親ガチャとは何なのか?成功と失敗!嫌な言葉だよね!不快感を示す芸能人も多数

最新ニュース


気になるニュース


s

最新のニュース


f

i1

記 事 本 文

1: 2021/09/12(日) 11:38:37.53 _USER9

https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_200151318/

9月9日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、「親ガチャ」の話題となった。これは、親は自分で選べず、どういう家庭に生まれるかは運次第であり、ソーシャルゲームの「ガチャ」のようなものであるといった意味。若者層では、現状を変えようのない諦めの象徴として捉えられているという。番組では、日本の経済成長率が下がり、現状を変えるためのハードルが上がったためではないかと分析した記事も取り上げられた。

これを受け、NEWSの小山慶一郎は「嫌な言葉ですね。親ガチャってワードがまず嫌だな。親はショックだよね」と不快感を示した。??

オネエのナジャ・グランディーバは、金持ちの友人を羨むのは仕方ないとしても、「金持ちの子はそれなりにストレスがある。(自分が)何か思うことがあっても親は必死に育ててくれた」と思えないのかとコメント。また、元フジテレビの大島由香里アナウンサーも、「親になってから親のありがたみがわかった。親ガチャとか言っている学生たちは、自分が親になった時に後悔すると思う」と批判的に捉える。

これには、ネット上で「ナジャみたいな言葉が言える時点で、もう子どもは恵まれていると思う」といった声や、「親も子ガチャ失敗したと思ってるだろ。○○ガチャって言葉は下品で嫌いだけど」「むしろ親は親ガチャとか言ってしまう子どもに育てないようにしないといけないんでは」といった声が聞かれた。

さらに、小山は「現状を変えようとするより、現状維持の方がすごく難しい。現状維持をするために何かしなきゃいけない。それを受け入れるっていうのは、結構難しいことをしているなって気がしていますけどね」とも話していた。これには、ネット上で「これは確かにそうかも。深い言葉だな」「結局、言い訳でしかないと思う」といった言葉が聞かれた。

元スレ

i2

みんなのコメント

コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。

下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!


39: 2021/09/12(日) 11:50:04.87
>>1
no title

 

173: 2021/09/12(日) 12:12:26.28
>>39
スポーツガチャ野球

 

67: 2021/09/12(日) 11:55:17.35
>>1
こういう情緒に訴える発言すればおさまると思ってるよね
データとして明らかなのにそれを無視してムカつくわ

 

72: 2021/09/12(日) 11:56:43.37
>>1
実際ガチャガチャで無く自分自身の存在が親のある種の分身みたいなもんだろよ
こんな言葉リアルでは使わないし
ジャニーズとかやらかして謹慎した人とかオカマ使ってる時点で底辺御用達番組なんだろうけどさ
馬鹿洗脳するのもここまで酷いと無理があるわ

 

100: 2021/09/12(日) 12:02:10.65
>>1
親ガチャ失敗したと思ってる人は子供作らないから大丈夫(๑•̀ㅁ•́๑)✧

 

124: 2021/09/12(日) 12:05:23.82

>>1>「親になってから親のありがたみがわかった。親ガチャとか言っている学生たちは、自分が親になった時に後悔すると思う」と批判的に捉える。

こういう馬鹿多いけど、本当に親になる前に親のありがたみをわかってないの?
小学生ならともかく中学生では普通に感じる事じゃん
一般的な家庭なら遅くても高校生くらいで充分に理解する事と思うんだが

 

231: 2021/09/12(日) 12:25:50.75

>>1
小山は「現状を変えようとするより、現状維持の方がすごく難しい。現状維持をするために何かしなきゃいけない。それを受け入れるっていうのは、結構難しいことをしているなって気がしていますけどね」

金持ち家庭に生まれた自分の方が辛いんですよっていうゴミみたいな意見だな

 

2: 2021/09/12(日) 11:40:25.14
こんなの誰が流行らせてんの?

 

4: 2021/09/12(日) 11:40:43.08
>>2
流行ってるかどうかは知らん

 

12: 2021/09/12(日) 11:44:07.86
>>2
発想が半島

 

5: 2021/09/12(日) 11:41:10.24
お前らが取り上げることで嫌な言葉が更に広まる

 

32: 2021/09/12(日) 11:48:25.54
>>5
これ
わざわざ取り上げるな

 

6: 2021/09/12(日) 11:42:21.14
子供ガチャ失敗

 

145: 2021/09/12(日) 12:09:08.90
>>6
犯罪者の親を見るとネグレクトか過干渉だな

 

7: 2021/09/12(日) 11:42:26.70
親ガチャは確かにあるよ
あるけどそれに外れたほうが
自分の成長につながって
幸せになることもあるし
人生の結果なんてわからんから
親ガチャなんてナンセンスで意味がない

 

8: 2021/09/12(日) 11:42:48.23
小山は姉ガチャでハズレ引いてる

 

162: 2021/09/12(日) 12:11:24.41
>>8
凄いもんなあ…

 

189: 2021/09/12(日) 12:15:55.84
>>8
小夏ターゲット!

 

9: 2021/09/12(日) 11:42:53.68
一見すると無能の戯言かなと思うけどこれ一切感じないって奴は親への感謝も無いのかなとも思う

 

10: 2021/09/12(日) 11:43:19.09
地元で老舗的なラーメン屋は当たりの部類か

 

11: 2021/09/12(日) 11:43:34.95
社会的階層の固定化が存在するのは感じる。

 

15: 2021/09/12(日) 11:44:34.09

>親ガチャ

勝ち組・負け組
子供部屋おじさん
みたいに造語作ってドヤ顔してる仕掛け人がいるんだろうな

 

16: 2021/09/12(日) 11:44:38.89
親ガチャあるよ
超ハズレだと虐待死コース

 

17: 2021/09/12(日) 11:44:47.39
ゲームリセットしよか

 

19: 2021/09/12(日) 11:45:44.49
大島由香里アナは18歳の時に親や伯父の会社が景気の低迷や公共工事の削減で倒産して
親が離婚した苦労人

 

28: 2021/09/12(日) 11:47:34.97
>>19
経営者一族かよ
そういう連中は一度くらい失敗しても投資の機会はいくらでもあるからな
まさに親ガチャ

 

20: 2021/09/12(日) 11:45:51.39
何で話題で取り上げるの?
まずここからだよ。お前らマスコミで広げたいから取り上げてるんだろ。

 

21: 2021/09/12(日) 11:45:56.97
親ガチャで
セクシーなれるしな

 

22: 2021/09/12(日) 11:46:16.97
親の資格って言われると差別と言うんだろ(笑)

 

23: 2021/09/12(日) 11:46:51.44
自分の人生で失敗した場合に言うことだし
そういう奴は親にもなれてないよ

 

26: 2021/09/12(日) 11:47:14.81
小山はまだこんな感じの仕事ができるのか

 

62: 2021/09/12(日) 11:54:28.59
>>26
MXは落ち目タレントの墓場

 

27: 2021/09/12(日) 11:47:26.99
こういうのって一番悲惨な暴行とか育児放棄の被害者は言わんよね。金銭とかルックスとかいう半端なのが言ってそう

 

31: 2021/09/12(日) 11:48:24.63
最初に使い出した人は笑い取る冗談だったんだろうなと思うけど
客観性ない拗らせガチが本気で使い出してしかも使い所間違ってて笑えなくなってる状況だろうな

 

33: 2021/09/12(日) 11:48:36.65
親ガチャと言っている輩はタダの負け組だろ。親が金を持って
いないなら、先祖代々無能か途中で穀潰しがいた無能な家計。
親がダメなら自ら親を教育して変えれば良かったのに、
その程度の事すらしていない本人が悪い。近所に塾に
一度も行かずに独学で理1に現役で入った人もいたので、
親ガチャ等の言い訳をするのはクズでしかない。

 

103: 2021/09/12(日) 12:02:45.39
よく貧乏な子と金持ちの子を取り違えるとか漫画とかでもあるし昔からだろうな

 

104: 2021/09/12(日) 12:02:45.67
ガチャやねno title

 

149: 2021/09/12(日) 12:09:28.65
なに反出生主義みたいな硬いテーマをMXごときが扱ってんだよ

 

163: 2021/09/12(日) 12:11:29.94
>>149
まあ結局これだよね
同じ理論で永遠に決着つかない話

 

153: 2021/09/12(日) 12:10:02.29
裕福ではない家庭に生まれて、親ガチャ失敗とかほざいて努力しないようなのが、
金持ちの家に生まれていたら、もっとろくな事にならないだろうから、結果オーライだろうと

 

155: 2021/09/12(日) 12:10:30.68
つまりハゲは遺伝とか言ってるのは甘えた言い訳
本人次第でハゲは回避できるって事ね

 

159: 2021/09/12(日) 12:10:54.45
親ガチャに失敗し
顔ガチャにも失敗し
頭ガチャにも失敗だな

 

161: 2021/09/12(日) 12:11:04.08
こういう話題でお花畑論かましてくる人間大嫌い
虐待されてるこの前で同じこと言ってみろよ

 

164: 2021/09/12(日) 12:11:31.47
経済面より人格面で使う言葉だろ
虐待するような親に使うべき

 

165: 2021/09/12(日) 12:11:41.13
似たような境遇の者同士で言ってるだけならほっとけばいいんだよ
こうやって愚痴で発散する事すら許さないから
誰にも不満言わずに溜め込んでプッツンする迷惑な増える

 

169: 2021/09/12(日) 12:12:04.34
親のことは好きだけどイケメンか美女に産んで欲しかった

 

170: 2021/09/12(日) 12:12:07.99
当たり引いてれば文句出ないからな
「学歴関係ない」と言うのは高学歴層というのと同じ
低学歴低賃金に疑問を持たない親だと子にも反映される

 

176: 2021/09/12(日) 12:12:53.86
自分のことしか考えてなくて他罰的な人がこういう言葉を使うんだろうな
乙武が乗ってたの見てそう思った

 

177: 2021/09/12(日) 12:13:03.85
そりゃな
バス閉じ込め死なんかでも
変なところに預けてまで働く貧乏人とか
あれって親が金持ちなら、あんなところで子ども死なないしw

 

179: 2021/09/12(日) 12:13:52.51
産む側はガチャだとしても産まれる側がガチャという表現使うのは違和感しか感じないけどな
産んでもらえなければ違う親から産まれられるって思ってんのかね

 

180: 2021/09/12(日) 12:13:57.82
というか俺等から生まれた2ちゃん用語を関係ないキッズが使ってんのが不快

 

184: 2021/09/12(日) 12:14:58.25
親ガチャ失敗とか言っていい奴は育児放棄されたり虐待された奴のみ
そうじゃないのに言ってんならそいつを産んだ親が子ガチャに失敗してんだよ

 

204: 2021/09/12(日) 12:19:00.18
>>184
これ
親が金持ちじゃなかった、くらいで親ガチャ云々いってるのは甘え

 

186: 2021/09/12(日) 12:15:10.81
不祥事ジャニカスが干されもせずコメンテーターwwww

 

187: 2021/09/12(日) 12:15:20.40
親世代はまだ課金ゲーで育ってないから子ガチャとかない

 

188: 2021/09/12(日) 12:15:54.84
事実そういうことはあるんだからしかたないだろ
社会的地位の低い特に父親を持つと子供の自己肯定感も下がるし一生苦労する

 

201: 2021/09/12(日) 12:18:21.39
親が産まなかったらそいつはこの世に存在すらしてないからガチャにならない
まずは性教育と一般常識からからやり直しだな

 

202: 2021/09/12(日) 12:18:49.03
上級国民は生きてるだけで罪

 

206: 2021/09/12(日) 12:19:21.98
親ガチャの当たりのやつが言ってもなぁ自称中流東大生みたいなもんで、
自分は運じゃなく努力でここまで来たと思いたいのか

 

208: 2021/09/12(日) 12:19:54.16
もう一度書くけどこれって「自分では引けない」って意味の方が重要で広まったんじゃなかったか?

 

227: 2021/09/12(日) 12:25:08.49
>>208
そうだと思う
育ててくれたことへの感謝はあったとしても
格段に不利な条件に生まれたことへのやるせなさは消えないからね

 

211: 2021/09/12(日) 12:20:44.56
親に恵まれてるやつには分からんだろ、上から目線の綺麗事だな

 

213: 2021/09/12(日) 12:21:01.78
そもそもだから社会的地位の低い男と結婚してはいけないし
失職なんかで社会的地位が下がったら速やかにその男から子供を引き離さないといけない

 

222: 2021/09/12(日) 12:23:26.12
好きな人と毎日笑って飯が食えるだけで人生勝ち

 

223: 2021/09/12(日) 12:23:27.31
母親がホスト狂いでアパートに放置死亡とか
栗原裕一郎のような鬼畜も中にはいるし
そこまででなくても、家の中の家族間の性的なことは表に出づらい
家庭内暴力だって表に出てくるのは極一部だからな

 

226: 2021/09/12(日) 12:25:07.78
つかお前らも、いつか親ガチャっていわれろ(笑)

 

232: 2021/09/12(日) 12:25:53.39
ルックスも親ガチャだしなあ。どうしようもない。

 

233: 2021/09/12(日) 12:26:37.18
クソな親持ったという認識で批判出来る方が健康的な精神なんだけどな
親を批判できないと、その分の溜めた怒りが他人に向くからね
『誰でもよかった』『社会が憎い』
↑これが理由の犯罪、親を批判できなくて、その代わりに怒りが他人に向かって
凶行に走ったケースっていうのが圧倒的に多いんだよね

 

238: 2021/09/12(日) 12:28:02.11
努力でどうにもならない社会を糾弾してくれ

 

248: 2021/09/12(日) 12:29:54.86

>>238
成人してからなら
本人の努力次第で人並みの生活はできるだろ

高望みするなら血ヘド吐いて超努力しろ

 

239: 2021/09/12(日) 12:28:15.78
お前らは親からしたら子供ガチャの外れたから

 

241: 2021/09/12(日) 12:28:45.85
ハゲガチャ当たった!
泣きたい

 

244: 2021/09/12(日) 12:29:38.49
実際に社会の低層から中層上層に行く方が
上層を維持するよりも困難だけどな

 

246: 2021/09/12(日) 12:29:51.45

親が選択した子育て方針への不満と、社会への不満をごっちゃにしてる奴が多いよね。

まじで経済理由で塾に行けない家庭は5%もないわけで。それ以外は君の親が選んだ方針だから。親なりに家族旅行とかサッカー教室が良いと思って選択したんだから、それで良いじゃん。

親の判断についての「個人の問題」を格差是正すべきってすり替えてる奴が多すぎ。

 

247: 2021/09/12(日) 12:29:52.20
小山はメンバーガチャで失敗してる

 

251: 2021/09/12(日) 12:30:42.39
親にならなくても色々悟っちゃうよ
それさえ出来ない人がいるんだよ

 

255: 2021/09/12(日) 12:30:46.91
身の回りのやつでもガチャとか言い出した途端に冷める…っていうか大嫌いになれるパワーワードだな

 

256: 2021/09/12(日) 12:31:06.17
イヤな言葉だな。言うか?普通。言われたらキレるぞ

 

257: 2021/09/12(日) 12:31:09.48
ジャップランドは小泉政権以降階層の固定化が著しいな

 

258: 2021/09/12(日) 12:31:16.34
感性は人それぞれだろ
食うに困らずちゃんと大学まで出て、毒親だったと言う奴知ってるけど
折り合いが悪いとか意見が合わないってだけで、本人は本当にそう思っているならな
子供をきちんと育てて成人させて、恨まれるのも運が悪いと思うな

 

260: 2021/09/12(日) 12:31:33.34
コーシツに生まれりゃお手々バイバイで税金ガッポリw

 

261: 2021/09/12(日) 12:32:11.73
マスコミが勝手に言って勝手に不快感

 

266: 2021/09/12(日) 12:32:37.41
政治家も親ガチャ

 

267: 2021/09/12(日) 12:32:41.97
まあ、おまエラも運命とかさだめとか使ってるわけで似たような意味だろ
なにを発狂しとるんや

 

269: 2021/09/12(日) 12:33:24.38
後悔してるのか、しそうなのか。

 

270: 2021/09/12(日) 12:33:30.25
産んでもらったことに感謝しろや

 

271: 2021/09/12(日) 12:33:54.47
アニメや漫画の主人公も大抵親ガチャで
運命が決まってる

 

★ コメント 一覧 ★

  1. 匿名 より:

    >大島由香里アナは18歳の時に親や伯父の会社が景気の低迷や公共工事の削減で倒産して
    >親が離婚した苦労人

    入学するだけで50万円のお嬢様学校に小学生から入れて貰い、高校までエスカレーターで悠々と上がって
    18歳になって親が離婚してもそのまま大学に行けた女が苦労人?


最新のニュース