1: 2021/09/14(火) 08:45:19.31 _USER99/14(火) 6:02配信
SmartFLASHCopyright (C) 2021 Kobunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved.
〈一時は命にも関わる状態に陥りました。(中略)現段階では声を発する仕事の続行は不可能…。(中略)活動再開に向けて治療に専念する予定です〉
9月8日、歌手で俳優のGACKT(48)が、体調不良のため無期限で芸能活動を休止すると発表した。所属事務所は、冒頭のとおりその症状を公式サイトで明らかにしている。これを受け、主演映画『翔んで埼玉』を配給する東映は、続編製作の休止を発表。芸能界からも心配する声が寄せられているーー。
だが、そんなGACKTに対し怒りを露わにする人物がいる。彼の仕事仲間だった、X氏だ。
「活動休止発表当日、私の知人はGACKT本人と電話で会話できたそうですよ。これで『仮想通貨』の件がうやむやになるとすれば許せません」
X氏は、GACKTがコアメンバーとして名を連ねる仮想通貨「SPINDLE(スピンドル)」の代理店関係者だ。
「スピンドルは、ブラックスターという運営会社が2017年にスタートさせた仮想通貨です。GACKTは同社のアジア・ストラテジック・アドバイザーという肩書でした」
GACKTは広告塔として熱心に活動していた。ブラックスターの関係者からスピンドル購入の勧誘を受けたという投資家が語る。
「『株でいえばインサイダー取引』という文言とともに、今後、価値が64倍~120倍になると謳う資料を見せられました。なぜかGACKTと阪神の糸井嘉男選手が写る写真つき。スピンドルの説明会に行けば、GACKTと直接会えるという話でした」
実際にX氏は、GACKT本人から勧誘されたことで代理店になることを決意した。
「代理店は、スピンドルを上場前に買う顧客を集めるのが仕事です。顧客の投資額の25%を報酬としてもらえます。私は実際に数十人の顧客から合計1000万円近く、集めることができました」
上場前に総額で200億円以上を集めたスピンドル。ところが、いざ2018年5月に上場すると、事前の謳い文句とは真逆にその価値は大暴落し、投資家たちに多額の損害を与えた。上場前には最高で1スピンドル=200円の価格で販売されていたスピンドルだが、現在、取引所での価格は1円以下の低迷を続けている。
「GACKTは、広告塔としての報酬や、上場直後に売り抜けたおかげで、約17億円もの利益を得ているそうです。ところが私が集めた顧客は全員損失を出しました」(X氏)
当然、GACKTには、彼を信用して投資した人たちからの苦情が殺到している。
「GACKTやブラックスター社の元社長と、代理店や顧客らが参加するグループLINEがあるのですが、顧客が『どうなっているのか』と運営側を問い詰めるメッセージを書くと、元社長により強制的にグループから退会させられてしまうんです。60人の参加者がいたのに次々退会させられ、今は48人だけ。そして今回の休業発表です。復帰したらこの問題に正面から向き合ってほしいです」(同前)
スピンドルの暴落で損失を出した顧客に対し、GACKTが直接、謝罪したこともあるという。ある芸能関係者は次のように明かす。
「大阪・北新地のクラブでその場に居合わせた音楽関係者の知人から聞きました。2019年の3月ごろ、スピンドルに約1800万円を投資した不動産会社の社長が、暴落を受けて『いったいどうなっているんだ』と問い詰めたようなんです。
すると、GACKTが友人らを引き連れてクラブに謝罪に来たんです。関係者の目の前で『すみませんでした。俺が全部悪いんだ』と言って土下座までしたそうです」
土下座での謝罪についてGACKTの所属事務所に確認すると、「その時期は海外に居て、来日した事実も大阪に行っていた記録もありません」と全面的に否定した。
仮想通貨専門誌の記者はこう分析する。
「これほど多くの損失が出ても、投資家たちが事を荒立てなかったのは、GACKTさんが、苦情の電話であろうと自分の携帯にかかってくれば、必ずワンコールで出て謝っていたから。体調のせいでGACKTさんが対応できなくなり、スピンドル問題が再燃しなければいいですが……」
早く復帰して、投資家への “一流” の謝罪行脚を続けてほしい。
(週刊FLASH 2021年9月28日・10月5日号)
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
>>1
>GACKTが友人らを引き連れてクラブに謝罪に来たんです。関係者の目の前で『すみませんでした。俺が全部悪いんだ』と言って土下座までしたそうです
だっせぇwwwwwww
土下座wwwwwwww
男らしいだろ
困難でテメーだけ17億儲かってんなら喜んでやるわ
>>3
>友人らを引き連れて
この時点でヤバいよな。謝罪っていうより威圧…
いや、ひとりで行くのが怖くて付き添ってもらったんだろ
土下座する俺かっけぇぇぇぇ!とか思ってそう
それで許して貰えるなら笑いが止まらないだろ自分は儲けてるんだし
ん?これ事実でも自己責任の範囲じゃね?
>>1
>GACKTさんが、苦情の電話であろうと自分の携帯にかかってくれば、必ずワンコールで出て謝っていたから。
嘘くせえ
仮想通貨買うとガクトの携帯番号がついてくるのかよ?w
>>1
>これを受け、主演映画『翔んで埼玉』を配給する東映は、続編製作の休止を発表。
うっわ
格付けからガクト居なくなったらもう格付けじゃないわ
>>1
投資すれば120倍になる
俺の金がなw
というシステムだろと
>>1
私は実際に数十人の顧客から合計1000万円近く、集めることができました
数十人で1000万って
サングラスをして花やワインの色味を確認するGACKTを見て、即おかしいと思うか全くなんとも思わないかで視聴者の観察力や注意力をチェックする番組
それをしたり顔でやり切る精神力よwww
試されてたのは俺たちか
怪しいってなんやw
あんなん一ミリでも信じてる奴いたのかよ
本当に確実に絶対に儲かるのなら、銀行やサラ金から金をかき集めてでも
自分の金でやるだろ
なんで他人に儲け話を持っていく必要があるんだよ
騙す奴が一番悪いのかもしれないが、引っかかる方も相当の馬鹿だろ
株で儲けたときは誰かに話したくなったけど
損するリスクもあるから
軽々しく言えないんだよな
知人が儲けた話で心から喜ぶ奴なんていないから言わないのが正解
ちなみに本当に詐欺なら犯罪だからな
それを出さないのか、出せないのか知らないけど、まぁまともな筋の人間ではないって事じゃねぇの
2人して全く同じ事を言っていたため詐欺の元締めのマニュアルが一緒なんだろう、とネット民に笑われていた事があったな
カッコつけ清春もわけわからんタバコの広告塔だし
自分で銀行から金借りて自分でやる
超大基本
加害者も被害者も全員詐欺師みたいな
というか200億はさすがに嘘じゃないの
この仮想通貨って上場前から怪しいとネット上で騒がれちゃってたし
そこまで集まるとは思えん
変な投資話で凄い金集まってる話よく聴くやん
GACKTは有名人だしファンからも集めてるんやない?
古典的な、出資金詐欺のやり方、GACKT以外の関係者の名前が出てこない
GACKTも広告塔で道義的にはグレーだけど、ブラックスター直接の運営者じゃないからね。
出資者に文句言われても、頭下げていれば、それ以上追及されないよ。
最初から指摘されてたわ
詐欺出資法違反外為法違反逮捕逃れ
関係会社超巨額負債粉飾決算
違法送金数十億円で海外逃亡
→アリエク転売でした!が面白かったな
>>80
正体不明の漫画原作者として「GORSE」でデビュー!(シルエットがGACKTの宣材写真)
↓
内容が寒すぎて不人気まっしぐら
↓
正体は明かさずトンズラ
これも糞ダサかったなww
商品そのものを確かめようとしなかった
合法で100%絶対に儲かるなんてものはないのに
と思いますよね? だけどこれは違うんです! てな感じで勧誘してんだろ
不動産屋でも3%しか取らないというのに。
GACKTとローランドのプロデュースが触れ込みなのに自分でデザインしてたら問題だしデザインしてなかったらなお問題w
一万円札が毎日一枚湧き出る泉がある
その泉の場所は自分だけが知っている
あなたは泉の場所を誰かに教えますか?
~儲け話を持ち掛けられた時思い出してみて下さい~
くだらねー
ストレスない仕事だけして
慎ましく生きるのが一番よ
10~20億になると思ったら9万円以下ってかw
いやガクトがどうの以前にそんなうまい話があるわけないだろ
こういうのは自己責任でしょ
絶対に儲かる投資なんて存在しない
そういうところにギャンブル性があるから
儲けが出るという仕組みなんだから
エグすぎwwww
ガクトは投資家には説明してたの?この頭おかしい数字を。
こりゃ野田聖子夫婦、逮捕間近なんじゃね?
そういえばGACKTコインは野田聖子の件があったな
総裁選の最中にGACKTがフェードアウトも何か理由があったりして
お金を出した自分が悪いんじゃん
どうなんだろ
必ず儲かる。 みたいな文言が入ってると詐欺だけど
あやしい人脈自民党
桜を見る会の名簿を安倍がどうしてあそこまで隠したがるかって?
反社、カルト、仮想通貨詐欺のメンバーが勢揃いしてたからですw
詐欺まがいやんけ
過去の精算の話ならまだしも、再燃てよく分からんのだが
★ コメント 一覧 ★