低い?高い?鬼滅の刃「無限列車編」の視聴率が出た!いくつ?過去の作品と比較

最新ニュース


気になるニュース


s

最新のニュース


f

i1

記 事 本 文

1: 2021/09/27(月) 09:16:28.04 _USER9

25日にフジテレビ系で放送された映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の世帯視聴率が27日、21・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と分かった。個人視聴率は15・7%だった。

25日午後9時から同11時40分まで、地上波で初めて放送。ノーカットでの映像と、同局で「『鬼滅の刃』無限列車編」が10月10日から、アニメ「『鬼滅の刃』遊郭編」が12月5日からレギュラー放送されることが最後に発表されて大きな話題を呼んだ。

放送直後のツイッターでは、トレンドランキング50傑のほとんどを「鬼滅の刃」の関連ワードが席巻。放送中から放送後まで1位、2位は「煉獄さん」「鬼滅の刃」が独走。トップ10の中にはほかに「Aimer」「沢城さん」「沢城みゆきさん」「アニオリ」「完全新作」「パワプロ」「墜姫ちゃん」がランクインした。

日刊スポーツ

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

 

元スレ

i2

みんなのコメント

コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。

下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!


12: 2021/09/27(月) 09:20:45.37
>>1
やっぱり最高のアニメはひとりぼっちの〇〇生活だな!

 

21: 2021/09/27(月) 09:22:27.40

>>1
>個人視聴率は15・7%だった

ダメじゃん

 

29: 2021/09/27(月) 09:23:55.62
>>21
いや、それは高い数字

 

85: 2021/09/27(月) 09:34:41.49

>>1
なぜアナ雪も君の名はも地上波初放送で20%越えなかったのか

その理由は
放送時間が長いから

ドラマ連続で2本分以上放送して20%以上取ったと思えば良い

 

405: 2021/09/27(月) 10:12:33.75
>>1
第二期OPEPのアイマーさん
no title

 

2: 2021/09/27(月) 09:17:08.39
思ったより低いな

 

80: 2021/09/27(月) 09:33:48.98
>>2
歴代No1の興行成績だから既に視聴済みな人も歴代最多でしょ

 

93: 2021/09/27(月) 09:35:35.24
>>2
20%越えれば十分だろw

 

223: 2021/09/27(月) 09:50:40.35
>>2
それだけテレビがオワコンということでしょう

 

412: 2021/09/27(月) 10:13:15.94

>>2
496 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2021/09/24(金) 10:19:38.14 ID:4LVP9EAE0 [1/2]
金曜ロードショー2021視聴率
08/06金 *4.5% 僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE・2人の英雄
08/13金 13.8% もののけ姫
08/20金 *9.1% 猫の恩返し
08/27金 10.2% 風立ちぬ
09/03金 *8.6% ジュラシック・パーク

昔と、(世帯よりコアを重視してる)今とでは視聴率の基準が違うので
俺は予想通りだったが、千と千尋(2003年)の時代で
視聴率の知識が止まってる人は低く感じるだろうな
年寄りが見ないような作品では、そこまで世帯は上がらない

アニメを地上波でやらなくなったのは視聴率を評価の基準にされると、海外で売れる作品が作れなくなるからだろう

 

3: 2021/09/27(月) 09:17:49.35
20超えれば上出来だと思ってた

 

4: 2021/09/27(月) 09:18:47.85
煉獄みたいな無名でよくとれたわ
さすが炭治朗一味

 

5: 2021/09/27(月) 09:18:50.02
個人15.7%ってのはあまり見ない数字だな

 

6: 2021/09/27(月) 09:19:02.63
土曜の晩なら上出来だな
日曜の晩ならもっといってたかも

 

7: 2021/09/27(月) 09:19:12.74
しょっぼ
やっぱジブリだな

 

26: 2021/09/27(月) 09:23:09.36
>>7
ワンピースの映画版地上波初放送でも10%行かないだろ…

 

9: 2021/09/27(月) 09:19:54.07
あの猪野郎がイラつく。チャーシューにしてやりたいわ

 

11: 2021/09/27(月) 09:20:15.12
声だけ大きいアニオタw
あれだけ煽ってこのしょぼい数字かよ

 

13: 2021/09/27(月) 09:20:47.47
ショボすぎて草
「20%超えただけでも凄い!」とかハードル下げすぎだろ

 

17: 2021/09/27(月) 09:21:41.58
>>13
それな
草生える

 

14: 2021/09/27(月) 09:20:48.90
また微妙な
前半のだるいとこでのCM地獄で10%は脱落してんな

 

19: 2021/09/27(月) 09:21:59.22
低すぎて草
これが今のフジの限界か

 

20: 2021/09/27(月) 09:21:59.47

2020年
半沢直樹 32.7%

2021年
ドラゴン桜2021 20.4%
天国と地獄 20.1%

千と千尋の神隠し 歴代視聴率
46.9% 2003年*1月24日(金)
26.1% 2004年12月10日(金)
18.6% 2007年*2月*2日(金)
21.4% 2009年*6月*5日(金)
16.5% 2011年*1月*7日(金)
19.2% 2012年*7月*6日(金)
19.6% 2014年11月21日(金)
18.5% 2017年*1月20日(金)
17.9% 2019年*8月16日(金)

 

73: 2021/09/27(月) 09:32:38.89
>>20
千と千尋の4回目と同視聴率か

 

152: 2021/09/27(月) 09:42:12.31
>>20
千と千尋の神隠しは過去十年分しか参考にならんね
約20年前と比べたらテレビ全体の視聴そのものが減ってるからな

 

293: 2021/09/27(月) 09:58:26.20
>>20
千と千尋ハンパねえwww
広い年齢層にウケるわけではないからこうなるか

 

28: 2021/09/27(月) 09:23:32.51

あんだけCM多けりゃな
どうせそのうちアマプラとかでやるだろうし
BD持ってるやつはわざわざ見ないし

新作の宣伝部分が本命やろ

 

64: 2021/09/27(月) 09:30:04.02
>>28
普通に7週に分けて放送するよ

 

30: 2021/09/27(月) 09:24:08.48
世帯視聴率はジジババ番組じゃないと高くならない
ポツンと一軒家は49歳以下の視聴を計るコア視聴率は1%と爆死なのに
世帯視聴率だと15%とトップレベル
ジジババが見る番組は世帯だと高視聴率になるし
ジジババの見ない番組は世帯で低視聴率になる

 

31: 2021/09/27(月) 09:24:17.44
20%超え凄いな
no title

 

32: 2021/09/27(月) 09:24:18.80
オワコンではなかったか

 

34: 2021/09/27(月) 09:24:42.16
最後20分くらいだけみた
俺はすぐ死ぬ!
臭いこと言い続けて全然死なんでワロタ

 

35: 2021/09/27(月) 09:25:12.43
CM多過ぎて脱落した人もいるよね

 

37: 2021/09/27(月) 09:25:26.85
2020年10月10日 21:00~23:10 兄妹の絆 16.7%
2020年10月17日 21:00~23:50 那田蜘蛛山編 15.4%
2020年12月20日 18:59~21:14 柱合会議・蝶屋敷編 14.4%
2021年09月11日 19:00~21:14 兄妹の絆 13.3%
2021年09月12日 19:00~21:15 浅草編 13.4%
2021年09月18日 19:00~20:54 立志編 14.4%
2021年09月19日 19:00~21:54 那田蜘蛛山編 14.7%
2021年09月23日 19:00~21:20 柱合会議・蝶屋敷編 15.0%
2021年09月25日 21:00~23:40 劇場版鬼滅の刃 無限列車編 21.4%

 

38: 2021/09/27(月) 09:25:48.83
え、こんなもん?ショボくない?

 

40: 2021/09/27(月) 09:25:50.85
DVDレンタルも開始数日で半分以上店舗に並んでる状態だったからな

 

41: 2021/09/27(月) 09:25:57.86
冬から2期やる頃には人気相当落ちてそうやな
ガキ共にはもう飽きられたし

 

45: 2021/09/27(月) 09:26:48.04

30超えないのかよ
放送時間やらかしたかな
何故かこいつだけ21時始まりだったしなぁ
TV版の総集編と同じ19時から放送してたほうが良かったんじゃないか?

あとで録画してじっくり派が多かったか、もう何度もソフトで見てるからもいたんかな

 

49: 2021/09/27(月) 09:27:06.06
アホがアホに釣られて群れをなして見てただけ
そのアホはもう他のアホに釣られてる

 

51: 2021/09/27(月) 09:27:52.41
よもやよもやだ、柱として不甲斐無し
穴があったら入りたい

 

52: 2021/09/27(月) 09:28:27.33
吾峠呼世晴(ごとうげこよはる) 、アナグラムのようなペンネームだね
ごとうこはる なのか?

 

54: 2021/09/27(月) 09:28:55.26
ひっく
まあ今時テレビ見てる奴なんざジジババしかいねーからな

 

62: 2021/09/27(月) 09:29:56.33

ジャンプアニメ平均最高視聴率

Dr.スランプ アラレちゃん 36.9%
ドラゴンボール 29.5%
ドラゴンボールZ 27.5%
幽☆遊☆白書 24.7%
ハイスクール!奇面組 24.3%
北斗の拳 23.4%
NINKU-忍空- 22.1%
キン肉マン 21.6%
スラムダンク 21.4%
鬼滅の刃 21.4%

 

325: 2021/09/27(月) 10:01:39.68
>>62
ワンピースとかいう不人気作

 

69: 2021/09/27(月) 09:31:52.64
個人も出てたか15.7%凄いな
no title

 

86: 2021/09/27(月) 09:34:51.27
>>69
個人ってどの辺の数字出てると平均というか及第点なの?

 

71: 2021/09/27(月) 09:32:17.71
あんだけSNSも実況も鬼滅一色だった割には低いな。まあ年寄りは見ないだろうからなあ

 

104: 2021/09/27(月) 09:36:34.22
興行収入NO1のハードルがあったから
30%越えもあるかと思ったから
かなり低く感じる

 

105: 2021/09/27(月) 09:37:16.39

今後はジブリでも20%こえることはないだろう
断言できる

ジブリは昔だから視聴率取れてただけ

 

202: 2021/09/27(月) 09:47:20.36
まぁガキしか観ない漫画てことなんだろうな。

 

257: 2021/09/27(月) 09:53:52.68
無限発車編の放送はないんでしょうか

 

261: 2021/09/27(月) 09:54:34.43
鬼滅がっていう前にテレビがオワコンなんだよなぁ。
もうちょい待てば配信始まるからそれで見ればいいって思ってる層の方が多いでしょ。とくに若者

 

285: 2021/09/27(月) 09:57:23.87
CM地獄さえなければもっと行ってたな

 

286: 2021/09/27(月) 09:57:25.75

鬼滅の刃が面白くないのは

鬼側と同じメンタル持ってる奴だろwwwwwww
そりゃ自分と同じ意見の鬼が否定されてクビ跳ね飛ばされたらいやな気分になりそうwwwww

まあそういう人の方が社会で一般人を牛耳れるから立場高い人が多い
俺には合わないなって思う人はその素質がある

 

332: 2021/09/27(月) 10:02:48.23
総集編見て予習してから見たけど炭治郎と煉獄の関係性が薄くて何も感動しなかった
煉獄じゃなくて富岡が死んだなら感動したのかも

 

338: 2021/09/27(月) 10:03:37.58
>>332
富岡はリアリスト貫くから死なないし鬼も来ないわな

 

337: 2021/09/27(月) 10:03:35.23
鬼滅豚は作品の質で鬼滅が千尋超えてると本気で思っているのだろうか?
鬼滅なんか実写邦画に例えたら踊る大捜査線みたいなものだぞ

 

347: 2021/09/27(月) 10:05:00.33
来年あたり映画化しても100億もいかないだろうな

 

349: 2021/09/27(月) 10:05:10.80
無限列車編なのに
煉獄対猗窩座の方が面白いのな

 

354: 2021/09/27(月) 10:05:46.66
千と千尋が50%とか調べたら2003年の話なんだね
20年近く前の話なのに
最近の話みたいに書いてる人って何歳なんだ?

 

359: 2021/09/27(月) 10:06:16.07
鬼詰をゴールデン枠で地上波放送してくれないかな。スゲ~反響がくるのは確実なんだが

 

361: 2021/09/27(月) 10:06:21.37
敵がナヨナヨして魅力的じゃないね
アニメの出来に救われた平凡な作品

 

362: 2021/09/27(月) 10:06:22.25
どこが1番高かったんだろ
やっぱり煉獄さんが死んじゃうとこかな

 

364: 2021/09/27(月) 10:06:32.39
思ったより低いな
20後半は行くと思ってた
フジが権利取るのにいくらはたいたのか気になるところ

 

379: 2021/09/27(月) 10:08:27.86
思ったより低いね
円盤もってたらそんなに観なくてもって感じなのかな

 

404: 2021/09/27(月) 10:12:20.43
>>379
CM多すぎて映画がぶつ切りされてて
見るの止めた人もいただろう

 

382: 2021/09/27(月) 10:09:31.98
20パーとか巨人戦とかコナンの初期あの頃に平均で取ってた数字だが
今は興行一位の作品がこの程度とはね。視聴率が取りにくい時代になったもんだ

 

403: 2021/09/27(月) 10:12:19.89
まあ今の時代にキッズ人気でこれだけ取れるのは大したものだと思うよ
大人は1回観れば充分だけどね

 

406: 2021/09/27(月) 10:12:43.85

アニメ化前1巻出すと20万部
アニメ化後1巻出すと600万部

アニメ化様様だよ
アニメ化前はマンガ好きしか読んでなかった

 

408: 2021/09/27(月) 10:12:59.21

騙されて1回見に行った奴ももうええわ…ってなるだろ

繰り返し見るような考察しがいのある映像作品になってない

 

411: 2021/09/27(月) 10:13:13.77

バカ
「興味無い層を引っ張る力はない事が証明されちゃった」

□ 劇場版日本アニメ 興行収入ランキング歴代上位作品 (2021年9月13日段階)

403.2億円 鬼滅の刃
316.8億円 千と千尋の神隠し
250.3億円 君の名は。
201.8億円 もののけ姫
196.0億円 ハウルの動く城
155.0億円 崖の上のポニョ
141.9億円 天気の子
120.2億円 風立ちぬ

□ ジャンプ作品原作映画 興行収入ランキング

* 1位 403.3億円 鬼滅の刃 無限列車編
* 2位 * 85.5億円 ルーキーズ -卒業- (実写)
* 3位 * 68.7億円 ワンピース FILM Z
* 4位 * 52.2億円 るろうに剣心 京都大火編 (実写)
* 5位 * 52.0億円 デスノート the last name (実写)
* 6位 * 40.0億円 ドラゴンボール超 ブロリー
* 7位 * 38.4億円 銀魂(実写)
* 8位 * 35.1億円 暗殺教室(実写)
* 9位 * 26.2億円 BORUTO
10位 * 20.3億円 約束のネバーランド(実写)
11位 * 20.2億円 NARUTO -絆-
12位 * 17.9億円 僕のヒーローアカデミア ヒーローズ・ライジング
13位 * 17.6億円 バクマン。 (実写)

暫定
*43.2 るろうに剣心 最終章 The Final(実写・8/1時点)
*30.8 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション(9/20時点)

 

417: 2021/09/27(月) 10:13:59.67
ジブリは日本じゃネット配信やらないからな

 

418: 2021/09/27(月) 10:14:04.83
ジブリはナウシカが至高
時点がトトロ

 

420: 2021/09/27(月) 10:14:37.75
ひゃー。この時代に20%。たいしたもんだ。

 

421: 2021/09/27(月) 10:14:40.09
画質と劇伴の音量もおかしかった
不知火とかもっとボボボッって感じに出るのにぼやーっとしてたし
圧縮の関係でおかしくなったのかもしれんがまともに放送することも出来んのか
それともufotableの渡したデータがおかしかったのか

 

422: 2021/09/27(月) 10:14:41.49
そろそろ正直になれよ鬼滅はそこまで面白くはないって

 

★ コメント 一覧 ★

  1. 匿名 より:

    興行収入一位で総集編を5回に分けてやりあんだけ大々的に宣伝して20%はすごいね


最新のニュース