1: 2023/09/01(金) 03:12:27.86
>>2023/8/31 18:36
朝日新聞
東京電力福島第一原発の処理水をめぐり、野村哲郎農林水産相は31日に首相官邸であった関係閣僚会議に出席した後、処理水を「汚染水」と表現して記者団に説明した。岸田文雄首相は野村氏の発言について謝罪し、野村氏に撤回するよう指示した。
野村氏は、首相や西村康稔経済産業相らとの会議に出席。終了後、記者団に対し、会議の内容について「汚染水のその後の評価等について意見交換をした」などと述べた。
野村氏の発言について、農水省の報道室の担当者は「処理水を汚染水と言い間違えた」と説明。閣僚会議後に記者団の取材に応じた首相は、野村氏の言い間違えについて「遺憾なことであり、野村氏に対し、全面的に謝罪するとともに撤回することを指示した」と陳謝した。
続きは↓
https://www.asahi.com/articles/ASR80643XR80UTFK01F.html
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
130: 2023/09/01(金) 05:48:47.83
>>1
言い間違えではなく
内心「汚染水」だと思い込んでるから口に出るんだよ
大臣として不適格すぎるわ
更迭すべきだよ
163: 2023/09/01(金) 05:59:30.76
>>1
鹿児島ラサール出身だろうが、年取ったら色々と機能低下するのはどうしようもないよね。
まあ、農水族として念願の農水大臣にまで上り詰めて大願は果たせたのだから、
今月あるといわれてる内閣改造で退任でしょ。
鹿児島ラサール出身だろうが、年取ったら色々と機能低下するのはどうしようもないよね。
まあ、農水族として念願の農水大臣にまで上り詰めて大願は果たせたのだから、
今月あるといわれてる内閣改造で退任でしょ。
214: 2023/09/01(金) 06:25:15.00
>>1
言い間違いじゃない
本音でしょ
日本は汚染水を海に垂れ流している
言い間違いじゃない
本音でしょ
日本は汚染水を海に垂れ流している
4: 2023/09/01(金) 03:16:26.61
処理水という名前の汚染水ですね
言葉を変えて問題解決する日本の伝統!
5: 2023/09/01(金) 03:16:46.02
やっぱり汚染水だったのかよ
7: 2023/09/01(金) 03:18:11.92
いや汚染水だろうが
36: 2023/09/01(金) 03:57:06.28
>>7
最近は下水を直接河川に流さず処理してから流す地域も増えて来てるけど呼び方は最後まで下水だからね
福島の件も処理済み汚染水って呼ばれていたのだから変に処理水なんて造語しないで処理済み汚染水で徹せば良かったのに
最近は下水を直接河川に流さず処理してから流す地域も増えて来てるけど呼び方は最後まで下水だからね
福島の件も処理済み汚染水って呼ばれていたのだから変に処理水なんて造語しないで処理済み汚染水で徹せば良かったのに
9: 2023/09/01(金) 03:20:21.22
大事な時に
なんて馬鹿なんだろうね
なんて馬鹿なんだろうね
10: 2023/09/01(金) 03:20:33.65
普段からそうやって言ってバカにしてるからようしょで出ちゃうんだよ
少なくとも社会生活に向いてないよこいつは
出世は間違いなく無しやよね
20: 2023/09/01(金) 03:31:02.10
>>10
かなりヨボヨボやん
いまさら出世もなにもww
かなりヨボヨボやん
いまさら出世もなにもww
14: 2023/09/01(金) 03:22:32.51
汚染水を連呼してるジャーナリストは大爆死w
この件はコミュニティノートにも使える
三流デマジャーナリストが多すぎだから、何人か抹殺してほしいわ
17: 2023/09/01(金) 03:30:12.35
韓国を釣り損ねたのでもう処理水に戻していいよ
19: 2023/09/01(金) 03:30:47.30
俺みたいに九州民だから関係ねーやみたいな考え方がいかんのかな
どうしようもないと思うが
どうしようもないと思うが
21: 2023/09/01(金) 03:32:11.21
もうボロ出てるの
159: 2023/09/01(金) 05:56:49.08
大学時の心理学の講師の話だと、『言い間違いはそう思ってるからする』って事だったな。
168: 2023/09/01(金) 06:05:34.20
くだらねえマスコミの言葉狩りで辞任ラッシュを狙っているのだろうけど、
ほんと同じ事繰り返してるだけ。
ほんと同じ事繰り返してるだけ。
173: 2023/09/01(金) 06:08:06.61
本音が出ちゃった😝
178: 2023/09/01(金) 06:09:15.65
処理済みの水なのに清浄とは言えない水
汚染水は正確な表現だな
汚染水は正確な表現だな
183: 2023/09/01(金) 06:12:23.26
処理はしたけど除染しきれていない水だから特に間違っていない
危険でなければ再利用くらい出来るからな
危険でなければ再利用くらい出来るからな
207: 2023/09/01(金) 06:23:34.56
>>183
水不足の新潟に農業用水として使えるはずだよね!?
水不足の新潟に農業用水として使えるはずだよね!?
213: 2023/09/01(金) 06:24:46.32
>>207
中国も水不足らしいぞ。
中国も水不足らしいぞ。
193: 2023/09/01(金) 06:16:19.04
政府内は普段は汚染水で会話してたんかな。処理水で会話してたらこんないい間違えしないし
198: 2023/09/01(金) 06:18:00.54
処理水は海に放出する以外に方法はない という前提になっているがそんなことはないと思う
汚染水排出反対
201: 2023/09/01(金) 06:20:10.59
>>198
自然蒸発させて一旦濃縮した状態でタンクローリーで東京まで運び、都内の上水道に混ぜればいい
自然蒸発させて一旦濃縮した状態でタンクローリーで東京まで運び、都内の上水道に混ぜればいい
206: 2023/09/01(金) 06:22:38.23
このバカ
首にしろ
切腹もんだろ
首にしろ
切腹もんだろ
208: 2023/09/01(金) 06:23:50.61
皆そう思ってるつーこったけど
馬鹿だから口にしちゃうんだな
桜田とかいう超絶無能みたいに
馬鹿だから口にしちゃうんだな
桜田とかいう超絶無能みたいに
215: 2023/09/01(金) 06:25:22.24
モルタル固化して地上保管すればいいんの。
216: 2023/09/01(金) 06:25:57.09
根底で汚染水と思っていたから出た言葉だろ?
配慮すらできないなら、辞任しろよな
配慮すらできないなら、辞任しろよな
220: 2023/09/01(金) 06:27:46.38
マスゴミが汚染水と連呼してるからは
バカの野村をつられたんだろうw
バカの野村をつられたんだろうw
224: 2023/09/01(金) 06:29:33.78
こんな言い間違いするかな…ふつう
228: 2023/09/01(金) 06:31:30.09
言い回しに拘るのは詐欺師だから
★ コメント 一覧 ★