コロナ感染拡大はGoToトラベルのせいじゃないよ!

最新ニュース


気になるニュース


s

最新のニュース


f

i1

記 事 本 文

1: 2020/11/30(月) 18:28:36.50

菅首相は30日の参院本会議で、政府の観光支援事業「Go To トラベル」が、新型コロナウイルス感染拡大の主要因とする証拠はない、との専門家見解を重ねて示した。

2020年11月30日 16:02
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/428968

 

 

元スレ

i2

みんなのコメント

コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。

下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!


65: 2020/11/30(月) 18:35:07.58
>>1
でそのトラベルとやらが経済にどれだけ貢献したの?

 

98: 2020/11/30(月) 18:37:07.36
>>65
数兆から十兆規模

 

112: 2020/11/30(月) 18:38:00.38
>>98
エビセンスあるの?

 

130: 2020/11/30(月) 18:39:02.22
>>112
エビセンスが何かは知らんが
普通に経済効果については試算も結果も色々出てるよ

 

149: 2020/11/30(月) 18:39:50.90
>>130
試算じゃねーつの

 

170: 2020/11/30(月) 18:41:18.32
>>149
だから利用された金額からどれくらいの効果があったかの結果もでてるっつーの
それくらいググればわかるだろ

 

195: 2020/11/30(月) 18:42:25.19

>>170
結果出てるのかよwww
まだ続行してるのにか

いい加減なこと言うんじゃねーよwww

 

221: 2020/11/30(月) 18:44:38.01
>>195
gotoの予算使い尽くしたやんw
少なくとも予算分の経済効果はあったって事です

 

232: 2020/11/30(月) 18:45:11.37
>>221
いや、まだ残ってんだが・・・

 

309: 2020/11/30(月) 18:49:50.90
>>232
無いよw
ぐるなびで使おうと思ったら予算無くなったので終了書かれてたw

 

317: 2020/11/30(月) 18:50:21.99
>>309
それはイートだな

 

324: 2020/11/30(月) 18:50:40.29
>>221
商品券にして全国民に配ればもっと効果があるだろう。
何で観光業ばかり優遇するの?

 

372: 2020/11/30(月) 18:52:59.10
>>324
経済壊滅の火元だからだろ
まぁ火元ということは、コロナ拡大の温床だと国民が思っているということでもあるから
実際難しいよな

 

442: 2020/11/30(月) 18:56:42.64
>>372
俺は理由がただ一つだと思うが、
観光利権まみれの政治屋。特にあの人。

 

478: 2020/11/30(月) 18:58:19.90
>>442
元々菅もカジノとインバウンド用ホテル拡充推進してたから和歌山のあの方だけの話じゃない
こいつも主犯

 

476: 2020/11/30(月) 18:58:14.63
>>372
「コロナはただの風邪」じゃない限り、判子産業以上に時代に合わず淘汰やむなしなんだよなぁ
逆に「コロナはただの風邪」ならGotoで
「『ただの風邪』に対する恐怖に克つ」
「『ただの風邪』によって風評被害を受けた業界の支援」
って非常に効果的で
オリンピックがまさに「コロナ(『ただの風邪』に対する恐怖)に人類が勝利した証」になるんだわ

 

246: 2020/11/30(月) 18:45:50.55
>>195
今まで利用された分の結果は出てるに決まってんだろ
途中経過も結果は結果だ
あんだけ金ぶち込んで多くの人が利用して、人も物も動いてんだから経済効果ないわけないだろ
それでコロナが拡がったのでは?と推測するならまだしも
経済効果に疑問持つとかアホなのか?

 

255: 2020/11/30(月) 18:46:31.61
>>246
そんなのエビデンスなんて言わなんだよ

 

328: 2020/11/30(月) 18:50:55.11
>>255
これ程しっかり金の流れが追えている経済政策でエビデンスとは言えないって
もうお前の判断好き嫌いだけじゃんw
要するにお前が言いたいのは
感染拡大の原因かもしれないGOTOは嫌い!
だからそんなものに経済効果があるなんて認めない!ってことだろ?

 

71: 2020/11/30(月) 18:35:35.14

>>1
実際困ってる人たちを助けて身儲からない。
ある程度の層を公金使って煽ると色んな人が儲かる。
正しいかどうか綺麗かどうかより金を握ってる奴らが
さらに太れるかどうかが一番大切なのが社会。

二階マジで死ね

 

115: 2020/11/30(月) 18:38:06.08
>>71
旅行半額でさせて政府負担増やしても支出増えるだけだろ
これがいいなら政府がすべて半額持てよ
一気に好景気だろ

 

295: 2020/11/30(月) 18:49:02.08
>>1 俺もそう思うけど、経済活動そのままで入国管理を強化するとかできねえの?
チグハグ過ぎるだろw

 

300: 2020/11/30(月) 18:49:13.97
>>1
経済促進しないといけなんだろ?
じゃこのまま続けるか 第二弾、第三弾と矢継ぎ早にやるべきだろ?
あ?

 

310: 2020/11/30(月) 18:49:53.06
>>1
謎の専門家w
頭の中の専門家とかじゃないよね? 妄想の

 

318: 2020/11/30(月) 18:50:24.29
>>1
長年の自民党愚策の集大成だったなコロナw
ツケが全部スダレに集合して小気味いい
支持率あげた奴等は犠牲になって沈没してください

 

435: 2020/11/30(月) 18:56:28.06

>>1
GoToトラベルと全国の重症者数

no title

 

527: 2020/11/30(月) 19:01:01.74
>>1
それなら予算拡大しろよw
安心安全なんだろwww

 

596: 2020/11/30(月) 19:04:40.91
>>1
このご時世、go toの撒き餌に釣られて金使う愚民は淘汰対象と菅さん思ってんじゃないかな?
報道見たら普通行動は慎重になるでしょ?

 

2: 2020/11/30(月) 18:28:59.38
なら中止すんなよ
ボケたのか?

 

56: 2020/11/30(月) 18:34:45.93
>>2
言ってることとやってること違うよなw

 

7: 2020/11/30(月) 18:29:54.28
コロナ中でもいいからはやく解散総選挙やってほしい
あまりにもひど過ぎる

 

14: 2020/11/30(月) 18:31:08.30
なら「除外地域」つくるなよ

 

15: 2020/11/30(月) 18:31:08.66
今こそ武力革命が必要だね

 

198: 2020/11/30(月) 18:42:48.12
>>15
国家転覆の煽動は死刑だぜ
よかったな

 

220: 2020/11/30(月) 18:44:31.72
>>15
人民解放軍はいつでも日本に出張できるアルヨ

 

16: 2020/11/30(月) 18:31:15.94

卑怯な観光業「外国人ガー」

なお外国人がウイルス感染拡大の主要因とする証拠はない模様w

 

609: 2020/11/30(月) 19:05:19.84
一番ハイリスクなのは帰省
Gotoは問題ないぞ?
no title

 

659: 2020/11/30(月) 19:08:06.83
エビデンスがないから問題はない
医師会の妄言に惑わされるなよ?
no title

 

661: 2020/11/30(月) 19:08:13.83
一部の生活困窮者や医療従事者への支援などメディアや野党が好きそうな政策は結局地域の生活者の支持を得られない

 

663: 2020/11/30(月) 19:08:18.00
GOtoトラベルとイートは分けて評価

 

949: 2020/11/30(月) 19:24:52.22
感染症対策でスーパースプレッダーの1人と末端の1人を同じ1人とカウントするのに無理があるだろ

 

952: 2020/11/30(月) 19:25:04.42
でもまぁ麻生よりはマシだっただろう

 

954: 2020/11/30(月) 19:25:20.73
まぁ入国緩和が原因だろ

 

957: 2020/11/30(月) 19:25:44.30
根拠が必要って言うなら調べりゃ良いじゃん
どうして未だに満員電車を毎日利用する人と車で移動する人の
感染状況を比較した統計すらないの

 

964: 2020/11/30(月) 19:26:14.65
こういうのを許す国民に問題があるんだよな

 

969: 2020/11/30(月) 19:26:39.53
gotoでまたモリカケみたいな悪魔の証明やらせたいんだろうけど無理だろwモリカケなんて誰の損得にもならん事で無理だったのにgotoは明確に利益になってる人が多いんだから。

 

991: 2020/11/30(月) 19:27:42.19
ぶっちゃけ酒場で禁酒法を施行すれば一発で収まるだろw

 

994: 2020/11/30(月) 19:27:52.07
不要不急の外出を控えろ
ただしGoToは別

 

995: 2020/11/30(月) 19:27:53.66
そういう事じゃない
極論言うなやハゲ

 

★ コメント 一覧 ★


最新のニュース