1: 2020/11/12(木) 04:04:33.37 _USER9
「おぎゆか」より
ここ数年、多くのタレントや芸人、俳優がYouTubeに参入しているが、成功しているのは少数派といえる。テレビ番組に多く出演し知名度が高くても、YouTubeの動画は見てもらえないというケースも多い。
そんななかでもアイドルのYouTubeチャンネルは軒並み苦戦を強いられている。10月28日の配信ライブで乃木坂46を卒業した白石麻衣は異例の速さで登録者数100万人を超え、人気の高さをうかがわせたが、AKBグループの元メンバーや現役メンバーが相次いで開設している個人チャンネルは、その多くが寂しい結果になっている。
吉田朱里「YoshidaAkariチャンネル」の登録者数が81万人、菅本裕子「ゆうこすモテちゃんねる」が同75.4万人と比較的多く、評価も高いものの、ほかの主なチャンネルの登録者数は以下のようになっている。
小嶋陽菜 「HARUNA KOJIMA’s cat nap」41万人
柏木由紀 「ゆきりんワールド」36.3万人
島崎遥香 「ぱるるーむ」27.2万人
竹内美宥 「MiyuTube」23.1万人
峯岸みなみ 「峯岸みなみ」16.8万人
小嶋真子 「まこチャンネル」13.9万人
篠田麻里子 「篠田麻里子ん家」10.7万人
市川美織 「市川美織のフレッシュレモンTV」8.64万人
高城亜樹 「高城亜樹」7.78万人
松村香織 「かおたんちゃんねる」3.22万人
北原里英 「きたりえチャンネル」3.21万人
向井地美音、村山彩希、茂木忍、岡田奈々の4人で展開する「ゆうなぁもぎおんチャンネル」は9.87万人の登録者数があるものの、上記に挙げたチャンネルはほとんどが卒業生で、現役メンバーで10万人以上の登録者を獲得するのは難しいようだ。
とはいえ、NGT48の中心メンバーで、テレビ出演も多い荻野由佳の苦戦は想像以上ではないだろうか。9月25日に始まった荻野のチャンネルの登録者数は7120人。初回のチャンネル開設記念生配信こそ11万回の視聴があったが、その後は低迷。しかも、特筆すべきは「低評価」の多さだ。
1本目:再生回数11万1029回 「高評価」2019 「低評価」9642
2本目:再生回数5万4367 回 「高評価」1638 「低評価」4213
3本目:再生回数4万5433回 「高評価」1397 「低評価」3903
4本目:再生回数3万3949回 「高評価」1133 「低評価」2982
5本目:再生回数3万5432回 「高評価」1427 「低評価」2684
6本目:再生回数1万7549回 「高評価」980 「低評価」1865
7本目:再生回数2万5212回 「高評価」1334 「低評価」2228
8本目:再生回数1万2790回 「高評価」862 「低評価」1417
9本目:再生回数1万2966回 「高評価」802 「低評価」1352
10本目:再生回数1万2944回 「高評価」932 「低評価」1290
11本目:再生回数1万3265回 「高評価」927 「低評価」1266
12本目:再生回数8870回 「高評価」687 「低評価」996
13本目:再生回数7347回 「高評価」556 「低評価」863
14本目:再生回数4331回 「高評価」627 「低評価」580
一般的に女性アイドルのYouTubeチャンネルは、高評価と低評価の割合でみると、9割以上が高評価となる。そのなかで低評価のほうが多いのは異例といえる。ましてや、荻野があげる動画を見る限り、視聴者を不快にさせる内容ではない。なぜここまで低評価が多くなるのか。
「2018年12月に、当時NGTのメンバーだった山口真帆が、自宅マンションの玄関先で複数の男性に襲われる事件がありました。荻野は、その事件に関与していたといわれ、山口のファンからは黒幕として名指しされ続けています。本人やNGTの運営会社は否定していますが、事件が解明されないまま山口がNGTを卒業し、今も真相はうやむやです。そのため、荻野に対して良い印象を持っていない人は、いまだに多くいます。荻野の動画の低評価率が高いのは、事件の真相究明を求める声の多さの表れといえるでしょう」(芸能記者)
山口が襲われた事件から間もなく2年がたつ。NGT運営サイドの対応がファンの不信を招き、荻野は今でもその影響を受け続けている。荻野のYouTubeのコメント欄には「ちゃんと謝って真相を話せ」など、事件に関して語るよう求める声が多い。荻野本人は「またセンターに立ちたい」との夢を掲げているが、このまま事件の風化を待っていても事態は好転しないのではないだろうか。
(文=編集部)
※数値はいずれも2020年11月11日19時現在
https://biz-journal.jp/2020/11/post_190286.html
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
>>1
白石麻衣圧倒的なんだな
荻野は再生回数多くて低評価多数から再生回数自体が減って低評価は減るけど一定数保つという地獄
これ本人の為に辞めた方がいいか山口真帆とちゃんとケジメつけない限り無理だろ
低評価が減ってアンチの飽きが見られるからって
こうして薪をくべてやるなw
低評価、そりゃそうだろうな
自然の流れだと思う
アンチからも見放されつつある右肩下がりでワロタ
どんどん差が縮まって最後は高評価が勝ってるじゃん
荻野の勝ちだな
インチキでデビューしたんだろ?
宣伝すりゃ売れるってもんじゃない
剛力しかり最低限のスペックがないと受け入れんよ
あら島崎さん結構すごい
またセンターに立ちたい
これマジで言ってんの?w
身の程を知れよwwww
再生回数増やそうとするこいつらの思うツボだ。
ああ、そうか 悪名は無名に勝る アンチでも再生数伸ばしに利用できるもんな
再生回数の少ない有名人は珍しくないから
再生回数が少なくてもダメージ少ないよ
低評価が多い有名人はパワハラTKO木下など
数人しかいないから低評価多いほうが
遥かにダメージは大きい
そもそもその山口本人が実力不足で表に出て来てないじゃん
せっかく研音ってブースターもらったのに
前の事務所がさんざん妨害してたじゃん
ガチクズな事務所だと思ったわ
アンチより怖いのは
興味無し
だからな

悪霊退散!!!
どうしてここまで見事なトカゲなのか、だれか解説してくれ
パーツごとに見ればそれほど問題なく見えるのに、全体を見るとバランスが・・・
「暴行事件の加害側に居た」この事実は一生付き纏うと思え
こいつは実際は事件と関係性低いのにブログが山口のこと言ってる!ってこじつけレベルのレッテル貼られただけだろ
同僚が暴漢に襲われたのに
出した声明が”私を信じて”だからな
なにが?って感じじゃね
そりゃなんかあると思われるだろ


これくらい図太くないとあんな組織でのし上がることはできなかったってことだろうな
メンタルが強いというには頭が悪過ぎるけどなw
自己中心でないと気が済まない
幼稚で安易な期待や展望しかない
低評価1なんて割に合わんわ
低評価したいやつはすりゃいい
最近映画決まったよ
どんな作品かわからんけど
監督はコンフィデンスマンJP撮った人
ポーチの中身紹介しただけで1.5万再生
https://youtu.be/wlnez9NJsrM
>>183
いい加減部屋から出ろやw
反感も買うわな
もうちょっとうまくやれよな
いくらなんでも下手すぎるゴリ押し
大統領選挙もそうだけど、ネット民って世の中の対立をいい方と悪い方の戦いって捉えて片方に過剰に入れ込むよね。
殆どが、良くも悪くもない人同士の対立しかないなのに。
NGTの事件は運営がクソなのは確定だけど、山口荻野太野らメンバーの対立は太客の取り合いだから、噂にある真面目な山口と不真面目メンバーの戦いではない。
そんな昭和のアイドルドラマみたいな筋書きを今だに信じてる人が多いのにびっくり。
★ コメント 一覧 ★