首相補佐官を務める自民党の森まさこ参議院議員(59)が、今年8月末に司法修習生の長女とその友人一行を首相官邸に招待し、
“見学ツアー”をしていたことが「 週刊文春 」の取材で分かった。首相官邸は総理大臣をはじめとした政権中枢の執務空間であるだけに
「首相補佐官の立場を使った私的利用ではないか」との指摘が浮上している。
森氏は2007年の参院選に福島選挙区から出馬して初当選し、現在3期目。
「2012年の第2次安倍政権で、当選1回にも関わらず少子化担当大臣に就任。
女性活躍のPRという狙いで、稲田朋美衆院議員とともに初入閣。2019年には法務大臣に就任。
検察官の定年延長を可能にする検察庁法改正案を担当し、国民から大きな反発を食らいました」(政治部デスク)
2021年からは岸田政権で首相補佐官を務め、昨夏の内閣改造でも留任した。
プライベートでは、「4大法律事務所のパートナーを務める夫との間に2人の娘がおり、長女は弁護士志望の司法修習生です」(同前)
森氏の長女A子さんは弁護士志望で現在は司法修習生。彼女が司法修習生の友人ら約7人を連れて首相官邸を訪れたのは8月28日午後6時頃のことだった。A子の知人が明かす。
A子さんから『国会議事堂に行くからきれいな服を着てきてね』と言われ、参加者はどこに案内されるのか事前によく分かっていなかった。
ところが、連れていかれたのは国会議事堂ではなく首相官邸。A子さんの母親である首相補佐官の森さんから歓待を受け、みんな驚いていました」
●「のけ者にされた」と不満の声も…
司法修習生の数は1400人ほど。呼ばれなかった人からは「のけ者にされた」と不満の声が上がっているという。
森さんが、娘と娘に近い人だけを招いて歓待していたとなると
首相補佐官という立場を使って首相官邸を私的利用したのではないかと言われても仕方がありません」(法曹関係者)
森氏は取材に対し、官邸を見学させた事実はないとしながらも
「女性活躍に関連する意見交換を執務室において約20分間致しました」と官邸に招き入れた事実を認めた。
続きはYahooニュース 文春オンライン
2023/09/05 7:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bc7402dd158dd317de04fcbbdceaabb8952494e
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
耳毛はすっこんでろ
これが良い方の森(笑)
それの何がわるいのかよくわからん
見学者の中にスパイがいたら?
たった7人の中にもチクるやつが紛れてんだからスパイ行為なんて余裕だよな
何か問題ある?
その理屈なら税金で飯食ってるやつが気にくわないことして叩くくらいなんの問題もないやん?
日本語難しいね
親族呼ぶぐらい良いんじゃないの?
昭恵なんかビジュアル系バンドのメンバーだかを呼んでただろ
みんな、昭恵と比べれば可愛いもんだw
昭恵が呼んだのは、私的空間並びに儀礼的空間である首相公邸。
公邸で問題になるのは首相の暗殺リスクのみ。
それに対して首相官邸は多数の官僚が働く役所で、役所内には機密書類も多数あり機密の塊。
セキュリティの重要さが全く違う。
森まさこ「わたしのコネを見せてあげる…フフフ」
って自己顕示欲が透けてみえるわ
ツアーやるならふつーに公開で参加者募ってやれよ、けど募集はしてないんだろ?
首相官邸があるわ!
上がアホだと下はやりたい放題だもんね
オレも息子が学校休みで置いて置けないから自分の
オフィスに連れて行ったことがある。部下の人たちに
可愛がられてたのとオレがいつもより優しいと評判だった。
きも
バカ息子とバカ娘で結婚したら幸せなんじゃね
人の目なんてどうでもいいよな 何しても怒られないんだからさ
いくと一般人配布用のパンフレットがあったりする。
増やす必要がない。
★ コメント 一覧 ★