映画の鬼滅の刃で泣いた人?まだ見てないけどネタバレしてよ

最新ニュース


気になるニュース


s

最新のニュース


f

i1

記 事 本 文

1: 2021/09/25(土) 20:17:32.18 ● BE:784885787-PLT(16000)


人生なめてんの?

「鬼滅の刃」無限列車編、ついに25日21時TV初放送。遊郭編最新情報も

フジテレビ系土曜プレミアムにて、明日(9月25日)21時より、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が地上波初放送。
完全ノーカットでの放送となる。放送時間は21時~23時40分。
放送後にはTVアニメ「鬼滅の刃」遊郭編の新情報や新キャスト発表なども予定している。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
9月25日(土) 21時~23時40分

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は、2020年10月に全国公開され、公開3日間で興行収入46億円を超えると、
その勢いはとどまることなく、今年5月24日には累計興行収入が国内史上初の400億円を突破。ufotableが手掛ける圧巻の映像美や、
切ないメロディーと力強い歌詞が奏でられた主題歌のLiSA「炎」など、多くの魅力が詰まった本作。全編完全ノーカットで放送される。

蝶屋敷での修行を終えた炭治郎たちは、次なる任務の地“無限列車”に到着する。
そこでは、短期間のうちに四十人以上もの人が行方不明になっているという。
禰豆子を連れた炭治郎と善逸、伊之助の一行は、鬼殺隊最強の剣士である“柱”のひとり、
炎柱の煉獄杏寿郎と合流し、闇を往く“無限列車”の中で、鬼と立ち向かう。

「鬼滅の刃」無限列車編、ついに25日21時TV初放送。遊郭編最新情報も
フジテレビ系土曜プレミアムにて、明日(9月25日)21時より、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が地上波初放送。完全ノーカットでの放送となる。放送時間は21時~23時40分。放送後にはTVアニメ「鬼滅の刃」遊郭編の新情報や新キャスト発表なども予定している。

 

元スレ

i2

みんなのコメント

コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。

下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!


16: 2021/09/25(土) 20:21:27.43
>>1
誰が喋って良いと言った?
貴様のくだらぬ意思で物を言うな
私に聞かれた事にのみ答えよ

 

39: 2021/09/25(土) 20:30:32.96
>>1
お前なんかとわかり合うつもりは無い!

 

43: 2021/09/25(土) 20:32:01.89
>>1
プペル30回見た奴よりはマシ

 

90: 2021/09/25(土) 20:44:36.13
>>1
ぼっちキモっw
誰ともわかりあえずに死ねよw

 

98: 2021/09/25(土) 20:46:12.48
>>1
邪魔だから消えろや

 

106: 2021/09/25(土) 20:47:46.60
>>1
そんなくだらない事をほざくなでおまんがな

 

8: 2021/09/25(土) 20:19:56.81
ぶっちゃけ一番盛り上がるとこだよな
柱出てきてそれが瞬殺される

 

9: 2021/09/25(土) 20:20:02.15
柱同士蠱毒したら誰が残るの?

 

11: 2021/09/25(土) 20:20:42.09
もういいからネタバレしてくれ

 

48: 2021/09/25(土) 20:34:26.39
>>11
煉獄さんは死ぬ

 

53: 2021/09/25(土) 20:36:12.03
>>11
駅弁美味い

 

58: 2021/09/25(土) 20:36:44.57
>>11
禰豆子が可愛い

 

78: 2021/09/25(土) 20:41:20.40
>>11
金髪のガキは一人だけ活躍しない

 

92: 2021/09/25(土) 20:44:42.76
>>11
猪は戦力外通告

 

13: 2021/09/25(土) 20:20:47.67
なんで最後まで19時から放送しないんだよ
24時近くまで起きてられないんだよ

 

57: 2021/09/25(土) 20:36:36.36
>>13
ほんとそれ
もう酒飲んじゃったから寝落ちしそう

 

17: 2021/09/25(土) 20:21:31.14
お前ら的にジョジョや∀みたいに、これも褒めといた方が通ぶれる?それとも叩いた方が通ぶれる?
観てないけど、どっちも対応もできるけど

 

24: 2021/09/25(土) 20:24:48.06
>>17
観て感想言えるようにしときゃ良いんじゃね
褒めようが、叩こうが
世代超えて話せる話題って、そうそうないぞ

 

19: 2021/09/25(土) 20:22:20.17
原作でいったら最後くらいなの?

 

20: 2021/09/25(土) 20:22:47.32
>>19
序盤

 

21: 2021/09/25(土) 20:23:36.47
泣くのと10回見るのとでは
随分違うのでは?

 

25: 2021/09/25(土) 20:25:35.14
アニメとか本来子供を楽しませるコンテンツなのに、お前らいちいち目くじら立てるとか今までどんな育ち方してきたの?
そもそもおとぎ話なんだから没入して見りゃいいだけなの。
見たくない奴はサタデーステーションでも見てなさい鬱陶しい。

 

27: 2021/09/25(土) 20:26:02.17
いや泣くのはあるのよ絵も綺麗だし
でも名作アニメとか言われるとん?てなるのよ

 

28: 2021/09/25(土) 20:26:07.83
ああ今晩やるんだ
これうっかり観てしまったけどなんだか話し展開しないのに柱さん死んじゃうし場面もずっと列車の中だし劇場で見てたらちょっとイラッとしてたかもしれない

 

29: 2021/09/25(土) 20:26:31.39
漫画のが好き
たんじろうも黄色もうるさい

 

33: 2021/09/25(土) 20:29:38.91
TVシリーズは面白かったんだが映画は途中で観るの止めちゃった

 

34: 2021/09/25(土) 20:29:39.31
柱が弁当食って寝て起きたら殴られて死ぬ話だろ

 

37: 2021/09/25(土) 20:29:57.14
番宣見てるとなんか炭次郎がわめいてる場面ばっかりなんで
うるさそーなアニメだなという印象しかないw

 

38: 2021/09/25(土) 20:30:21.34
幼児、幼女が面白いという鬼滅の刃
これを面白いと言うやつは同じ感性ってこと
アンパンマンとかプリキュアとかそういうレベルなんだろうな

 

45: 2021/09/25(土) 20:32:58.80
これって13歳以下は親同伴じゃないとダメじゃなかった?
テレビで放送していいの?

 

46: 2021/09/25(土) 20:33:17.62
原作の23巻のうちのまだ7巻から8巻 

 

49: 2021/09/25(土) 20:34:33.02
地上波のアニメは
ナウシカとラピュタとカリオストロとマモーのローテでいいんだよ

 

50: 2021/09/25(土) 20:34:35.23
無限列車は、後でやるアカザの過去の前振りだからな

 

55: 2021/09/25(土) 20:36:20.50
黄色い髪のやつが何かあるごとに独りでわーわー騒いでてよく分からない

 

56: 2021/09/25(土) 20:36:31.68
名作やん。

 

60: 2021/09/25(土) 20:36:58.15
アニメで泣いて許されるのは花田少年史だけだろ

 

62: 2021/09/25(土) 20:37:29.22
俺がアニメで泣いたのはシーザーツェッペリが死んだ時だけだ

 

65: 2021/09/25(土) 20:37:53.30

あと名前知らないが髪の黄色いキャラ
デフォルメして鼻水垂らしながら抱きついてくるシーンとか、腐女子は知らないが気色悪くて一般人は吐くわ

女が女に抱きつくのは普通だし全然ありだけど、野郎が野郎に対して抱きつくのはグロでしかないんだよ

街中でも女同士は腕組みしながら歩いてるのを見かけたりするが、野郎2匹が同じ事してもおぞましいだけ

 

87: 2021/09/25(土) 20:43:44.81

>>65
善逸がうるさい!って意見あるけど
好きで(?)見てるならいいんだよ、自己責任

うっせえわ、はモノマネでもbgmでもぶっこんで来るからイラッとする

 

133: 2021/09/25(土) 20:53:30.94
>>87
それが、最後の方の、立派な剣士に成長した姿との落差を見せる伏線になってるのに。バカだな。
善逸はファン投票一位の人気キャラだぞ

 

67: 2021/09/25(土) 20:38:46.06
ワンピース、鬼滅の刃とか見る気もしない。

 

69: 2021/09/25(土) 20:39:16.01
最高に見たおばさん何百回見たんだろ

 

71: 2021/09/25(土) 20:39:33.82
煉獄さん、それまでの絡みが少ないから感情移入できなかった

 

72: 2021/09/25(土) 20:39:43.81
ま、一回見てみろよw
俺は今からレベル上げあるから…

 

73: 2021/09/25(土) 20:39:52.77
今日か無賃乗車編

 

76: 2021/09/25(土) 20:40:56.87
他人小馬鹿にしてる奴のが人生舐めてるだろ

 

77: 2021/09/25(土) 20:41:05.04
無限列車はそれほどって感じだったな
その前のシリーズの方が面白かった

 

81: 2021/09/25(土) 20:41:58.86
流行り物好きのミーハークソ女か

 

82: 2021/09/25(土) 20:42:14.39
全く見た事ない。

 

88: 2021/09/25(土) 20:43:57.63
ただなら1回くらいは見てやろうと思う
録画で

 

97: 2021/09/25(土) 20:46:11.21
>>88
今時は録画しておかないと、連続系のアニメとか大河とか絶対見逃す自信あるわ
まぁ録画っても、TVにHDD繋いで番組表から連ドラ予約するだけだから簡単でいいけど

 

89: 2021/09/25(土) 20:44:32.77
炭治郎も結構大きい声出してるわ
漫画で見た炭治郎はもう少し控えめな印象あったけどアニメだとうるさく感じた

 

103: 2021/09/25(土) 20:47:19.68
初めてみるわ!緊張してきた!

 

104: 2021/09/25(土) 20:47:24.36
取り敢えず録画予約している
当然BD持ってる
発売日に買ったぜw

 

112: 2021/09/25(土) 20:49:22.28
漫画読んだのずっと前だから内容忘れてそう
映画は見に行けなかったから今夜はちょっと楽しみ

 

113: 2021/09/25(土) 20:49:23.01
ラテ欄すげーな
こんなの見たことない
no title

 

132: 2021/09/25(土) 20:53:23.46
>>113
ちから入ってんねー

 

115: 2021/09/25(土) 20:49:55.80
タダでも観ようと思わないんだからどうしようもない

 

116: 2021/09/25(土) 20:50:05.41
俺も同意見です。

 

164: 2021/09/25(土) 21:05:18.38
列車が舞台って無理ないか?
事件や事故あれば停めるだろ

 

165: 2021/09/25(土) 21:05:18.86
子供と見たけどおっさんの俺はだめだった
映像はきれいだしストーリーも面白いんだけど戦闘シーンが長くて連続するから、せっかく煉獄さんのいいシーンなのに「もういい加減戦うのやめてくれ。。」ってなる
30分のアニメを4話連続で見させられた気分だった

 

166: 2021/09/25(土) 21:05:23.69
うまい!!

 

167: 2021/09/25(土) 21:05:31.63
旨い!

 

168: 2021/09/25(土) 21:05:45.15
始まった瞬間に実況が重すぎ問題

 

169: 2021/09/25(土) 21:05:57.34
煉獄さんて、黙って食べられない子なの?

 

170: 2021/09/25(土) 21:06:06.33
うまいロボ

 

171: 2021/09/25(土) 21:06:20.07
1回じゃ理解できないから10回も見れるんだろ
普通なら2回目の途中で飽きるわ

 

172: 2021/09/25(土) 21:06:36.41
うまい!!!

 

178: 2021/09/25(土) 21:09:08.69
耳飾りは日章旗

 

煉獄VS猗窩座が収録されている8巻

鬼滅の刃 8 (ジャンプコミックスDIGITAL)

猗窩座の過去、そして炭治郎と戦う18巻

鬼滅の刃 18 (ジャンプコミックスDIGITAL)

★ コメント 一覧 ★

  1. 匿名 より:

    ワザワザこういう所来て観たことないとか合わなかったアピールしてる人って、
    他のあらゆるそういう作品にもワザワザ言いに行ってるのかねえ、滑稽だねえw

  2. マスター より:

    あぁ~、これね。昨日の夜中テレビつけたらやってたわ。(つけたらCMやってて、次の番組にかわったけど・・・。)

  3. 匿名 より:

    実写版見たけどめちゃくちゃ良かったぞ
    無限発射編神作だったわ〜


最新のニュース