1: 2023/05/11(木) 10:31:26.35
携帯電話の契約者情報が記録されるSIMカードを不正入手し、スマートフォンの電話番号を乗っ取る「SIMスワップ」と呼ばれる手口を使い、他人の口座から出金したとして、警視庁は11日までに詐欺などの疑いで、無職の女を逮捕した。
共同通信
2023/05/11 10:23 (JST)
https://nordot.app/1029202560524321152
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
5: 2023/05/11(木) 10:34:10.72
スワッピングなんて卑猥な
6: 2023/05/11(木) 10:36:47.55
スワップ×スワップ
9: 2023/05/11(木) 10:38:22.39
どういう手口なのかよく分からんけどなんか凄いな
14: 2023/05/11(木) 10:43:54.34
>>9
偽造免許で本人になりすまして携帯ショップでSIM再発行して乗っ取るって報道半年くらい前にみたな
偽造免許で本人になりすまして携帯ショップでSIM再発行して乗っ取るって報道半年くらい前にみたな
15: 2023/05/11(木) 10:44:00.05
>>9
詐欺サイトなどで個人情報入手
携帯ショップでスマホ落としたなどと言ってSIMを発行
他人名義のスマホ認証でネット口座から金引出し
詐欺サイトなどで個人情報入手
携帯ショップでスマホ落としたなどと言ってSIMを発行
他人名義のスマホ認証でネット口座から金引出し
10: 2023/05/11(木) 10:38:28.40
これも闇バイトかな?
12: 2023/05/11(木) 10:39:52.54
ところで他人棒が流行ってるけど
あれってホントに変態が趣味でやってるのか
それともホテル代とかの名目で個人売春したり乱交パーティ等の組織に繋げてるのか区別がつかない
あれってホントに変態が趣味でやってるのか
それともホテル代とかの名目で個人売春したり乱交パーティ等の組織に繋げてるのか区別がつかない
13: 2023/05/11(木) 10:43:08.09
今は2段階認証が主流になってきたからSIM乗っ取らないと駄目なんだよな
16: 2023/05/11(木) 10:45:17.30
詐欺といえばトンキンか
19: 2023/05/11(木) 10:54:12.25
乱行パーティー絡みのやり手ババアの話かと思った
20: 2023/05/11(木) 10:54:54.77
こういう事件を耳にしてから格安SIMの利用も視野に入れるようになった
格安SIMの手続きは基本的にオンラインのみだからある程度のリスクは分散できる
格安SIMの手続きは基本的にオンラインのみだからある程度のリスクは分散できる
21: 2023/05/11(木) 10:58:09.53
全く仕組みがわからん乗っ取るまでは分るが
口座から出金なんて出来るのかね
口座から出金なんて出来るのかね
25: 2023/05/11(木) 11:01:37.90
>>21
SMSとワンタイムパスワードでの認証を突破したのかな?
知らんけど。
28: 2023/05/11(木) 11:05:22.22
他人のスマホからSIMだけを抜き取って「PayPay」とかやって詐欺るのか
30: 2023/05/11(木) 11:10:32.53
マイナカード引ったくればやり放題だな
引ったくられたやつは止めるまで本人確認やらで時間かかるし
引ったくられたやつは止めるまで本人確認やらで時間かかるし
34: 2023/05/11(木) 11:20:13.87
店頭で即時再発行はダメだよね
キャリアが身分証の顔写真を蓄積して都度照会するか住所に本人受取で郵送するなどしないと
キャリアが身分証の顔写真を蓄積して都度照会するか住所に本人受取で郵送するなどしないと
38: 2023/05/11(木) 11:25:55.19
無職の大根田愛美容疑者(30)=栃木県上三川町上三川

スマホ乗っ取る「SIMスワップ」詐欺か 他人装い出金容疑で女逮捕 警視庁
携帯電話の契約者情報が記録されるSIMカードを不正に入手し、スマートフォンの電話番号を乗っ取る「SIMスワップ」と呼ばれる手口を使い、他人の口座から金を引き出…
39: 2023/05/11(木) 11:26:29.24
ネットバンキングは生体認証組み合わせてないと怖いわ
★ コメント 一覧 ★