1: 2023/05/07(日) 21:44:26.53
※北海道新聞デジタル
2023年5月6日 22:17(5月7日 12:52更新)
【八雲、北斗】6日午後6時15分ごろ、渡島管内八雲町のJR函館線山崎―八雲間を走行中の札幌発函館行き特急北斗18号(6両編成、乗客132人)の車内で、荷棚からキャリーケースが落下して体に当たったことに腹を立てた乗客の男性が、車内の非常通報装置を押すトラブルがあり、列車に最大73分の遅れが生じた。
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
>>1
沸点低すぎない?幾らなんでも
沸点低すぎない?幾らなんでも
>>18
他人のキャリーケースが落ちて来て当たっても怒らないんだ
へー
他人のキャリーケースが落ちて来て当たっても怒らないんだ
へー
>>1
キッチリと遅延損害金を鉄道会社は要求したれ!
当たったのは当事者同士で話し合え! オノレらのことで他人を巻き込むな!
2: 2023/05/07(日) 21:45:07.63
ストレス発散牡丹
3: 2023/05/07(日) 21:45:08.55
また東京人か!
4: 2023/05/07(日) 21:45:22.31
映画でもこの設定はないな
6: 2023/05/07(日) 21:45:53.52
押してもいいんじゃね
>>6
そのかわり救急車で病院送りだな
そのかわり救急車で病院送りだな
>>6
オマエみたいのが世の中に増えてきたよね
我がのことを優先して他者の迷惑を考えない知恵遅れ
9: 2023/05/07(日) 21:46:57.88
緊急事態だしな、押すよね~ww
16: 2023/05/07(日) 21:48:27.35
続き
函館中央署とJR北海道によると、男性は車掌に「警察を呼んでほしい」と訴えたといい、新函館北斗駅(北斗市)に停車した列車内で、駆け付けた同署員が事情を聴いた。
おしまい
>>16
警察ぐらい自分で呼べばいいのに携帯持ってないのか
警察ぐらい自分で呼べばいいのに携帯持ってないのか
>>16
うわー、めんどくせえ。
他の乗客も全員巻き添えにして何やってんだ。
うわー、めんどくせえ。
他の乗客も全員巻き添えにして何やってんだ。
17: 2023/05/07(日) 21:48:39.31
非常ボタン=秘孔
24: 2023/05/07(日) 21:50:50.53
発狂する奴なんて暇人なんよ
32: 2023/05/07(日) 21:52:22.21

33: 2023/05/07(日) 21:52:27.55
自分のなの?他人のなの?
35: 2023/05/07(日) 21:53:25.45
上から落ちて来る物が体に当たるとかなり痛いからな
スーツケースなら相当痛かったんじゃね
スーツケースなら相当痛かったんじゃね
39: 2023/05/07(日) 21:54:36.71
このファビョり具合は乗客は日本人ではなくあの民族だな
40: 2023/05/07(日) 21:54:39.58
電車止めずに、拳で語り合えよ。
63: 2023/05/07(日) 22:00:51.22
まあでも車内でトラブったら通報しても良いとは思うわ
どうせ緊急停止装置とは別で車掌と連絡取れるだけだし
どうせ緊急停止装置とは別で車掌と連絡取れるだけだし
64: 2023/05/07(日) 22:01:12.52
この後、訴訟するなら絶対に緊急停止ボタンを押して警察を呼んだ方が良い
裁判を有利に進められる
何も間違っていない
裁判を有利に進められる
何も間違っていない
75: 2023/05/07(日) 22:06:38.49
非常ボタンって放火魔のおもちゃだろ
76: 2023/05/07(日) 22:06:40.42
バスガイドさんの持ちネタに人の荷物が落ちてきたら何倍も痛いですから網棚にはしっかり乗せてくださいというのがあったな
80: 2023/05/07(日) 22:09:18.82
落ちてきたのが20kgのゼロハリバートンなら死んでたかもしれんのだぞ
81: 2023/05/07(日) 22:09:19.15
JR北海道の車内放送で、
「SOSボタンの場所を確認しておいて、気がかりなことがあれば押してください」
って言ってんだよ
「SOSボタンの場所を確認しておいて、気がかりなことがあれば押してください」
って言ってんだよ
★ コメント 一覧 ★