2023年11月11日 19:53
X JAPANのToshl(龍玄とし)が11日、自身ブログを更新。「ありがとう HEATH」という題名でX JAPANのベーシスト・HEATHさん(ヒース、本名=森江博=もりえ・ひろし)を追悼した。
「HEATH。まだその想いを深く言葉にすることはできません」という書き出しから「でも、今少し湧き上がる想いをここに綴らせていただきます。弟のように、時には兄貴のように、いつも優しい心遣い。いつもリスペクトの気持ちで大切に接してくれてありがとう。いろいろ相談にのってくれていろいろ本音を打ち明けてくれてありがとう。一緒に楽しくご飯食べてくれて一緒に明るく笑ってくれてありがとう。一緒に気合い入れて歌って、叫んでくれて一緒にROCK魂を熱く燃やしてくれてありがとう。たくさんの無茶振りにも答えてくれてたくさんの素敵な思い出をありがとう。たくさん助けてくれてたくさんの愛情をありがとう」とあふれる感謝をつづった。
さらにミュージシャンとしてのHEATHさんに触れ「これからも、多くの皆様の心の中で生き続け多くの皆様に影響を与え続け、感動を与え続けるHEATH。あなたの高い音楽性、研ぎ澄まされた感性。人となりが現れるような真面目で職人肌のミュージシャンシップ。あなたの歩んだ人生を、心底誇りに思います。これからは、なんでもお見通しの空の上から観護ってくれるHEATHに恥じぬように表裏、嘘偽りなく、凛と筋の通った生き方をしていく所存です」とした。
最後に「とはいえ、たまに、へこたれる時もあるので唯一無二のカッコ良すぎるCOOL&BEAUTYなその眼差しとHEATH独特の関西弁のあのイントネーションで僕をまた叱咤してください。深い尊敬と溢れ出る感謝をあなたのすべてに贈ります。本当に本当にありがとうございます。そして、これからも宜しくお願いいたします。またゆっくりお話ししましょう。龍玄とし」とまるで存命の人物にあてた手紙のように長文を締めくくった。

みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
みんな本当にショックを受けてる感じ
前回の時より深い洗脳かも
マサヤから救い出してくれた恩人だからね
洗脳するつもりで手を差し伸べたのかと思うと、そんなものに縋るToshlが哀れだよ
あの発言はショックだったと思うわHEATH
hideが死んでから日本の歴史が変わってしまった
一番良い時に死んだのはロックスターとしては最悪だけどある意味幸せだと思う
みんながイメージするのは若くて格好いいhideの姿なんだから
元々太りやすい体質だったそうだし、大酒飲みで若い頃に比べると顔もデカくなってきてたからな
中年になって太ったピンク髪のおっさんになってたらショックだもん
hideのセンスは唯一無二だと思うから亡くなったのはマジで悲しかったな
葬式行きたかった
しかもそっちでも龍玄とし名義で追悼してるからそこで揉めて公式発表が遅れたんだろうな
もう10年くらい前じゃね?関係冷えきってだいぶ経つぞ
あれからもう10年近く経つんか?
バンド解散やら心が離れたのを乗りこえたのもあり、ある種デビュー以降最も関係よくなったのに少年時代のような仲からビジネスの関係にまた戻ってしまった
紅白で再結成かなあ
正直もうやんなくていいけどな
去年のラストロッカーズ見て、YOSHIKIは終わったと思った
あんなしょぼい音楽しか作れなくなってしまった
もうXの曲叩け無いでしょ
トシって今でいう「ギリ健」だよね
そんなトシとバンド組んだXジャパンのメンバー全員もギリ健だと思うw
分かっていること
・X JAPANのToshl名義ではなく「龍玄とし」名義でHEATHに追悼コメントを出すとし
・X JAPANを動かすには戦わなくてはいけないことがある
・HEATHの遺族はHEATHからの意向でYOSHIKIにメモリアルイベントを開いて欲しい、YOSHIKIに一任したいとのこと
龍玄とし名義は音楽活動以外のバラエティーなどに出る時用に作ったと当初は言ってた
問題あってできないなら清く解散すればいいのにね
また仲直りしてやるのかね
Xに関する話題なのに「Toshl」じゃなくてわざわざ「龍玄とし」でコメント出すのは寂しいわな・・・
NHKのYOSHIKIのプロフェッショナルの時も映像使わせなかったみたいだし、余程YOSHIKIに対して思いがあるのかな
どちらが悪いのか真相はわからんがとにかく仲良くやってくれ
ファンとしてはX JAPANとしてのパフォーマンスが見たいだけなんや
★ コメント 一覧 ★