「今回、劇場版公開を記念し、フジでは2週にわたってプライム帯で『鬼滅の刃』が放送されました。10月10日に放送された第一夜は、視聴率16.7%を記録。そして第二夜も、先週に続いて好記録をマークしました。深夜アニメからスタートした作品としては、異例の数字と言えるでしょう」(テレビ誌記者)
そんな鬼滅フィーバーに関しては、10月19日放送の情報番組「バイキングMORE」(フジテレビ系)でも特集が組まれた。同番組では16日から公開された「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が、初日で興行収入10億円を突破したことや、劇場が賑わう様子などを放送。
しかし生放送中、MCの坂上忍の発言が、共演する伊藤利尋アナを大慌てさせたという。
「鬼滅特集の中で坂上は、『伊藤さんは(劇場版を)もう見たって』と発言。すると伊藤アナは、日曜の朝に娘と映画を見てきたと明かしたのですが、直後に坂上が『あんま面白くなかったって…』と暴露したのです。これには、伊藤アナが『言ってないよ!! もぉぉーー! 面白かったですよ! 面白かった…。なんで、なんで? ちょっと待ってください!』と、スタジオの前面に飛び出してきてガチ焦り。さらに『坂上ーーー!! 嘘やめろぉぉぉー! 面白かったですよ、後半ウルウルきちゃいました!』と声を荒らげました。このあまりの焦りように、視聴者からは『もしかして本当に言ってた?笑』『坂上の話が事実ならば、よく言ったぞ伊藤アナ!』『彼のような意見があってもいいでしょ』など、応援や疑惑の声も飛び交いました」(前出・テレビ誌記者)
フジはここのところ、「鬼滅の刃」を局総出で猛プッシュしている。そのため、今回の暴露が坂上の冗談だったとしても、伊藤アナとしては全力で否定したかったのかもしれない。
2020年10月20日 17:59
https://www.asagei.com/excerpt/160964
※前スレ
【映画】「鬼滅の刃は面白くなかったって…」坂上忍の暴露にフジ伊藤アナがマジ焦り! ★2 [幻の右★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603195482/
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
いい歳して仕事もできねーのか?
楽屋裏で話せよ、そんなこと
実際見た人はこの感想になると思う
小中学生はなら面白いのかも?
こう言う人が居てもオカシクない。
いや是非こう言う人の感想も入れるべきだ。
昔、毎日放送深夜の女子アナによる女子会のノリの映画情報番組があって…。
とある作品を酷評したら番組打ち切り、女子アナは左遷。
毎日放送協賛作品だったとさ。
オフレコ発言ばらして前科者のクズが喜んでるだけで、言われた方も名前出された作品もフジテレビも誰も得をしてないという
電通案件()
鬼滅でおいしいとこ噛めなかった電通の嫌がらせってこと?
アニメでしょ?
伊藤アナみたいなオジサンが夢中になって「すごい面白かった!」とか言ってる方が引くわ
「いや…僕はちょっとよく分からなかったんですけど、若者には大人気みたいで」くらいなら言っても良いんじゃないの
絶対に面白いって言わなきゃダメ!みたいな空気をだすとアンチ増えちゃうよ
こうやって面白くないもんを面白くないと言えない風潮が鬼滅では特に蔓延してるなぁ
子供向け漫画をあたかも大人もハマってるってメディアが誘導してんのもヤバイ
その人はおもしろくなかったって思っても正直にそう言っちゃいけないの?
みんなおもしろいって言わなきゃダメなのか?
フジが社をあげて鬼滅を推してるのなら表立ってそれに異を唱える社員というのは
会社にとっては反乱分子と見なされかねないからな
しがらみの少ないタレントや評論家と違って伊藤アナはフジテレビ社員だからね
「鬼滅つまんね」って内心で思ったり内輪で話す分には流石に咎められないだろうけど
メディアで話したりSNSに書いたりするのは上層部から問題視されて出世コースから外されかねない
そう思うとそれほどの暴露を坂上はしたんだな
ジョーダンとしても悪魔みたいだよね
だから番組とかでは面白いって嘘ついていってたのに
あれ糞なんや仕事で言ってるだけやんてバラされちゃたまらんわなw

原作次が遊郭編とか
3作目も約束されてるすげー奴
確かにうちの娘は夢中だよ
キャラクターがかわいいからね
特別芽新しい変わった話じゃない
こんど近所の子供会で上映会するらしい
これを上映はダメだろw
人気ありすぎて嫉妬するわ
名器もとい名作ですな
これみても笑いすぎて抜かれへんと思う
淫夢ですな
やっぱ鬼詰って人気だよな!!
キツメのオメコ?
くそわろた
しかもクオリティー高いw

アダルト業界センスいいやつ大杉
風の谷でナニシタも大笑いしたけど
女がいくらエロくても、男優が普通のオッサンだから萎える。
刺し身のツマでも見た目マシな男使って欲しい。
鬼滅なんてかわいいレベル
無限の住人のまあグロいこと

なあ、すでに動員累計342万人って記録がある状態で
3000人のアンケート結果がなんなん?
お前アホなん?
いい歳したオッサンが感動しただの泣いただの言ってる方が異常なんで
制作にどんだけ労力かかってるのかと思うと、「面白くなかったって」の一言で論評されるなんてゾッとするな。
坂上みたいなおっさんに子ども向けアニメが面白くないのは当然だし。
「ひでぶ」「あたたたた」「お前はもう死んでいる」
アニメ化なれば「ユ~ア~ショ~~~ック」やど?
時代がどうのこうの言うかもだが案外ガキは単純
歌詞は「youはshock」なんだよ
でも、世間でろんとに流行ってて客がたくさん入るならそれはそれでは良いことだと思う。
チョンのように偽装した人気作りなら、文句も言うが。
武力攻撃事ができない話にしてしまうとシンゴジラになってしまう。
・少年漫画の王道
・個性的で魅力あふれるキャラクター
・家族愛
・主人公が物凄く優しく熱い人間
原作未読でアニメ1期見て面白いと感じた鬼滅の印象。
主人公が松岡修造みたいに自分自身に対して発破かけるのが凄い好き
これて観て文句言ってるやつらは足りない頭なんじゃ
難癖をつけたのは
坂上
嫌がらせをするのが
笑いと勘違いのあほ
率直な感想では、そこまで騒ぐほど面白いか?
まあ普通に楽しくは見てたが、
今までのジャンプ系の名作という域にはないぞコレ。
つてか他の社員もプライベートで言ってるやついるだろう
自社コンテンツだからって無理に少年漫画のバトルアニメ見たって面白くともなんともねえわな
少年誌アニメ大好きのガキじゃなくていい歳した大人なんだし
日本で大人気のコンテンツを他人を使ってディスり貶めたということになるな
いつの間にこんなに露出が多くなってたのか不思議。
麻雀は強かったけど。
フジがどんだけ社運賭けてるかもなんとなく分かったしw
アニメ2期には凄く期待してるけど
t-1000が何体もいる感じ
だからという訳ではないがその後は殆ど柱+アルファで対峙しとるやんか?
この作者は敢えて無理くりなパワーアップを瞬時にさせるのではなく
仲間と連携して倒すを主軸にしていたのだと
大抵の人気漫画家は週刊で数描くせいか
どんどん上手くなるもんだが
今ジャンプに載ってる読み切り描いてる人のが丁寧だろ
少なくともアニメを視聴する時はまず
童心に帰り個々のキャラクターに少しでも感情移入をして
楽しもうとする心が重要
ねずこが鬼化を制御したりなんか知らないうちに人間に戻ったり
物語の核になりそうな事をしつつ
ラスボス戦には間に合わずなんかよくわからないけど薬の力最強薬で人間に戻せる薬で鬼倒せる
でなぁなぁにして終わらせたこと
完全にぶん投げて逃げて終わらせたとしか思えない
幼児でも楽しめるように作ってあるんだから大人が面白いわけないじゃん
普通の親だよ
SF嫌いな母親が一緒に行ってくれたジェダイの帰還、親は面白かったとは思えない
そのあと母親は友人とSF観にいく事もないし続編も追ってないから
でも子供にくっだらないと直接言うような事はなかった
それでいいんじゃないの?親って
紅蓮華はテレビアニメ用だから流れてないよ
それだけが目的なら行かんでよろしい
いいとこで
どっちなんだよw
ねずこが勝手に人間に戻ったのは⁇⁇だからな
終盤ストーリー考えるのやめてたぞ
無惨があっさりしすぎてたな
カーズみたいに完全体になってからねずこと協力して倒すと思ってたのに
無惨と戦ってる間
ねずこ走ってるだけで間に合わず終わるとは思わなかったわwwww
番組ではこの映画見ました面白いといいつつ
裏でこの映画つまんねー駄作だろとか本音言ってもいいんだよ
ただバレたらまずいというだけで
★ コメント 一覧 ★