なぜバレた?ジェネリック薬が偽物!信用できない!胃炎治療薬で検査不正


最新のニュース



気になるニュース




気になるニュース


i1

記 事 本 文

1: 2023/10/23(月) 23:13:08.01

>>10/23(月) 15:41配信
朝日新聞デジタル

後発薬大手の沢井製薬(大阪市淀川区)は23日、胃炎・胃潰瘍(かいよう)治療薬の品質を確認するための試験で不正を行っていたと発表した。同社は、発表に先立って今年7月から使用期限内の薬を自主回収していた。現時点で健康被害の報告はないとしている。同日の記者会見で木村元彦社長は「製薬会社としての信用、信頼を損ねる行為で、責任を重く受け止めている」と陳謝した。

不正が確認されたのは同社の九州工場でつくっていた胃炎・胃潰瘍治療薬、テプレノンカプセル(50ミリグラム)の「サワイ」。

発表によると、医薬品の品質が担保されているかを確認する安定性モニタリングの溶出試験において、2015年以降、カプセルから内容物の顆粒(かりゅう)を取り出して別の新しいカプセルに詰め替え、詰め替え後の検体の溶出試験を実施し、合否判定を行っていたという。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5126bba91726c95a421091393d525099e4e4c4a0

 

元スレ

最新のニュース



みんなのコメント

コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。

下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!


112: 2023/10/24(火) 00:03:09.08

>>1
>カプセルから内容物の顆粒(かりゅう)を取り出して別の新しいカプセルに詰め替え、詰め替え後の検体の溶出試験を実施し

製品にもその新しいカプセルを使えばいいだけじゃないのか?
最近ジェネリックメーカーがこういう形で生産を止めるケースが相次いでいるせいで薬が不足している
何か別の企みがありそうな気がする

 

127: 2023/10/24(火) 00:14:12.85
>>1
他の製薬はもっとひどいでしょ
沢井にはもっと頑張って、ジェネリック分野を牽引してもらわないと医療費は高騰するいっぽうだって
頑張れ

 

197: 2023/10/24(火) 01:34:22.98
>>1
これでゾロの大手は全滅?
インドから輸入しかないな

 

213: 2023/10/24(火) 01:51:55.90
>>1
マジで品質管理が全くできてないな。
おそらく昭和の頃の感覚どころか、生産設備からして、
昭和の頃のものを使っているのだろうな。

 

250: 2023/10/24(火) 02:59:56.51
>>1
ゾロはゾロ

 

252: 2023/10/24(火) 03:10:18.62
>>250
お爺ちゃん、歳がバレますよ

 

253: 2023/10/24(火) 03:13:04.94
>>252
ゾロとジェネリックとの違いって?

 

292: 2023/10/24(火) 06:00:32.24
>>253
同じだよ
昔は先発の特許が切れた途端にゾロゾロと出てくるからゾロって呼んでた
それを今はジェネリックって言い換えてるだけ

 

2: 2023/10/23(月) 23:13:53.31
やっぱりジェネリックなんて飲むもんじゃねえ

 

234: 2023/10/24(火) 02:08:21.63
>>2
これな

 

295: 2023/10/24(火) 06:12:59.21
>>2
生活保護は薬も無料だからいいわな
しかし庶民はそうはいかない

 

5: 2023/10/23(月) 23:14:29.20
薬品不足のせいで、政府は各メーカーに「もっと作って」とお願いしてるんでしょ?
このタイミングで「不正発覚。業務停止ね」とは言いにくいでしょ。

 

9: 2023/10/23(月) 23:16:03.55
ジェネリックは基本的に不正している。
中国企業が作ってるロレックスのコピーみたいなもの。
使うべきじゃない。

 

16: 2023/10/23(月) 23:20:07.04
ここは水虫薬に睡眠薬を混入させて健康被害を引き起こした日医工を従業員ごと買収した会社
不正をやってた従業員は腐ったみかんみたいなもの
そんな連中を買い取ったんだから、会社ごと腐るのは当たり前

 

24: 2023/10/23(月) 23:24:45.79
>>16
小林化工だろ

 

137: 2023/10/24(火) 00:22:17.18
クソ厳しいGMPを守らされてクソ安い値段しかつけられないんじゃやっていけんわな

 

139: 2023/10/24(火) 00:23:29.02
俺が服用してるエスエーワンOD錠とウルソデオキシコール酸錠は大丈夫なのか?

 

150: 2023/10/24(火) 00:28:32.32
沢井のAGA厨涙目w

 

183: 2023/10/24(火) 01:06:56.23
ついこの前サワイの胃薬が効かないから先発薬に変えてほしいって言ったら
医者に鼻で笑われたんだけど
俺は正しかったんだな

 

184: 2023/10/24(火) 01:07:42.61
ジェネリックは信用できんな

 

281: 2023/10/24(火) 05:15:41.50
品管配属半年のおかげかすごいな
誠実なやつが居た
こいつのおかげで会社がめちゃくちゃ救われたって認識じゃないと潰れる

 

284: 2023/10/24(火) 05:22:55.02
儲かりゃ何でもいい
もう日本終わったな

 

285: 2023/10/24(火) 05:25:37.75

ケチって早く溶けちゃうような薄いカプセル使ってたんかね?

薬の効きが悪くなるくらい?

 

291: 2023/10/24(火) 05:57:42.10
やっぱジェネリックだめじゃん 黒柳徹子

 

297: 2023/10/24(火) 06:29:06.46

>内容物の顆粒(かりゅう)を取り出して別の新しいカプセルに詰め替え、詰め替え後の検体の溶出試験

何が悪いん?カプセルが品質悪いってこと?

 

★ コメント 一覧 ★

6