東京都渋谷区の澤田伸副区長が、区幹部らが閲覧できる職場のチャットに、くわずるゆき子区議を「桑ブタ」「早めに封じておかないとね」などと中傷する書き込みを行っていたこと、そしてプライベートな住まいを暴露していたことがNEWSポストセブンの取材で発覚。これを受けて、都内で会見を行ったくわずる区議に続き、翌8月8日には、渋谷区が不適切発言についての記者会見を行い、澤田副区長の辞任を発表した。
【写真】不適切発言で問題となったビジネスチャット
区によると同日15時に、長谷部健区長同席のもと、澤田副区長がくわずる区議へ直接謝罪を行ったという。
澤田副区長は63歳。1984年に立教大学経済学部を卒業後、博報堂などの民間企業に勤め、2015年10月に渋谷区副区長に就任。“23区初の民間出身副区長”としてマーケティング畑で培ったスキルを発揮し、ビジネス媒体などで取材される機会も多い存在だ。2019年からは2期目を務めており、区政に長く携わってきた(任期は2023年9月30日まで)。
一方のくわずる氏は、国民民主党の公認を受けて立候補し、4月に行われた統一地方選で初当選したばかりの新人区議だ。
くわずる区議はNEWSポストセブンの取材に「書き込みがされたビジネスチャットは、職員向けのもので、区議が直接閲覧することはできません。自分の預かり知らぬところで住んでいる所が公開され、大勢の目に長い期間その情報が触れていたことに強い恐怖を覚えています。また、区議としての連絡先で公開している住所はありますが、プライベートな住まいは非公開にしていたはずです。そんな個人情報を副区長はどのように知り得たのか不明です」と指摘していた。
区は今回の記者会見で今後の対応について、「再発防止策として、あらためて、管理職及び全職員に対して、公務員として責任ある言動と情報モラルの徹底を指示」したという。
2023.08.08 16:35 NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20230808_1894873.html?DETAIL
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
わろてしもたわw
>>1の写真とぜんぜん違う
実物をみたらブタといわれてもしょうがない
差別は良くない、豚だって生きてるんだお前らこそひどいよ
二度と公の場に出てきてはいかん奴だわ。
そらクズですわ
「35歳、IT起業家、二児の母」
これアピールしてるけど、むしろ反感買うのでは?
あれ、別人かしら?
ビリギャルみたいに別人を使ってるとか?
と
>>30
違いすぎだろ
>>65
こっちが現行だろ
修正ってレベルではなく
マジでモデル雇ったのかな
>>325
ギリギリ角度とかで理由はつくと思う。動画を加工してたらどうしようもないけど

最高じゃねえか
髪が綺麗ね、すごいツヤツヤしてる
https://www.youtube.com/watch?v=yClf2gm-SvI
コメント欄ひどい!
むっちゃタイプだわ
びびった
選挙ポスターにも1年以内くらいの制約は設けるべき
公職選挙法の改定を望む
>>128
桑水流弓紀子さんの宣伝ポスター
桑水流弓紀子さんの選挙活動風景
見本は北川景子なんだろうな
フォトショップすげー!
脇が甘いスキがあるてことだよ
非公開住所晒して完全に犯罪計画の打合せ
いいねしてる担当部長やらクズ職員も晒せ
記録に残るって分からないんだろうな
本来は冗談言い合える感じの世の中の方がいいが
これ
闇サイトみたい
宣伝広告屋のハクオウドーの出らしいでしゃん。
今時、宣伝広告屋って仕事あんのかと。
政府から中抜き案件の仕事しかない奴等がデカイ顔をするなよw
懲戒処分じゃなく
辞任なら
退職金(退職慰労金)を1000万円ちょいゲットという噂があるね
まあ犯罪には変わらん
職員も半分位整理すれば良いと思う。
下心での誘いを拒否されたとか、かな
★ コメント 一覧 ★
何のためらいもなく、区議を蔑むような書き込みができる「担当部長」って何様?
もし、日頃から同様の発言をしている職員がいれば、全員が澤田とともに責任を取るべきでしょうね。