アニメ「鬼滅の刃」第二夜の視聴率15・4% 第19話の神回

最新ニュース


気になるニュース


s

最新のニュース


f

i1

記 事 本 文

1: 2020/10/19(月) 09:15:03.22 _USER9
 爆発的人気を誇るアニメ「鬼滅の刃」が、17日にフジテレビ「土曜プレミアム」で放送され、平均世帯視聴率は15・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが19日、分かった。個人視聴率は10・2%だった。

 地上波の全国ネットのゴールデン・プライム帯(GP帯、午後7時~同11時)で初のオンエアとなった10日の第一夜「兄妹の絆」(きょうだいのきずな)で記録した16・7%に続いて好視聴率をマークした。16日に公開された劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」もロケットスタートを記録しているだけに、人気をここでも証明した形となった。

 人気絶頂さなかの今年5月に「週刊少年ジャンプ」での連載が完結し、シリーズ累計発行部数が8000万部を突破した作品。人と鬼との切ない物語に鬼気迫る剣戟(けんげき)、時折コミカルに描かれるキャラクターたちが人気を呼び、昨年にテレビアニメ化され、LiSAが歌う主題歌「紅蓮華」ともども大ヒットした。

 今回は劇場版の公開を記念して、10、17日の2週連続で放送。17日放送の第二夜は、アニメ第15話~第21話で構成され、ファンの間では「神回」と呼ばれる話を含む「那田蜘蛛山編」(なたぐもやまへん)。主人公・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)が、鬼殺隊同期で仲間の我妻善逸(あがつま・ぜんいつ)、嘴平伊之助(はしびら・いのすけ)とともに、那田蜘蛛山での戦いの応援を命じられ、炭治郎が圧倒的な強さを誇る鬼と対峙(たいじ)する様子が描かれた。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/0eb395191a024dabfdcb3e5af67607166bd99a33

元スレ

i2

みんなのコメント

コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。

下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!


9: 2020/10/19(月) 09:17:15.44
>>1
君の名は。とかいうゴミ映画とは何だったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

239: 2020/10/19(月) 10:06:22.73
>>9
絵柄がヲタ臭くて嫌だったからこういうのが廃れるならありがたい

235: 2020/10/19(月) 10:06:17.30
>>1
このアニメだけグロ系描写が許されてるのはなんでなの?
他のアニメはこれ以下の描写でも
がっつり黒塗りされるのに

3: 2020/10/19(月) 09:16:20.97
ジブリと比べるとアレだねw

13: 2020/10/19(月) 09:18:32.10
>>3
深夜アニメの分際でジブリと比べられるとは出世したな

24: 2020/10/19(月) 09:20:56.75
>>3
比較対象はジブリなのか
他は雑魚過ぎて相手にならんってことか
鬼滅すげえな

4: 2020/10/19(月) 09:16:21.17
下げててワロタ

5: 2020/10/19(月) 09:16:39.49
もう下降線か

6: 2020/10/19(月) 09:16:49.61
フジテレビでこの視聴率

7: 2020/10/19(月) 09:16:59.90
3時間でこれは凄い

8: 2020/10/19(月) 09:17:11.85
21時から3時間でこれは高い。

10: 2020/10/19(月) 09:17:30.06
漫画完結したしストック沢山あるんだからはよアニメ二期やれよ

11: 2020/10/19(月) 09:17:49.19
神って言葉が本当に安っぽくなったな

15: 2020/10/19(月) 09:18:41.61
>>11
髪は大事だけどね

12: 2020/10/19(月) 09:18:22.67
半沢終わったから週末トップ取れるか?
ポツンとがあったから2位どまりか

14: 2020/10/19(月) 09:18:35.48
ワンピはどんくらい数字持ってんの?

19: 2020/10/19(月) 09:19:24.45
>>14
10%もいかなかった

16: 2020/10/19(月) 09:18:43.57
瞬間最高を知りたい

17: 2020/10/19(月) 09:18:52.81
善逸と猪之助のノリで脱落した年配者が多そう

42: 2020/10/19(月) 09:25:52.09
>>17
分かる
評判聞いてTVシリーズ見たらその辺の話で本当きつかった

99: 2020/10/19(月) 09:39:57.54
>>17
あそこが理解できんけどなぜか子供には大受けなんだよな
やっぱりそこら辺のジェネレーションギャップまでは埋まらんってことか

108: 2020/10/19(月) 09:42:13.54
>>17
伊之助はまだいい
善逸は常に騒いでてほんと耳障り

257: 2020/10/19(月) 10:10:06.86
>>17
うちのジジババはそこでチャンネル変えた
第一夜は面白いっていってたがやっぱりあのノリ年寄りにはきついみたいね

18: 2020/10/19(月) 09:19:08.81
令和のエヴァンゲリオン

195: 2020/10/19(月) 09:59:32.87
>>18
これまじ?

212: 2020/10/19(月) 10:02:47.75
>>195

令和の桃太郎のほうがしっくりくる。

225: 2020/10/19(月) 10:04:51.39
>>195
エヴァと違って話がわかりやすい
鬼滅は最初から最後まで鬼退治

231: 2020/10/19(月) 10:05:44.43
>>225
落ちをつけないとあかんいい例だな

22: 2020/10/19(月) 09:20:27.90
映画の宣伝としては及第点だろう
今後も見てもらえるかはわからんが

23: 2020/10/19(月) 09:20:44.99
19話そのままEDまで流したのはGJだったな

25: 2020/10/19(月) 09:21:53.29
大人は半沢のほうが好きだと思う
鬼滅は子供独特のやかましさが盛り込まれてるから嫌いな大人も結構いると思う

26: 2020/10/19(月) 09:21:54.82
結局みんな電通案件大好きやんw

27: 2020/10/19(月) 09:22:05.55
>個人視聴率は10・2%
これフジじゃ異例の数字だわ

28: 2020/10/19(月) 09:22:19.15
数年後には誰も話題にしてないタピオカ漫画

220: 2020/10/19(月) 10:04:40.37
ワンピ、DBじゃさすがにきつくなってきたのかな?
だからって他局のコンテンツ横取りはどうかと思うが…

222: 2020/10/19(月) 10:04:45.42
フジでこれは超高視聴率だろ

263: 2020/10/19(月) 10:10:48.94
ハリーポッターは3時間でも30%取ってるから関係ないんだよなあ

281: 2020/10/19(月) 10:14:24.29
>>263
俺の質問は無視かよ
早く働けよ

267: 2020/10/19(月) 10:11:25.52
欧米在住だけど
こっちでは日本は幼稚な国って笑われてるよ(´・ω・`)

282: 2020/10/19(月) 10:15:02.30
>>267
定期巡回お疲れ様です( ^ω^ )

283: 2020/10/19(月) 10:15:32.46
>>267
欧米で話題になってるんか
すげーな
因みに欧米はまたコロナが大変になってるらしいから気をつけろよw

302: 2020/10/19(月) 10:19:11.35
>>283
コロナ前に有野がフランスのアニメショップに行ったらすでにコスプレ衣装とか売ってて有野も驚いてた

268: 2020/10/19(月) 10:11:38.11
嘘やろ
全話アマゾンでただで見れるんだぞ?

272: 2020/10/19(月) 10:12:09.08
後何がうざいって
テレビの宣伝はもちろんのこと
ネットの工作本当ぜえ
5chとかで擁護してるやつ
テンプレートでもあるのかってくらい同じことしか言わねえし

292: 2020/10/19(月) 10:17:55.74
ジブリは絵が嫌いでちゃんと見たことない
なんか押し付けがましい所が嫌だし
チラッと見たら声優が気持ち悪く感じたので
それ以来、ジブリは見ない

今回、鬼滅もチラッと見てみたけど
気がついたら食い入るように見てしまった
見て良かったよ
純粋に面白かったし、続編が気になるな

306: 2020/10/19(月) 10:20:03.48
>>292
これですよ
鬼滅の工作員は
ジブリもワンピも進撃もキングダムも
全方位攻撃してるからな

一神教で他の作品は認めないやつばっかり

294: 2020/10/19(月) 10:18:18.40
鬼滅自体は別に語ることもない普通の少年マンガで
だからこそ中学生くらいがハマるのも分かった
てかゴールデンでビックリマンみたいな鬼滅のシール付き菓子のCMやってんのが凄いなと思った
しかも売ってるのはバンダイ

342: 2020/10/19(月) 10:25:40.36
>>294
オッサンからすると子供時代にタイムスリップした感じだわ

299: 2020/10/19(月) 10:18:54.58
全部見たけど、バトルシーンだけで3時間はキツかったわw
よくあの3時間平均で15%もあったもんだ

12くらいかと思ってたわ

309: 2020/10/19(月) 10:20:31.57
最近の視聴率は年配者が絡まないと上がらないけどスポンサーは年配者抜きで考えてるから鬼滅も大手のCMがたくさん流れてたな

310: 2020/10/19(月) 10:20:36.22
半沢直樹も今年30%超えたからな
作品次第なんだよ
これはゴミだったということw

313: 2020/10/19(月) 10:20:59.70
映画館は来週26話まで観てからいく予定

314: 2020/10/19(月) 10:21:08.76
我が大韓のマンファをベースにしたゲーム「鬼殺の剣」の丸パクリじゃねーかw

315: 2020/10/19(月) 10:21:12.71
半沢をこの会社でアニメにして声を俳優が当てたら大ヒットするかもな

316: 2020/10/19(月) 10:21:13.71
グロ逃げ?先週スレ立つほどグロに驚いてた人がいたことに驚いたわ
まぁ、先週ダメだった人は蜘蛛やめといて正解か

525: 2020/10/19(月) 11:01:48.31
日本テレビプロデューサー土屋敏男
「見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう『馬鹿にどう見せるか』と」

527: 2020/10/19(月) 11:02:06.03
ジャンル違いと比べるのやめて
恥ずかしいよ!
鬼滅凄いのは確かだって

でも鬼滅アゲ、他サゲもかっこ悪いよ!

535: 2020/10/19(月) 11:03:56.73
本物の作品は千と千尋やハリーポッターみたいに映画館でもテレビでも強い
このテレビの雑魚っぷりを見る限りではショボいなと言わざるをえない

550: 2020/10/19(月) 11:07:42.75
>>535
映画と30分テレビアニメの総集編を比較する時点でおかしくない?
比較するなら無限列車がテレビで放送された時かと

539: 2020/10/19(月) 11:05:13.93
蜘蛛の父親の顔が蜘蛛すぎて気持ち悪かったぜ

546: 2020/10/19(月) 11:07:00.94
>>539
なんであれだけ人間の顔じゃなかったのかな
誰か教えて

548: 2020/10/19(月) 11:07:34.81
評判だから見たけどどこが面白いかわからんかった
進撃の巨人に続いてつまらん

★ コメント 一覧 ★


最新のニュース