27.93
テロリストである
316: 2022/03/09(水) 21:44:53.40
プーチンが怒鳴り散らし
もたもたしやがって!
もういいから電源をぶち切れ!
318: 2022/03/09(水) 21:44:55.04
ってか共倒れじゃん
EUもチンタラしてるから
398: 2022/03/09(水) 21:47:30.56
ウクライナの流れ弾のせいかもしれないし、続報を待つ。
デマ情報流してNATOを巻き込む作戦かもしれないし。
687: 2022/03/09(水) 21:54:03.20
次から次へと世界にかまってほしくていろいろ起こすなって
802: 2022/03/09(水) 21:56:21.36
>>687
それな
688: 2022/03/09(水) 21:54:04.47
チェルノブイリの事故

韓国の原発事故

691: 2022/03/09(水) 21:54:06.53
プー助マジでいい加減にしろやくたばれ😡
692: 2022/03/09(水) 21:54:06.74
だろうな。ばか集めて お山の大将ぶっても 猿の軍団じゃ 放射能も知らんのだろう
戦略も戦術も声明も 無茶苦茶って思ってたら 案の定だ。
シリアの無差別都市破壊状態と 同じを夢見てたかプーチンは
693: 2022/03/09(水) 21:54:08.05
切断ってどういう
逝かれすぎて追いつかんわ
723: 2022/03/09(水) 21:54:46.92
725: 2022/03/09(水) 21:54:48.45
風向きにもよるけど半径数十キロ内は危ない。
出来れば300キロ以上離れないと。
726: 2022/03/09(水) 21:54:49.87
今の時期のヨーロッパからロシアあたりの風向きどうなってんの
738: 2022/03/09(水) 21:55:03.15
まさか、電源供給と引き換えに制裁解除させんのか?
740: 2022/03/09(水) 21:55:05.35
もしかして北朝鮮よりロシアはアホなのか?
744: 2022/03/09(水) 21:55:07.61
プーチンは光の戦士

746: 2022/03/09(水) 21:55:07.99
日本にいたら西側からの偏った情報しか入らないけど
ウクライナなんて真っ黒な国だぞ
751: 2022/03/09(水) 21:55:14.46
おそロシアとかもう言えない
がちすぎて
816: 2022/03/09(水) 21:56:47.37
>>751
もうギャグにできねーよな
ガチすぎて
ロシアやばすぎるわ
805: 2022/03/09(水) 21:56:22.17
再エネ関係で原発はクリーンエネルギーだからヘーキヘーキと言っていた
アホアホ国家へのカウンターにもなっているね
クリーンだろ?騒ぐんじゃないよって
807: 2022/03/09(水) 21:56:26.96
これはまちがいなくメルティーキッス不可避
825: 2022/03/09(水) 21:57:01.28
日本
ああそれな
826: 2022/03/09(水) 21:57:05.78
環境問題解決のために、まずはロシアをお片付けしないと無理そう
830: 2022/03/09(水) 21:57:10.44
これで一番困るのロシアやろ。北からキエフ攻めるどころじゃなくなる。
ウクライナ何でもありだな
874: 2022/03/09(水) 21:58:04.44
>>830
ベラルーシ「聞いてないよ!」
833: 2022/03/09(水) 21:57:12.85
NATOが原発奪還のために参戦するかもな
837: 2022/03/09(水) 21:57:19.75
プーチンは世界が終わってもいいと思っているのか。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
841: 2022/03/09(水) 21:57:23.45
またメルトダウンがGoogle検索から消えるのか?
842: 2022/03/09(水) 21:57:24.63
悪の組織になってるな
843: 2022/03/09(水) 21:57:25.07
これはもうロシア人が人類の敵になりますわ。
850: 2022/03/09(水) 21:57:31.52
単に戦火の影響でしょ
856: 2022/03/09(水) 21:57:40.07
大爆発でモスクワも人が住めないぐらいになってもらしかないかもな
859: 2022/03/09(水) 21:57:43.06
これ戦争といえども犯罪でしょ
国際法廷で裁かれろ
861: 2022/03/09(水) 21:57:44.57
IAFAも言ってるからがちやろな
核落とさないけどメルトダウンさせますってマジウクライナ人皆殺しにする気やんけ
877: 2022/03/09(水) 21:58:08.03
ミサイルで完全に破壊したら放射能も出なくなるでしょ? 放射能が出るメカニズムも破壊されるんだから
878: 2022/03/09(水) 21:58:09.50
この前はデマやったろ
今回もデマならもう誰も信用しなくなるぞ、ゼレンスキー
885: 2022/03/09(水) 21:58:14.56
ポポポポーン!?
ポポるの?
886: 2022/03/09(水) 21:58:15.03
ウクライナ側だなこれ
888: 2022/03/09(水) 21:58:18.77
ロシアが原発を占拠するのは原爆代わりに使うつもりだったとは
あきらかに核攻撃だろ
NATOが動かざるを得なくなったな
896: 2022/03/09(水) 21:58:27.76
メルトダウンくる?
911: 2022/03/09(水) 21:58:47.34
ずっと電気を復旧出来なければアツアツになってちゅどーんって感じ?
912: 2022/03/09(水) 21:58:48.41
前回は北半気球一周したんだっけか。相当経ってスウェーデンの
原発でなんかおかしくね?で発覚。まぁ北半球は大なり小なり
一時的に飛んできそうだが。
916: 2022/03/09(水) 21:58:50.16
数時間後
【朗報】ロシア軍の部隊が無事復旧
全てプーチンの自作自演
923: 2022/03/09(水) 21:58:57.84
違う東側は海だしさ
925: 2022/03/09(水) 21:59:00.01
なんで制圧済みの施設の電力を切断したんだ???意味不明だね
955: 2022/03/09(水) 21:59:29.10
メルトダウンさせたら流石にEU.NATO激おこだろ
956: 2022/03/09(水) 21:59:31.62
地雷じゃなくて核燃料をバラまくとは考えたなあ
957: 2022/03/09(水) 21:59:32.36
もうヨーロッパの飲食物は食べられないね
958: 2022/03/09(水) 21:59:32.40
逝くぞ新入り!
オレに続け!
960: 2022/03/09(水) 21:59:34.17
どーすんのこれ、プ~
961: 2022/03/09(水) 21:59:35.12
いまNHKが伝えとる
963: 2022/03/09(水) 21:59:42.59
コレはNATOが参戦しなかったから、ロシアに原発をいいようにされたんだろ。
★ コメント 一覧 ★