1: 2020/10/05(月) 13:12:48.19 _USER9
半沢直樹はシーズン3も映画化もできない…。全10話平均視聴率24・7%、最終回32・7%という驚がくの数字をマークした堺雅人(46)主演のドラマ「半沢直樹」(TBS系)シーズン2。出演者の顔芸や名ゼリフなども話題となり、名実ともに令和ナンバーワンドラマになったのは周知の通りだ。半沢ファンはシーズン3を期待しているが、同局の定例会見では「考えていない」とつれない答え。数字が見込めるのに何とももったいない! だが、作りたくても作れない意外な理由があるという。(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)
半沢ファンにとっては何ともガックリなコメントだった。9月30日にTBSで行われた同局の定例社長会見で「半沢直樹」の続編やスペシャルドラマの制作について、瀬戸口克陽編成局長が「フルマラソンで走り切った。スタッフ、キャスト含めて全力を出し尽くした。そういう意味では考えておりません」ときっぱり否定したからだ。
今や社会現象、国民的人気ドラマといっても過言ではない。
出演者の顔芸や名ゼリフも世間の話題になった。それだけに、ある芸能関係者は「前作も高視聴率を記録し、今回もこれだけの数字となったのだから、通常であればシーズン3を作らないほうがおかしい。これだけの高視聴率を計算できるドラマなんて、まずない。TBSは何もここまで断言しなくてもいいのに…」と話す。
なぜ、TBSは早々に続編制作を断念したのか? それには2つの理由があるという。一つは堺が〝役落とし〟をしてしまったからだという。
「堺はドラマの収録中は完全に役になりきる憑依(ひょうい)型の俳優です。撮影期間は公私にわたって半沢直樹、その人になりきってしまう。入浴中も食事中も台本を手放さず、時には喫茶店やファミレスをハシゴしてセリフを頭に叩き込み、役をイメージしていました。大声を出さなければならないところは、散歩やジョギングをしながら声を出したそうですよ」(事情通)
ところがドラマが最終回を迎えると、自ら〝役落とし〟と称して台本をすべて燃やし、セリフを忘れるという。
「オン・オフの切り替えがハッキリしているんですよ。堺にとって一度、〝役落とし〟をした作品は過去の物。どんなに視聴率を取っていようが、称賛されようが、一切関係ない。なので、すぐに続編というわけにはいかないのです」(同)
前作からシーズン2まで7年もの時間を要したのは当然というわけだ。
そしてもう一つが、堺のプライベートにある。
「妻で女優の菅野美穂が、来年1月から日本テレビ系ドラマ『ウチの娘は彼氏ができない』(仮題)のヒロインを務めるからです。連ドラになると拘束時間も長いし、堺同様、家庭にも影響が出かねない。菅野が多忙になれば、堺はその間、5歳の長男と1歳の長女の面倒を見なければならない」(芸能プロ関係者)
堺のもとには、さばききれないほどの出演オファーがドラマ&映画、CMやバラエティー番組からも殺到しているという。だが、前述の事情から当面の間、スケジュールを埋めない方針だという。そういう事情を知るTBSサイドは、続編制作を早々に口にするのははばかられた、というのが真相なのだ。
「本音を言えば『半沢直樹』のシーズン3はやります!と宣言したかったそうです。スポンサーありきの民放なら当然ですね」(前出の事情通)
半沢ファンは映画化も切望しているが、続編すらできない状況では映画化は不可能だという。
そんな中、漏れ伝わってきたのが、スピンオフ版だ。今年1月に放送された「半沢直樹Ⅱ・エピソードゼロ」のように、シーズン3を迎える前に、主演の堺以外の出演者に焦点を当てたスピンオフでファンをつなぎとめるという作戦だ。
「『半沢』には癖のある役どころの共演者がうじゃうじゃいます。香川照之、片岡愛之助、江口のりこ…。みんなキャラ立ちしているので、彼らを主人公にしても十分ドラマとしては成立する。とりあえず、スピンオフで場をつなぐのはありえますね」(同)
シーズン3の実現はいつになるはわからないが、それまでは他のキャラクターで楽しむしかなさそうだ。
2020年10月5日 6時15分 東スポWeb
https://news.livedoor.com/article/detail/19004227/
元スレ
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
12: 2020/10/05(月) 13:21:25.50
>>1
はぁ?
原作ストック無ぇだろ糞記事
どんな糞バカが書いてんだよこんな糞記事
65: 2020/10/05(月) 14:21:23.28
>>1の理由かはわからないがミニマリストみたいだから台本は捨てるだろ
74: 2020/10/05(月) 14:50:05.25
>>1
アニメ化に切り替えていく
漫画化した、半沢直樹か小学生半沢直樹やれ
2: 2020/10/05(月) 13:14:39.97
原作のストックがないだろ
新作は過去話だし
3: 2020/10/05(月) 13:15:53.80
>>2
原作知らないんじゃね?
って想うくらいアホな記事
25: 2020/10/05(月) 13:28:32.67
>>2
>>3
第5作が出たから映画ならできる
それすら知らんアホか?
27: 2020/10/05(月) 13:29:33.69
>>25
5作は過去の話って知らないアホですか?
28: 2020/10/05(月) 13:30:02.00
>>27
過去の話なら映画化できないと思ってるアホ?
そもそも読んだわけ?
32: 2020/10/05(月) 13:33:29.24
>>28
店長→常務→副頭取→政府
ってきてるけど、話のスケールが絶対的に小さくなる過去編を映画でやってどうすんの
半沢30歳くらいの設定だから、まぁそこは何とかなるにしても
そもそも>>2も新作の話してるのに>>25はまともに文章読むこと出来ない奴だべ、お前
37: 2020/10/05(月) 13:42:36.52
>>28
大阪時代の二十代の半沢を堺が演じるの?w
堺じゃない半沢が興味引くとでも?
それとも今の半沢を大阪に飛ばすのかな?
52: 2020/10/05(月) 14:02:49.42
>>37
どこが20代なんだよ
融資課長だぞ
原作読め
29: 2020/10/05(月) 13:30:32.16
>>25
それ、今の堺じゃ無理だろ
4: 2020/10/05(月) 13:17:19.18
TBSの社長がきっぱり続編はないと言ったのに、おせっかいな記事ね
5: 2020/10/05(月) 13:18:50.18
香川は前作からずっと役落とししてないのか
7: 2020/10/05(月) 13:19:03.51
半沢直樹のシリーズはあれで終わりでいいだろ
9: 2020/10/05(月) 13:20:21.30
噂じゃ古畑任三郎のリメイクが来年あるらしいから堺に古畑任三郎2代目やって欲しいな
31: 2020/10/05(月) 13:31:13.68
>>9
もう二代目決定しとる
35: 2020/10/05(月) 13:37:32.31
>>31
だれ?
60: 2020/10/05(月) 14:12:04.46
>>9
堺雅人の古畑なら見てみたいなあ
三谷のことだから犯人役に大泉洋とか内野聖陽とか持ってきそう
75: 2020/10/05(月) 14:53:12.29
>>60
香取慎吾だろ
10: 2020/10/05(月) 13:21:00.97
池井戸の半沢頭取なるまでの原作待ち
出せば売れるべな。
11: 2020/10/05(月) 13:21:07.29
ハンバーガーを食べながら
13: 2020/10/05(月) 13:22:17.39
スピンオフでいいからオンエアして!
14: 2020/10/05(月) 13:22:39.59
絶対にやらないでほしい
15: 2020/10/05(月) 13:22:41.09
役落としって、リーガルハイから落としてないじゃんwww
23: 2020/10/05(月) 13:27:11.25
>>15
リーガルハイと全然違う
16: 2020/10/05(月) 13:23:42.79
愛之助でやれよ
17: 2020/10/05(月) 13:24:38.75
原作ストックないし池井戸にスピンオフの骨組みだけお願いしてオリジナル脚本で延命するぐらいしかなさそう
18: 2020/10/05(月) 13:25:15.84
> 台本をすべて燃やし、
ウソくさ
どこで燃やすんよ
19: 2020/10/05(月) 13:25:18.89
白井が無所属議員から総理になるスピンオフ見たい
61: 2020/10/05(月) 14:16:17.77
>>19
それなら二重国籍スパイの蓮舫キャラから自民党議員風のキャラにジョブチェンジしないとな
20: 2020/10/05(月) 13:26:08.79
あれ以上何を作るつもりなんだ?
政治家と闘った後だと蛇足しか生まれんやろ
56: 2020/10/05(月) 14:07:47.15
>>20
宇宙人じゃね?w
21: 2020/10/05(月) 13:26:46.62
令和が何年続くか分からないけどこれよりヒットするドラマは絶対出ないだろうな
22: 2020/10/05(月) 13:26:59.62
角田でスピンオフ
24: 2020/10/05(月) 13:27:57.26
大和田を主役にすれば良い。
半沢をチョイ役に格下げすればドラマは作れる。
26: 2020/10/05(月) 13:29:06.06
大和田より黒崎主人公のが面白い役作れそう
ライバル役は山本耕史で
51: 2020/10/05(月) 14:01:27.74
池井戸にも黒崎の話書いてくれって要望は相当来てると思うんだけど書くつもりないのかな
渡真利の話書いてみたらイマイチでボツにしたってのは聞いたけど
53: 2020/10/05(月) 14:03:29.70
リーガルハイ3を見たいけど、草の者は捕まるし服部さんはお年だし無理かなあ
54: 2020/10/05(月) 14:06:05.71
こないだ吉沢亮でスピンオフやってただろ
57: 2020/10/05(月) 14:08:34.67
日本のドラマがレベル低すぎるんだよ
遅々として進まないしょーもない恋愛とか、主要キャストの誰かが死ぬのが予定調和でお涙頂戴とか
半沢一強みたいになってるけど、他でも視聴に耐えうるものを作れよって話
58: 2020/10/05(月) 14:11:04.18
半沢できないのなら99.9やってくれ
62: 2020/10/05(月) 14:17:28.63
海外ドラマはシーズンが大杉
日本は少なすぎ
63: 2020/10/05(月) 14:19:01.73
半沢はもう原作ストックないし、堺主演で半沢「ぽい」オリジナルの新作を作るしかないよ
その際は当然半沢直樹のタイトルは使えないけど
64: 2020/10/05(月) 14:21:03.18
リーガルハイ新作見てえよ
最近ドラマがボロボロなフジも来て欲しいだろ
66: 2020/10/05(月) 14:24:48.58
だいたいいつも似たような演技なだろw
68: 2020/10/05(月) 14:27:56.97
池井戸さんならスピンオフの元ネタ喜んで書いてくれると思う
70: 2020/10/05(月) 14:30:32.61
織田裕二がイメージが固定されるからと踊るを降りたのは有名だけど世界陸上のほうがイメージ固定してると思う
71: 2020/10/05(月) 14:32:54.75
続編作らないための終わり方だっただろ
72: 2020/10/05(月) 14:40:42.91
新作のアルルカンは一期の大阪編と同時期の話と思っていい
池井戸さんは初め渡真利のスピンオフとして書き始めたらしいけど、うまく書けなくて半沢主役に変えた
73: 2020/10/05(月) 14:48:33.39
現実だったら生中継で幹事長の首を取った上にあの演説、「半沢って何者だよ」「半沢△」ってなるだろうし、実況板は鯖落ち間違い無い。
翌日からワイドショーは間違いなく半沢特集組むし、今までの経歴を報道して日本一有名な銀行員になる。
この後の半沢のストーリーを書くのは本気で難しいから、逆にあの日以降の一週間をバラエティ番組風にスペシャルで作れば面白い。
★ コメント 一覧 ★