リスク管理と分散が出来てない!自衛隊のヘリ墜落事故!幹部8人が死亡か?

最新ニュース


気になるニュース


s

最新のニュース


f

i1

記 事 本 文

1: 2023/04/08(土) 17:17:16.17

>>4/8(土) 13:04配信
読売新聞オンライン

沖縄県・宮古島周辺で6日、10人が乗った陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で、8日も続けられた捜索は難航を極めている。ヘリに第8師団(熊本市)の坂本雄一師団長(55)のほか、幹部7人も同乗していたことについて、関係者は理解を示す一方、多くの幹部が不在となった部隊への影響を心配する声が上がった。

「ヘッドの師団長がいない上に、この人数の幹部が一度に不在になるのは、戦争でも起きない限り起こりえない事態だと思う」

ヘリを運用する第8師団第8飛行隊などが所属する高遊原(たかゆうばる)分屯地(熊本県益城町)の支援者らでつくる「高遊原・航空隊協力会」会長で、陸自OBの宮崎金次さん(76)は、事故の衝撃の大きさをそう表現した。さらに、「重要な地域の防衛を目的とする部隊で、態勢の立て直しが急務だ」と指摘した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d353740a44e0db6c4b632052fb2734166dd0a6d4

 

元スレ

i2

みんなのコメント

コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。

下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!


395: 2023/04/08(土) 17:56:24.59
>>1
何の必要性もない現地視察に、師団首脳が雁首並べて同行して墜落するのはマヌケの極みだよ。

 

440: 2023/04/08(土) 18:01:03.72
>>1
操縦士が2名整備士が2名他乗員が6名って事は、パイロットも幹部だったのかwww
定年間際のお偉いさんが操縦かんを握っていたって事か?

 

457: 2023/04/08(土) 18:02:32.58
>>440
幹部=年寄という時代ではないんだよ
社会に出れば分かるよ

 

444: 2023/04/08(土) 18:01:17.42
>>1
リスク管理してるならまとめて乗せないよね
民間でも偉いさんはバラすでしょ

 

492: 2023/04/08(土) 18:05:40.60
>>1
これは中国の台湾侵攻が近い
中国の工作員に撃墜されたのかもしれない

 

672: 2023/04/08(土) 18:22:41.49
>>1
パワハラで、
バチが当たったのだ、、、

 

692: 2023/04/08(土) 18:23:42.34
>>1
アメリカの政策の何かに反対してたんだろ
今度は強権的な幕僚が赴任するよ

 

2: 2023/04/08(土) 17:17:50.57
天狗の仕業
宇宙人の仕業
内部テロ
アメリカのやらかし
中国の工作
日本の自演
アマゾンのドローン実験
送電塔の電磁波
落雷受けてタイムスリップ

 

176: 2023/04/08(土) 17:38:38.27

>>2
ネウロイの仕業だと思う

no title

 

181: 2023/04/08(土) 17:38:49.96
>>2
歴史は彼らに何をさせようとしているのか

 

85: 2023/04/08(土) 17:29:19.56

「何の話だ、少なくともまだ戦争なぞ始まっておらん」

「始まってますよ、とっくに」

 

104: 2023/04/08(土) 17:31:48.60

>>85

no title

 

86: 2023/04/08(土) 17:29:26.03
幹部8人が同じヘリに乗るとかwww
こいつら普段から仲良く同じメニュー食べてそうwww

 

87: 2023/04/08(土) 17:29:26.51

どうしても攻撃されたと
いう党には票を入れない

日本人が犠牲になる

 

275: 2023/04/08(土) 17:46:49.91
そんなミラクルを起こすのが安倍壺政権で落ちぶれた我がジャップなんだ

 

277: 2023/04/08(土) 17:47:08.54

この辺に沈んでるから
引き上げは無理だろうな

no title

 

278: 2023/04/08(土) 17:47:12.30
幹部8人が同時に搭乗するように仕組んだのは誰だ
その8人が消えて得する者は誰だ
死んだ8人の特徴的な共通項を探せ
その共通項に対抗するのは誰か、どんな勢力か

 

303: 2023/04/08(土) 17:48:37.54
>>278
自衛隊の日常なんだろ

 

287: 2023/04/08(土) 17:47:50.07
マジで今事起きたら日本負けるんじゃね?

 

300: 2023/04/08(土) 17:48:24.02
>>287
最初から勝てる見込みなんてないだろうに

 

333: 2023/04/08(土) 17:51:08.35
>>300
だよな~自衛隊凄いとかよく聞くけど今の政治家達の為に命懸ける若者いるのか疑問だしな

 

849: 2023/04/08(土) 18:30:55.37
これを機にリスクを分散するみたいな方向には行かない感じ?

 

884: 2023/04/08(土) 18:32:53.56
>>849
日航123便とかで民間会社でも進んでたイメージ。
むしろ危機管理のプロ組織で何やってんのな話w

 

851: 2023/04/08(土) 18:31:19.85

一体何が起きたのか?

宇宙人による拉致説?
異次元に迷い込んだ説?
ダウンバースト説?
メタンハイドレート説?

 

857: 2023/04/08(土) 18:31:34.29
搭乗予定時刻の連絡とかLINEでしてそう

 

860: 2023/04/08(土) 18:31:43.18
今夜は一気に10度くらいさがるから
着込んで寝ろ。お前ら風邪引くなよ

 

863: 2023/04/08(土) 18:31:50.44
無駄死と無駄金だろこんなん

 

870: 2023/04/08(土) 18:32:11.66
どういう実務だったんだろ
幹部が揃って視察とか。花見?

 

908: 2023/04/08(土) 18:34:12.20
まあ幹部より実戦で戦ってくれる人の方が大事だから
どっちがいいってことばないが

 

924: 2023/04/08(土) 18:34:49.79
せめて特攻でもしてお国の役に立てばいいのに

 

925: 2023/04/08(土) 18:34:50.56
宮古島撃墜出来る能力あるってことは尖閣諸島はもう中国の物みたいなもんやな
台湾乗っ取られたらいよいよ終わり

 

931: 2023/04/08(土) 18:35:16.42
これ結局なにが目的なの?

 

963: 2023/04/08(土) 18:37:21.12
>>931
たぶん一般市民には情報一切不明でクローズされる案件

 

956: 2023/04/08(土) 18:36:43.56
フライトレコーダーってないの?

 

970: 2023/04/08(土) 18:37:43.95
>>956
あるかもだけど人間探すのと同様でそっちだって簡単に見つかるから不明
少なくとも扉とかと違ってそこまで大きくないだろうし

 

973: 2023/04/08(土) 18:38:02.91
スキー場のリフトも金属疲労で落下してたな

 

981: 2023/04/08(土) 18:38:41.25
>>973
公園の遊具もよくある

 

989: 2023/04/08(土) 18:39:03.46
え?平和ボケにもすぎるやろ
死ぬ気で機体に細工するだけの理由十分あんじゃん

 

997: 2023/04/08(土) 18:39:20.59
まじでありえんほど頭が悪い

 

998: 2023/04/08(土) 18:39:21.02
今回台湾を中国が攻撃して
日本やアメリカには一切介入するなって警告
日本が巻き添えくらって
沖縄の離島が制圧されるまでは予測している
沖縄本島は自衛隊と米軍があるからなかなか手出しもしてこれない

 

★ コメント 一覧 ★


最新のニュース