青森県の人々、ワクチンが怖い!ってどうなの?遺伝子や後遺症の心配

最新ニュース


気になるニュース


s

最新のニュース


f

i1

記 事 本 文

1: 2021/09/07(火) 09:35:11.53

Web東奥9/6(月) 8:50

新型コロナウイルス対策の「切り札」と国が位置付け、青森県内でも急ピッチで進むワクチン接種を、あえて避ける人もいる。理由として、後遺症などワクチンの安全性に対する不安を挙げた。接種を強いるのではなく、個人の意思を尊重してほしいという声もある。

国は新型コロナのワクチン接種について、自身を守るだけではなく、医療機関の負担軽減につながるなど、メリットがデメリットを上回るとして接種を推奨。ただ、あくまで本人の意思に基づくもので強制ではない。

弘前市の小売業女性(25)は接種を望まない理由として「怖い。体に何が起こるか分からない」と後遺症を恐れる。女性はこれまでに職場接種の機会もあったが、あえて見送った。同じように接種を受けないと選択した同僚も複数いる。接種しないことを非難されたり、嫌がらせを受けたりした経験はない。女性は「強制されない限り、今後も打たないと思う」と言い切った。

八戸市の会社役員男性(59)も「遺伝子に影響を及ぼすのではないか。後々、後遺症が出ないか心配だ」と述べ、ワクチンが完全に安全だと立証されていないことを気に掛ける。その上で「ワクチンを打つ、打たないは個人の価値観。例えばワクチン証明書がなければ飛行機に搭乗できないとなれば、それは一種の差別では」と危惧する。

「海外製ワクチンは不安」と話すのは鯵ケ沢町に住む無職の70代男性。塩野義製薬など国産ワクチンの完成を待ち望んでおり「それまでは、外出時のマスク着用や家の換気、人混みを避けることなど、今までやってきた自助努力を続ける」という。ワクチンの2回接種を済ませた妻(70)と2人で暮らし、日頃から人と会う機会も減らして生活していることなども、未接種の理由の一つに挙げた。

県感染症対策コーディネーターの大西基喜医師は「ある程度多くの人がワクチンを接種するのは、公衆衛生上は重要。個人の防御が社会の防御にもなる」とワクチンの利点を解説。一方で「接種はあくまで推奨。個々人の考えで、接種しない選択があるのは当然だ」と接種を望まない人への理解も示した。

政府のホームページによると青森県の接種率(対人口比)は2日現在、1回目51.91%、2回目43.53%。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

 

 

元スレ

i2

みんなのコメント

コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。

下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!


35: 2021/09/07(火) 09:46:40.49
テメエラの都合で選別した街の声なんかどうでもいいんだよw >>1

 

114: 2021/09/07(火) 10:10:59.61

>>1
こういう人は、危険が証明されている薬は絶対に使わないのだろうか?

麻酔薬は、重度の後遺症や、死亡のリスクもある
外科手術の前に同意書に、死んでも文句は言いませんって署名が必要

 

116: 2021/09/07(火) 10:11:34.44
>>114
リスクの質が違いますね

 

160: 2021/09/07(火) 10:28:03.22
>>114
それは世界で初めて使う麻酔薬でメーカーが免責になってるものを想定してるのか?

 

123: 2021/09/07(火) 10:13:37.95

>>1
青森なんてど田舎は打たなくていいよ

死んだら、自己責任で、医療費も自己負担で

 

4: 2021/09/07(火) 09:37:29.50
原爆の後遺症でも90歳オーバーが仰山おるのに何言ってんだ

 

5: 2021/09/07(火) 09:37:34.01
青森って知的に弱い地域なん?

 

27: 2021/09/07(火) 09:43:38.74
>>5
秋葉原連続殺傷事件の加藤の出身地だし
女性連続監禁王子の小林の出身地だもん

 

6: 2021/09/07(火) 09:37:36.76
青森人は賢い。
3年後日本人の大半が死んだら青森が首都になるね。

 

10: 2021/09/07(火) 09:39:33.90
>>6
エイズ発見してノーベル賞のモンタニエ博士も
ワクチン打ったら3年で…
って言ってた気がする

 

7: 2021/09/07(火) 09:37:49.12
誓約書に自己責任ってサインするワクチンが安心安全かな?頭使いましょう

 

8: 2021/09/07(火) 09:37:54.23
そんな時期じゃねえんだよ
シェルターに蛇がいても入らなきゃいけない時期なんだよ

 

9: 2021/09/07(火) 09:39:09.31
密とか無いからな
リンゴ食っとけばおk

 

11: 2021/09/07(火) 09:39:36.02
外人は赤鬼みたいなもんか

 

22: 2021/09/07(火) 09:41:49.97
結局反ワクチンはビビりなだけなんでしょ?それバレるのが怖くてADEとか騒いでるだけ

 

29: 2021/09/07(火) 09:44:04.98
>>22
半年だか3年でバタバタ死ぬのは無いと思うSFじゃあるまいし

 

24: 2021/09/07(火) 09:42:06.92

青森なら打たなくても問題なさそうだ

しかし関東の人間は義務化するべき

 

26: 2021/09/07(火) 09:43:12.50

嫌なら黙って打たなければいいだけなのに、
こいつら何で打っている人に文句を言うの ?

本当は自分は既に打っていて、他人に打たせずにコロナに感染して死んでいく人達を見て喜んでいる極悪人だろ ?

 

32: 2021/09/07(火) 09:45:05.12
東朝鮮人や東朝鮮安倍信者マスゴミが接種を強要しています。
とくに若者にはメリットはないと言われています。
反日たちに騙されないで下さい。

 

33: 2021/09/07(火) 09:45:44.36
俺はファイザーの2回目で、発熱と指先の硬直が出た。
2週経過してもまだ指先が痛い。

 

36: 2021/09/07(火) 09:46:49.73
怖いと思われるような結果しか出してないからなぁ

 

37: 2021/09/07(火) 09:46:55.72
いいか単純に考えるんだ
仮にコロナワクチン打ったら死ぬとする
既に6割の人間が打っている
進めば普通に8割くらいまではいくだろう
てことは何かあったらこの8割は死ぬわけだ
残った2割の人間になりたいか? その時世界は既に崩壊してるぞ?

 

46: 2021/09/07(火) 09:50:28.41

>>37
打った人全員が死ぬとは思ってないよ

癌や白血病などの免疫不全の罹患率が上がり、平均寿命は確実に短くなるだろうね
打っちゃったバカは

 

40: 2021/09/07(火) 09:47:43.19
発症者の年齢分布見ればワクチン接種の一択だろ

 

43: 2021/09/07(火) 09:49:46.33
今のワクチン、今のコロナには強そうだが
今後はどうか分からんし、コロナだけじゃないし。
コロナ以外に対して弱くなるならワクチン要らない。

 

44: 2021/09/07(火) 09:49:52.33

エイズを発見してノーベル賞を受賞したモンタニエ博士が
「ワクチンを接種すると癌になる」
と言ってるけど
聖書では獣の刻印を受けたものはあるイベントで悪性の腫瘍ができるって言われてるんだよな

獣の刻印が無いと買い物ができなくなる(ワクチンパスポート)らしいし
怖くてワクチン打てねえよ

 

52: 2021/09/07(火) 09:53:14.38
>>44
引きこもりコドオジのお前が数年後にどうなろうが、どうでもいい
お前は何の生産性もないのだから、せめて今医療崩壊を引き起こさない事ぐらい協力しろ

 

58: 2021/09/07(火) 09:54:22.70
知り合いが接種後に体調が戻らなくなってて怖い。頭がボーッとする、全身ダルいとかの症状がもうひと月も続いてる。

 

62: 2021/09/07(火) 09:56:00.60
>>58
プラシーボだろカスが
と言ってやれ

 

106: 2021/09/07(火) 10:08:14.25
>>58
うちの親も頭がぼーっとすると言うようになった
ワクチン接種のリスクとして血栓ができやすくなり心臓疾患や脳梗塞のリスクが言われていたけど
どうもその症状っぽい

 

66: 2021/09/07(火) 09:57:20.03
ワクチン打った人はもう後戻りできないけど、ワクチン打ってない人はこれから打つことも打たないことも選択できる
この違いは大きい

 

67: 2021/09/07(火) 09:57:33.94
知り合いの27才がワクチン打って亡くなってるから、打ちたくないわ
普通体型で基礎疾患なしな

 

71: 2021/09/07(火) 09:58:45.88
情報が届くのに数年掛かるのかな・・
59歳男、もう価値無しなのに生きたいのかw

 

73: 2021/09/07(火) 09:59:13.14
強制する必要は無いな。
それより接種を望む人がすぐに打てるようにしてくれればいい。
打ちたくない人は放っておけばよい。

 

74: 2021/09/07(火) 09:59:17.31
若いからワクチンは様子見かなー
打った方がリスク高そうだ

 

81: 2021/09/07(火) 10:01:34.54
青森の感染経路は風俗の都弘前の大人のお店で飲食した
お父さんがお土産に持ち帰って家族や親族に移しているだけなんだから
弘前の風俗に行かなきゃワクチンなんていらねーんだよ。

 

82: 2021/09/07(火) 10:01:59.34
5日に二回目接種してきた俺だけど
38度超えの熱がずっと続いている、とても苦しい
数年前に感染したインフルエンザの時よりも苦しい
比べる事は叶わないけれど
本物のコロナに感染した方が楽だったかもなぁと考えたりもしてる

 

126: 2021/09/07(火) 10:14:21.91
コロナになっても、無症状でなんともない人もいれば重症化して亡くなる人もいるからそれと同じ様に、
ADEで抗体が攻撃されて免疫不全になり死ぬ人もいれば、なんともない人もいるって
感じになるのではないかと思っている
全ての摂取者が5年で死ぬわけではない

 

128: 2021/09/07(火) 10:15:05.81
>>126
動物実験ではADEで全滅したはず
人間だけは生き残ると言うのはちょっと乱暴かなと

 

133: 2021/09/07(火) 10:16:49.36
あんなやっつけで作ったワクチンなど打てるかよ、しかも儲かる仕組みだし

 

139: 2021/09/07(火) 10:19:55.55
ド田舎なのに情強いるのか!

 

143: 2021/09/07(火) 10:20:16.38
遺伝子に悪影響とか言う前に、死んじまったら元も子もないだろ
アホなのか

 

145: 2021/09/07(火) 10:22:03.89
青森県人ですらワクチンの毒を見抜いているというのにw

 

150: 2021/09/07(火) 10:23:44.57
>>145
みんな分かってるよ
同調圧力で打たないという選択肢がないだけ

 

155: 2021/09/07(火) 10:26:50.95
青森県は国学力テストでも小6上位なのに中3数学最下位レベル
理系能力が壊滅的な県

 

157: 2021/09/07(火) 10:27:34.03
まだ不明な点も多いがワクチン打つ事にしたよ。
でも少し気になる点があって、何で2回目は3週間後なの?
2週間や4週間と比べて高い効果があったのかね。よく分からない。

 

158: 2021/09/07(火) 10:27:34.98
昨日の八戸市のワクチン予約10分で完売とかPS5並の争奪戦だったぞ

 

159: 2021/09/07(火) 10:27:37.69
与党がワクチン接種をゴリ押してるし、自慢してるし宣伝してるし。ワクチンのネガティブな話題が出るわけない

 

162: 2021/09/07(火) 10:28:17.11
こういう疑念不安恐怖の類は種痘の昔から存在し続けてるんだから
適度に放っておきながら希望者への接種を進めれば良い

 

163: 2021/09/07(火) 10:28:33.57
ブーストとか言ってるから自己免疫反応が怖いわ

 

167: 2021/09/07(火) 10:29:33.31
青森あたりだと閉じこもっていれば感染から免れるだろ
もうすぐ冬ごもりだし 羨ましいね

 

★ コメント 一覧 ★


最新のニュース