ダイの大冒険がついに放送された!感想教えてくれ

最新ニュース


気になるニュース


s

最新のニュース


f

i1

記 事 本 文

1: 2020/10/03(土) 07:33:58.00 BE:618588461-PLT(35669)
sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/005ddff697549f6bd00046e0da2cba57625473b0

人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの世界観、設定を基にしたマンガ「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」の新作テレビアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」が、
テレビ東京系で10月3日から毎週土曜午前9時半に放送される。「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1989~96年に連載された人気作で、1991~92年にテレビアニメが放送されており、約28年ぶりにアニメ化される。

【写真特集】名作「ダイの大冒険」再び 懐かしのキャラ続々 先行カットを一挙公開

 「DRAGON QUEST -ダイの大冒険-」は、三条陸さんが原作、稲田浩司さんが作画を担当し、堀井雄二さんが監修したマンガで、コミックスの累計発行部数は約4700万部を誇る。

 かつて、魔王ハドラーにより苦しめられていた世界は、勇者と呼ばれた一人の剣士と仲間たちの手により平和を取り戻した。
時は流れ、魔王から解放されたモンスターたちが暮らす南海の孤島・デルムリン島で、島唯一の人間であり、勇者に憧れる少年ダイは、モンスターたちと平和に暮らしていた。
ダイの暮らしは、魔王ハドラーの復活により一変する。勇者を目指すダイが、再び危機が訪れた世界を救うため、冒険することになる。

 種崎敦美さんがダイ、豊永利行さんがポップ、小松未可子さんがマァム、早見沙織さんがレオナ、櫻井孝宏さんがアバン、梶裕貴さんがヒュンケルをそれぞれ演じるほか、
声優として、緒方賢一さん、降幡愛さん、関智一さん、前野智昭さんらが出演する。東映アニメーションが制作する。

元スレ

i2

みんなのコメント

コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。

下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!


225: 2020/10/03(土) 09:22:49.90
見ようと思ったらテレ東じゃん・・・

228: 2020/10/03(土) 09:24:07.55
不必要なほど女の子をムチムチに描いて少年読者を狂わせる枠は
今ヒロアカの作者が引き継いでる

229: 2020/10/03(土) 09:24:59.71
そら戦士と僧侶の娘だからなぁ、というか母と娘の二人暮らしで情緒教育が甘かった可能性が

232: 2020/10/03(土) 09:25:46.12
なんで今更?

235: 2020/10/03(土) 09:27:26.20
ロトの紋章なら良かったのに

236: 2020/10/03(土) 09:27:37.28
テレ東映らんから観れんわ

237: 2020/10/03(土) 09:27:41.80
ウルトラマンとかひさびさ見たわ、つかこれ新シリーズか

238: 2020/10/03(土) 09:27:55.17
どこまでやるんだろうな

239: 2020/10/03(土) 09:28:19.96
クロコダイン!しっかりしろ!
休むなら診断書もってこい!

240: 2020/10/03(土) 09:28:29.03
ボラホーン クロコダイン

252: 2020/10/03(土) 09:31:04.06
>>240
作画クオリティ異常に高過ぎなんだよな…

241: 2020/10/03(土) 09:28:43.30
ふるえてきた!

242: 2020/10/03(土) 09:28:43.36
おっさんとチウはレベル外は今からでも訂正してほしいわ
これはネタじゃなくかなり本気で思ってるところが我ながヤベーおっさんだなと思う

245: 2020/10/03(土) 09:29:45.21
懐かしいな予約しといた

247: 2020/10/03(土) 09:29:53.88
クロコダインは超優秀なタンクやぞ

249: 2020/10/03(土) 09:30:29.91
最初のポップ、どや顔からヘタレは見処

253: 2020/10/03(土) 09:31:07.04
どうせお楽しみおっぱいは全部カットなんでしょ

254: 2020/10/03(土) 09:31:26.67
いきなりのエンディング感

255: 2020/10/03(土) 09:31:34.01
じいちゃんの色が変

256: 2020/10/03(土) 09:32:18.94
ジャンプで見たし内容まだ覚えてるからいいや

262: 2020/10/03(土) 09:33:32.84
見てないけど歌が変だ

263: 2020/10/03(土) 09:33:38.01
OP曲がクッソダサい

盛り上がらない
声が汚い
歌がそこまで上手く無い

選んだバカはどこの誰だよ

264: 2020/10/03(土) 09:33:48.83
youtubeで配信しろやボケカス

265: 2020/10/03(土) 09:34:00.72
打ち切り臭凄いw

266: 2020/10/03(土) 09:34:11.37
じいちゃんの色か

268: 2020/10/03(土) 09:35:43.87
いいじゃんop

269: 2020/10/03(土) 09:35:53.87
ゴメちゃんて80年代のキャラだよな

270: 2020/10/03(土) 09:36:30.19
チート無いの?
糞じゃん

276: 2020/10/03(土) 09:38:27.59
アベル、モコモコ、ヤナック早く見てぇ

279: 2020/10/03(土) 09:39:22.05
とりあえずOP見る限り
おっぱいプリプリ作画ではなし

俺の中では終了。

280: 2020/10/03(土) 09:39:28.98
見てないけど音楽ドラクエなん?子供の頃はそこが好きだったわ

292: 2020/10/03(土) 09:42:38.19
>>280
っぽい音楽はあったな

282: 2020/10/03(土) 09:39:32.10
ステータスオープンも美少女奴隷もチート魔法も巨乳エルフもいないのかよ
このなろう系遅れてんな

293: 2020/10/03(土) 09:42:47.89
>>282
漫画でたまにステータスがドラクエ風に出てたのよかったんだよ

306: 2020/10/03(土) 09:49:11.72
>>282
美少女奴隷以外全部あるぞ
漫画の幕間でのステータス表示、メドローアというチート魔法、ロンベルク過去回想でバーン様に酒汲んでた出てきたダークエルフ(もしくはサキュバス?)

283: 2020/10/03(土) 09:39:53.65
勇者様の雑魚狩りっぷりがまるでお前ら

284: 2020/10/03(土) 09:40:12.35
忘れてたーーー

285: 2020/10/03(土) 09:40:54.38
イオラ使えるとかなかなかな素材だよね

294: 2020/10/03(土) 09:42:52.73
今日やってるのは本編じゃなくて読み切りの部分だったっけ

295: 2020/10/03(土) 09:43:02.02
なんでこのじいちゃんだけ喋れるんだっけ?

297: 2020/10/03(土) 09:43:48.92
OPマァム胸元ぽよんぽよんしてたやん
まあEDのやつには関係ないけど

300: 2020/10/03(土) 09:46:45.63
このスレのおかげで見逃ししなくてよかった
でも最初の15分見逃したが

301: 2020/10/03(土) 09:47:01.75
見てるけど原作こんなだったっけ?

303: 2020/10/03(土) 09:48:00.56
100日後に死ぬクロコダイン

304: 2020/10/03(土) 09:48:09.47
誰得なんだよ覚えてねーよ

305: 2020/10/03(土) 09:49:00.36
このドラゴンってバランの部下じゃねーの?

316: 2020/10/03(土) 09:53:44.52
>>305
バーン様現れるまでは全軍ハドラー直轄だからおかしくはないかと

307: 2020/10/03(土) 09:49:31.86
じいちゃん、赤くないのな
たしか鬼面導師じゃ無かった?

309: 2020/10/03(土) 09:49:47.76
女の人の裸が出できた時代と違う、改悪されてるだろ

310: 2020/10/03(土) 09:50:16.39
女僧侶が後ろ手に縛られてくすぐられるシーンで何回抜いたことか

314: 2020/10/03(土) 09:53:15.93
男賢者とか分かってねぇな

322: 2020/10/03(土) 09:55:01.66
>>314
そう遠くないうちにパプリカ三賢者様が出てくるよ(・∀・)

317: 2020/10/03(土) 09:53:47.39
あんまり声質が綺麗めだとダイみたいな少年役合わんやろ
モンスターに育てられた野生児感ゼロじゃん

318: 2020/10/03(土) 09:54:04.33
予想以上につまらなかったんだが…

319: 2020/10/03(土) 09:54:11.23
原作知ってれば「あーこんな話しあったね」ってなるけど
所見は展開早すぎてついていけないだろこれ

325: 2020/10/03(土) 09:55:42.84
>>319
お盆に帰省して
外に出られなかった俺は実家にあった漫画全巻読んだからタイムリーだわ
38歳で道程や

320: 2020/10/03(土) 09:54:47.55
何このEDソング・・・

321: 2020/10/03(土) 09:55:01.44
展開早いな
次回の最後にアバンとポップ出てくるかも

323: 2020/10/03(土) 09:55:24.92
すぎやま感0 もう見ないな

331: 2020/10/03(土) 09:58:10.65
>>323
アマプラで旧作みれるけど
旧作はすぎやま感しかなかったからな
ほど良いアレンジで素晴らしい

324: 2020/10/03(土) 09:55:27.99
これじゃない感

326: 2020/10/03(土) 09:55:51.69
当時はDQ3の時代で、これからDQ4が発売されるってタイミングだったんだよ

んで、魔王から託された金の筒にはドラゴンではなくて、こらから発売されるDQ4の新モンスターが入ってて
当時の子供たちはDQ4の新モンスターじゃん!っつってクッソ盛り上がったんだよね

しゃあないとは言え、なんか寂しいよね

327: 2020/10/03(土) 09:55:53.49
次は2話は使うだろ

333: 2020/10/03(土) 09:58:28.30
>>327
レオナのゴタゴタ解決してアバンとポップが島に来て終わりだな

328: 2020/10/03(土) 09:56:30.74
昔のってこんなしょぼかったっけ?

329: 2020/10/03(土) 09:57:14.29
これ相当話端折って 話の核になる部分以外は全部カットしていくのかな
最後までやるつもりなら

335: 2020/10/03(土) 09:58:34.85
>>329
偽勇者やデルパいる?

354: 2020/10/03(土) 10:06:46.14
>>335
偽勇者より偽勇者一行にいる魔法使いが重要キャラ

355: 2020/10/03(土) 10:07:43.06
>>354
まぞっほだっけ?

361: 2020/10/03(土) 10:13:58.99
>>355
そそ  始めのクロコダイン戦でポップに奮起させる役回り 後にマトリフの兄弟子だったと判明するし

366: 2020/10/03(土) 10:15:02.22
>>361
え?!!あいつが???

382: 2020/10/03(土) 10:20:24.68
>>366
その後の大魔王倒した後も活躍の場があったはず

385: 2020/10/03(土) 10:23:59.50
>>382
勇者ならここにもいるぜ!ニセモノだけどなぁーwってドタドタ走ってくるとこ好きだわ

358: 2020/10/03(土) 10:12:06.63
>>335
重要アイテムが出てくるのでカットできない

330: 2020/10/03(土) 09:58:00.60
バギクロスが出るまで妙に長かった印象しかない

332: 2020/10/03(土) 09:58:22.19
ロトの紋章はまだですか。
ワシはダイよりアルス派なんや

334: 2020/10/03(土) 09:58:30.75
ドラクエ感薄くてドラクエファンのおっさんに訴えるものも無いし
古臭くてキッズに対しての訴求力も薄いだろうし
誰得なんだ、このアニメ?

359: 2020/10/03(土) 10:12:06.69
>>334
世界中のお宅がそう思ってるよ
なんで今ダイアニメ化すんだと

336: 2020/10/03(土) 09:58:53.96
次週から旧作で

337: 2020/10/03(土) 09:59:09.38
というかアニメは最初が肝心なのにこんな駄目な作りしちゃ駄目だろ
なんでもっと丁寧に作らなかったんだよ

338: 2020/10/03(土) 09:59:11.78
全何話?
50話でも足りんだろうに

339: 2020/10/03(土) 09:59:11.79
見るの忘れたけどこれってどこまでやる予定なの?流石にバーンまでは無理だろうし

343: 2020/10/03(土) 09:59:52.92
>>339
最後まで

346: 2020/10/03(土) 10:00:57.81
>>343
それだと二年は放送しないと

353: 2020/10/03(土) 10:06:45.22
>>343
マジか100話くらいかかりそうだな

340: 2020/10/03(土) 09:59:13.06
子供が楽しそうに見てた
土曜の日課になりそう

341: 2020/10/03(土) 09:59:28.88
子供と一緒に見ながら
父さんな、昔レオナで抜いたんじゃ
お前ができる前の話じゃ

344: 2020/10/03(土) 10:00:20.94
いくら懐かしくてもおじさんが土曜の朝からダイ大のアニメ見んだろ
若年層ターゲットなのか?

345: 2020/10/03(土) 10:00:39.08
クロコダインしゃべった?

347: 2020/10/03(土) 10:00:58.41
こんな薄口アニメで育つ今の子供が不憫でならない

348: 2020/10/03(土) 10:01:18.28
OPでは冒険だーって感じが欲しかった

350: 2020/10/03(土) 10:05:45.99
エロシーンとメラのくだりしか覚えてない作品

351: 2020/10/03(土) 10:06:19.38
着替えシーンではお世話になりました

352: 2020/10/03(土) 10:06:40.48
銀英伝と同じ失望感だ
これコケるとおもう

357: 2020/10/03(土) 10:11:55.81
音楽で全てが台無しや

360: 2020/10/03(土) 10:13:05.58
低視聴率打ち切りパターンならクロコがラスボスになれる

365: 2020/10/03(土) 10:14:37.85
連載当時は丁度小学生でマァムの乳と尻には興奮したもんだ

370: 2020/10/03(土) 10:16:09.62
2話で1巻分くらい?
だったら80話くらいいるけど
ハドラー親衛騎団とかバーンパレス部分は結構はしょれるような気がする

372: 2020/10/03(土) 10:17:08.14
曲も残酷なまでに軽いんだけど髪の色とか服の色も薄いんだよな
各キャラカラーの印象が薄い

373: 2020/10/03(土) 10:17:22.73
しまった
見てなかった
旧アニメみたいにゲーム版のBGM流れてると良いんだけど

375: 2020/10/03(土) 10:18:07.37
え…皆さん批判してるの?
予備知識なしで観たら面白かったよ
魔物が生き生きしてて可愛いし

376: 2020/10/03(土) 10:18:14.75
原作でニセ勇者パーティーの女僧侶を脱がすところが好きだ

387: 2020/10/03(土) 10:25:23.07
ネタバレするとアバン先生、死んでないんだぜ

389: 2020/10/03(土) 10:27:00.20
>>387
嘘乙
メガンテ使って死なないはずないだろ

391: 2020/10/03(土) 10:28:54.72
>>389
???「メガンテしたぐらいで、俺が死ぬとでも思ったか?

388: 2020/10/03(土) 10:26:26.67
竜の紋章が右手に光るところまでだろうな。
双竜紋はいつになるやら

390: 2020/10/03(土) 10:27:12.76
ポップ無双までは続けてください
ラスボスお城化以降は結構です

392: 2020/10/03(土) 10:29:12.04
寝てて見逃した奴多いだろ?

394: 2020/10/03(土) 10:29:52.55
ミスト悪堕ちマァムで精通した

395: 2020/10/03(土) 10:30:09.04
ポップ…アニメの存続はグッズの売り上げで決まるのですよ

398: 2020/10/03(土) 10:32:02.47
プライムビデオで古いの見てるわ

399: 2020/10/03(土) 10:32:11.35
はい見逃した

400: 2020/10/03(土) 10:32:23.98
旧アニメ版では1話でどれくらい進んだんだろう?
確か45話くらいでバランだから
それ考えたら140話くらいいるけど
そんなのできるわけないから
はしょる前提だと思う

402: 2020/10/03(土) 10:33:18.30
原作全部やるなら5年くらいはかかるはず 相当話端折っても2年くらいか もっと絞って駆け足で1年で無理やりか

403: 2020/10/03(土) 10:33:24.33
背景も全部セル画みたいにグワーっと回ってくシーンが多いけど今は全部CGなの?

414: 2020/10/03(土) 10:38:42.28
>>403
動きというかアクションに迫力がないよななんかギクシャクしてる感じが…
鬼滅とか進撃は動きに迫力あったのになぁ

404: 2020/10/03(土) 10:33:33.73
お前らメガザル使えたとしても絶対使わないだろ?

413: 2020/10/03(土) 10:37:56.71
>>404
使うわ
唱えるだけで死ねるなんて救いと呼ぶ他無い

406: 2020/10/03(土) 10:34:32.18
汚いアザラシを貼るのは禁止

407: 2020/10/03(土) 10:34:52.70
寝てたわ
どうでしたか

408: 2020/10/03(土) 10:35:38.59
久しぶりに見たがこんなストーリーだっけ すっかり忘れてるわ

409: 2020/10/03(土) 10:36:18.50
わかっているさ アバン♪
わかっているわ アバン♪

417: 2020/10/03(土) 10:41:02.10
映像的には今風になってたけどそれだけだな
まあ1年で最後までやる気でしょこのペースだと

419: 2020/10/03(土) 10:44:16.80
今起きたとこ

420: 2020/10/03(土) 10:46:14.35
100日後に大魔王倒して死ぬ勇者

423: 2020/10/03(土) 10:51:00.26
OPもEDもひどかった・・・

426: 2020/10/03(土) 10:54:52.06
100日後でも死なないワニ

428: 2020/10/03(土) 10:57:24.63
今時、あの絵に興奮する奴居ないだろ

★ コメント 一覧 ★


最新のニュース