どこの運送会社?誰が悪い?YouTuberゆん「荷物を玄関の中に運んでくれなかった!」

i1

記 事 本 文

1: 2023/09/14(木) 19:36:47.55

https://www.j-cast.com/2023/09/14468823.html
2023年09月14日14時51分

YouTuberグループ「Fischer’s(フィッシャーズ)」のシルクロードさんの妻で、現在妊娠中のYouTuber、ゆんさんが2023年9月13日に自身のチャンネルを更新し、宅配業者の対応への怒りを明かした。「最近ちょっと怒った話っていうか、悲しかった話があるんだけど」と切り出したゆんさん。新しい家具を購入し、「自分と同じ身長くらいのサイズの段ボールが3つ、玄関前に届いた」という。

「配達員の方が2人いて、2人で玄関前まで運んでくれたんだけど、私が『ごめんなさい、私の事情なんですけど、実は身ごもってて、1人でここまで運べないから、せめて(玄関の)中までは運んでもらえないかな』って。外にでかいの置いといてもさ、共用部分だから、マンションで。怒られちゃうし」と配達員に頼んだところ、「1人の方はすごい親身になってくれたんだけど、もう1人のリーダー的な方が、『それはお客様の事情ですよね。そういうのやってないんで、誰か呼ぶなり何なりして何とかしてください。じゃあ』みたいな感じで行っちゃって」
荷物はしばらくドアの外に置いておかざるを得なかったそうで、「防災センターの方にも管理人さんにも怒られ、ごめんなさいって謝ることしかできなかった」「リビングに入ってここに設置してくれって言ってるわけではない。せめて中に入れてもらいたかっただけなのに、冷たかった、めっちゃ」「女性だろうが妊婦さんだろうが一人暮らしだろうが、『そういうのやってないんで。お客様の事情ですよね』って言われると悲しい」「思い出したらまた悲しくなってきた」と振り返った。

コメント欄には「そんな心のない人がいるなんて信じられません!」 など、ゆんさんへの同情や配達員への怒りの声が寄せられた一方で、
「配達員さんの言い方は悪かったかもしれないけど、それは配達員さんの仕事ではないから仕方がないと思います。大きな家具とわかっているなら事前に運んでくれる人がいる日に日時指定をすれば解決するかと思います」「大前提として配達員の言い方が悪かったってのはあるけれど、中まで運んで何か壊してトラブル起きたら責任取るのはその配達員だし…配達員側は自衛したに過ぎないと思うよ」と、配慮を求めすぎだという指摘もみられた。

「めっちゃ冷たかった」 妊娠中の人気YouTuber、宅配員にお願い断られ悲嘆 共感の声も一部で「ルールって難しい」「自衛したに過ぎない」
ルール順守か人情か。

ゆんさんは今回の対応がどこの配送会社なのか明かしていませんが、大手配送会社「ヤマト運輸」では、公式サイトの「よくあるご質問(FAQ)」にある「大きい荷物や重い荷物は、家の中で受け渡しできますか?」という質問に「申し訳ございませんが、家の中へ入ってお荷物の受け渡しはできません」と明記。

また、佐川急便やゆうパケット、ヤマト運輸、福山通算などの配送会社と契約している家具や生活用品の製造・販売会社「アイリスオーヤマ」も、公式通販サイトで「宅配便は原則として玄関先までお届けいたします」と説明しています。

 

元スレ

みんなのコメント

コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。

下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!


59: 2023/09/14(木) 19:44:55.81
>>1
もしその配達員が酷いというなら、防災センターの人と管理人も酷いだろ。

 

138: 2023/09/14(木) 19:51:57.11

>>1
>>1人でここまで運べないから、せめて(玄関の)中までは運んでもらえないかな

「中まで運んでもらえないかな」って何で頼むのに上からなんだよ

 

151: 2023/09/14(木) 19:52:56.00
>>138
せめてっていうのもそのくらいはしてよ感がな

 

158: 2023/09/14(木) 19:53:18.48
>>1
私の事情で~なんて余計なことを言わないで、
「廊下に置くと怒られるからドアの中までお願い!」って
ササッと靴を片付ければ、置いてくれるんじゃないかな

 

225: 2023/09/14(木) 19:58:34.67
>>1
配達員が玄関の靴とか踏んだらまた晒すんだろ
クソみてぇな嫁だな

 

243: 2023/09/14(木) 20:00:12.45
>>1
設置まで請け負う業者から買えば良かったんじゃないですかね?
それか旦那が在宅中の時間を指定するか

 

244: 2023/09/14(木) 20:00:17.41

>>1
「新しい家具を購入し、「自分と同じ身長くらいのサイズの段ボールが3つ、玄関前に届いた」という。

ちょっと運んで、ってレベルじゃなくない?
引っ越し業者みたいな技能が求められるだろ。

 

5: 2023/09/14(木) 19:38:36.75
追加料金払えよ

 

10: 2023/09/14(木) 19:40:43.53
>>5
配達員には払っても基本ダメ。引っ越し業者ならやってくれる。

 

216: 2023/09/14(木) 19:57:42.25
>>10
家具は注文時に椎間板料金払えば設置や移動してくれるオプションが存在する事が多い

 

229: 2023/09/14(木) 19:58:43.59
>>216
変換ミスだろうけど微妙に合ってて草

 

6: 2023/09/14(木) 19:39:24.31
これは心がないね この人

 

7: 2023/09/14(木) 19:40:05.03
YouTuberとか見るのはやめとけ
こんなの見てたらおかしくなる

 

22: 2023/09/14(木) 19:41:57.19
最初から妊婦ダシにして配達員に運ばせるつもりだったんだろうな
夫婦共々人としてどうかしてるわ

 

24: 2023/09/14(木) 19:41:59.27

>自分と同じ身長くらいのサイズの段ボールが3つ

これは無理や
部屋の中まで運んでくれる追加オプションつけないと
てか旦那がいる時に日時指定すりゃよかったろ

 

25: 2023/09/14(木) 19:42:00.57
普通の配送は玄関先まで
それ以上はオプションで業者又は配達員も別で別料金とかだろ大体が

 

41: 2023/09/14(木) 19:43:19.87

どこで何買ったのか知らんけど、ニトリとかの大型家具店なら有料で室内設置サービスあるんだからそういうの使えばいいのに。

家電量販店で大型テレビ買うと頼んでもいないのに設置・配線・動作確認までして帰るけどな。

 

45: 2023/09/14(木) 19:43:35.81
玄関のたたきまでは普通入れてくれない?
逆に玄関の外で受け渡しとか記憶にない

 

135: 2023/09/14(木) 19:51:19.57
>>45
自分もない
どこで何買ったのか知らんけど

 

186: 2023/09/14(木) 19:55:19.54

>>45
>自分と同じ身長くらいのサイズの段ボールが3つ

大きすぎて玄関のたたきに収まらない
中へ入らなきゃ行けなくなるて判断したんだろう

 

53: 2023/09/14(木) 19:44:14.39
フツーは自分で搬入、設置できないなら家族いる日を指定して配送してもらうもんだろ
その程度の頭も回らないバカは基本、なんかあって腹立っても人を非難するよりまず自分を疑ったほうがいい

 

54: 2023/09/14(木) 19:44:15.34

これに通ずるな

no title

no title

 

66: 2023/09/14(木) 19:45:44.77
>>54
これホンマすこ

 

95: 2023/09/14(木) 19:47:51.96
>>54
割とマジで笑ってしまったw

 

100: 2023/09/14(木) 19:48:09.30
>>54
これほど胸糞悪いものは生涯でも数えるほどしかないわ。
障害を持った子供が生まれてくれば良いのに

 

55: 2023/09/14(木) 19:44:34.22
こういうやつが玄関に傷ついただのいうからヤマトが運ばないんだし、そもそも街の家具や潰したのは安さを求めてイケアニトリAmazon楽天で買ってるこいつらのせいやろ。嫌なら家具やで買えよ不細工

 

58: 2023/09/14(木) 19:44:52.23
どこかぶつけようものなら即動画

 

63: 2023/09/14(木) 19:45:04.77
防災センターや管理人は「妊婦だから」って見逃してくれなかったの?
配達員だけに怒りを向ける

 

64: 2023/09/14(木) 19:45:32.11
マンション住んだことないから知らないけど
配達はエントランスまでなの?

 

76: 2023/09/14(木) 19:46:28.60
ヤマト運輸も佐川急便も
こういうバカクレーマー糞女の為に
わざわざ玄関までとちゃんと明記してるのにな

 

87: 2023/09/14(木) 19:47:33.38
運送屋を責める事は出来ない
まあ俺だったら運んでやるけどな

 

118: 2023/09/14(木) 19:50:15.87
動画で晒すとか酷すぎる
運送屋によっては契約外のことするのって駄目だしな

 

142: 2023/09/14(木) 19:52:15.24
なんで周りが無料奉仕人にならないといけないの?
配達人や防災センターの人や管理人も
この人何様?どこかの国の皇女か?無計画な自分が悪いし配偶者頼れよ

 

213: 2023/09/14(木) 19:57:36.64

>配達員さんの言い方は悪かったかもしれないけど、
>大前提として配達員の言い方が悪かったってのはあるけれど、

逆にどこが?
何かこの女もそれについてあ~だこ~だ言ってる奴らも全員面倒くせぇな…

 

223: 2023/09/14(木) 19:58:22.55
大型は事前にどこまで運んでくれるか普通は聞くけどな

 

261: 2023/09/14(木) 20:01:14.15
運送屋はさっさと配らないと手持ちの荷物捌けずにそれがクレームに繋がるんだろうねえ。
ひとつの親切心は仕事では不必要だわな

 

269: 2023/09/14(木) 20:02:06.52
こういうのは運んでトラブルが起こった前例があるからやらないんだろうし、そりゃ無理筋でしょうとしか

 

272: 2023/09/14(木) 20:02:24.42
モンスターですね

 

299: 2023/09/14(木) 20:04:17.26
ヤマトなららくらく家財配達があるじゃんそれなら家の中まで運んでくれるぞ、送料ケチるからそうなる

 

377: 2023/09/14(木) 20:09:40.03
ほら炎上したぞ
さっさと荷物の角で頭丸めて謝罪動画出せよ

 

379: 2023/09/14(木) 20:09:44.76
もうこういうの炎上系の売名としか思えなくなった

 

399: 2023/09/14(木) 20:10:49.66
大型家具買う時は玄関前か室内までか念押しあるやん
ただただケチなだけやん

 

416: 2023/09/14(木) 20:11:57.53
大きいものとか重いものは共用部分までしか運んでもらえないのか
うちは台車とかで玄関先まで持ってきてくれる業者ばっかりだったわ
ラッキーだったんだな

 

417: 2023/09/14(木) 20:11:57.57
再生数稼ぐしか脳がないって脳に欠陥あるよな

 

418: 2023/09/14(木) 20:12:01.58
え…?私妊婦なんですケド…?

 

422: 2023/09/14(木) 20:12:21.88
日時指定して旦那が休みの日に配達してもらえばいいのに
どのみち1人じゃ家具設置できないでしょ?

 

★ コメント 一覧 ★