現在の若者はこれらを何か知らないらしい

最新ニュース


気になるニュース


s

最新のニュース


f

i1

記 事 本 文

1: 2021/09/10(金) 20:14:18.582

no title

残念だがこれ知ってる奴はおっさん以上確定してる
若者くんは知らない…

 

元スレ

i2

みんなのコメント

コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。

下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!


38: 2021/09/10(金) 20:20:09.332
>>1
知ってらー!脱皮したスーパーファミコンやろ

 

66: 2021/09/10(金) 20:33:12.825
>>1
知ってるぞカード入れるアレやろ

 

2: 2021/09/10(金) 20:14:38.629
ゆとり直撃なんだよな

 

3: 2021/09/10(金) 20:14:45.971
ポケモンは赤

 

4: 2021/09/10(金) 20:14:47.198
29歳の若者だけど知ってるぞ

 

5: 2021/09/10(金) 20:14:48.745
知らなくて良い物知る必要ないよね
脳みその容量の無駄

 

72: 2021/09/10(金) 20:37:58.039
>>5
知る必要があるなんて誰も言ってないからイライラすんなカスw

 

6: 2021/09/10(金) 20:15:03.715
フロッピーディスクのケースだろ

 

7: 2021/09/10(金) 20:15:06.772
カラー専用ソフトになって無くなったな

 

8: 2021/09/10(金) 20:15:23.740
ゲームボーイのカセットケースだな

 

9: 2021/09/10(金) 20:15:36.183
これだと思ったらこれだった

 

10: 2021/09/10(金) 20:15:49.720
ミニ四駆のパーツ入れに使ってたわ

 

20: 2021/09/10(金) 20:16:57.135
これよりは知ってるだろ
no title

 

28: 2021/09/10(金) 20:18:09.958
>>20
ワクワクさんの小道具だろ

 

33: 2021/09/10(金) 20:18:55.665
>>28
ワロタ

 

101: 2021/09/10(金) 20:51:13.745
>>28
これだった

 

31: 2021/09/10(金) 20:18:26.821
>>20
ジップロックの無い時代スゲー重宝する容器だったよな

 

44: 2021/09/10(金) 20:23:55.548
>>20
スライム保管容器だろ?

 

48: 2021/09/10(金) 20:25:55.276
>>20
切ったツメ保管する容器

 

52: 2021/09/10(金) 20:26:24.520
>>20
500円玉貯金のやつな

 

22: 2021/09/10(金) 20:17:09.451
ゲームボーイ一つにつきいつもついてた

 

35: 2021/09/10(金) 20:19:46.205
no title

 

39: 2021/09/10(金) 20:21:29.135
>>35
実家の壁に貼りまくって残ってるわ

 

40: 2021/09/10(金) 20:21:39.628
>>35
このアイス好きだったな

 

36: 2021/09/10(金) 20:19:52.195
北を向いた時に右にあたる方向

 

46: 2021/09/10(金) 20:25:04.669
no title

 

49: 2021/09/10(金) 20:26:03.454
>>46
それ外した事ないわ

 

57: 2021/09/10(金) 20:28:44.621
>>46
おっ、黄身と白身分けるやつじゃん

 

47: 2021/09/10(金) 20:25:46.877
no title

 

67: 2021/09/10(金) 20:33:35.706
>>47
幼稚園の時これで色水作ってた

 

50: 2021/09/10(金) 20:26:06.484
マスコミの報道過熱のせいだからな
悪いのは報道サボって特集組んでるマスコミ

 

58: 2021/09/10(金) 20:30:49.148
これは知らんだろ
no title

 

63: 2021/09/10(金) 20:32:30.082

>>58
拡大鏡とか、言われてみればあったような気がする 純正品じゃなかったかもしれんが

スーパースコープはしらんだろ

 

126: 2021/09/10(金) 22:38:45.188
>>58
今スリコでスマホ版が売ってる

 

128: 2021/09/10(金) 22:40:57.151
>>58
持ってたわ

 

59: 2021/09/10(金) 20:31:52.225
no title

 

68: 2021/09/10(金) 20:34:50.757
>>59
これはキッズ

 

81: 2021/09/10(金) 20:42:11.781
居間に一台、子供部屋に一台
no title

 

82: 2021/09/10(金) 20:42:15.511
所詮お前は「選ばれし者」ではなかったのだよ

 

83: 2021/09/10(金) 20:42:27.456
今も昔も

 

88: 2021/09/10(金) 20:43:41.578
no title

 

103: 2021/09/10(金) 20:52:20.336
>>88
最初出たSONYのやつは3000円だったわ
それ以外はまだ売ってなかった

 

89: 2021/09/10(金) 20:45:07.939
若者でも親が使ってたりなんたりして家にあるから大抵は知ってる
その若者が親になり生まれた子供こそ何も知らんだろう

 

90: 2021/09/10(金) 20:45:19.543
no title

 

91: 2021/09/10(金) 20:47:27.498
30歳の俺が知らない者あげてくれ
フロッピーディスクは知ってるぞ
普通に親父が仕事で使ってたからな

 

92: 2021/09/10(金) 20:48:18.001
23だけどフィルムもMDもFDもGBも生活の中で普通に使ったしわからん奴がどういう生活してたか謎

 

100: 2021/09/10(金) 20:51:03.052
これ小銭入れ替わりにしてたなぁ・・・
結構小銭入るんだよね

 

106: 2021/09/10(金) 20:52:49.520

no title

これはガチのおっさんしか知らんと思う

 

108: 2021/09/10(金) 20:54:57.011
>>106
ファミコン

 

109: 2021/09/10(金) 20:55:53.745
>>106
ファミコンの映像出力機器

 

113: 2021/09/10(金) 20:57:47.481
>>106
今で言う町の電気屋さんにつけてもらったわ

 

115: 2021/09/10(金) 20:58:36.383
>>106
実家のテレビまだこれで分配させてる…

 

116: 2021/09/10(金) 20:59:41.066
>>106
よく見たらなんか違ったw

 

119: 2021/09/10(金) 21:33:29.352

>>106
私はこれを知っているよ
子供の頃にグランマの家に行くとこれでいつも遊んでいたんだ
「Commando」は僕とグランマを強く結びつける唯一の時間だよ(日本国外タイトルは『戦場の狼』)

(アメリカ 32歳 男)

 

120: 2021/09/10(金) 21:42:54.024
これも知らないらしいな
no title

 

121: 2021/09/10(金) 21:43:58.923
>>120
ジッ

 

129: 2021/09/10(金) 22:41:04.398
いや日本国内に数人
世界なら数百それ以上は普通にいるだろ最低でも

 

★ コメント 一覧 ★


最新のニュース