1: 2023/03/24(金) 17:08:27.183/24(金) 16:53配信
日テレNEWS
24日午後、名古屋市中区で子ども2人が倒れているのが見つかりました。2人は病院に搬送され、警察が当時の状況など確認を急いでいます。警察と消防によりますと、24日午後3時55分ごろ、中区新栄1丁目で「子どもが落ちてきた」などと目撃者から110番通報がありました。
警察や救急隊が駆け付けると、子ども2人が路上に倒れていて、2人は病院に搬送されたということです。2人の年齢や性別、意識があるかどうかなどはわかっていないということです。
警察が当時の状況など確認を急いでいます。
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
52: 2023/03/24(金) 17:23:25.27
>>1
マンションの7階から1~2歳の子どもが二人転落、意識不明だとよ
マンションの7階から1~2歳の子どもが二人転落、意識不明だとよ
450: 2023/03/24(金) 19:54:12.20
>>1
死亡したってよ
安らかに眠れ
死亡したってよ
安らかに眠れ
472: 2023/03/24(金) 20:03:29.17
>>469
>>1人はおむつをはき、1人はパジャマ姿だった

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
478: 2023/03/24(金) 20:06:11.74
>>472
すまん
その一文が見当たらない
すまん
その一文が見当たらない
481: 2023/03/24(金) 20:08:43.46
>>478
リンク先だと記事の内容変わってるわ
パジャマってなってた元記事はこっち
6: 2023/03/24(金) 17:10:41.18
仲良く自殺か、こんな糞国家に
生まれてさぞ苦しかったろ、辛かったろ
異世界で良い思い出来るといいね
生まれてさぞ苦しかったろ、辛かったろ
異世界で良い思い出来るといいね
54: 2023/03/24(金) 17:24:17.28
>>6
2人とも1歳~2歳だから赤ちゃんだよ
2人とも1歳~2歳だから赤ちゃんだよ
10: 2023/03/24(金) 17:12:18.98
また放置されてたのか
15: 2023/03/24(金) 17:12:46.26
上からくるぞ!気をつけろ!
310: 2023/03/24(金) 19:00:33.63
猫さんがいれば
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/f/8f42d324.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=7jB31L7K4qE
321: 2023/03/24(金) 19:01:57.30
>>310
ニャンコの真似するのよねー
ニャンコの真似するのよねー
432: 2023/03/24(金) 19:45:22.68
また河村信者の仕業か
433: 2023/03/24(金) 19:45:49.12
>習俗上の埋葬
が認められるならイスラム教徒の親族が自宅で病死したときも庭に埋めればOKだな
442: 2023/03/24(金) 19:49:32.49
行こうおばさん、ラピュタはあの中だ
443: 2023/03/24(金) 19:50:44.30
穴に物捨ててたらそれが空から落ちてきたみたいな小説あったじゃん
どこかの穴に落ちたらこうなったという展開はないの
どこかの穴に落ちたらこうなったという展開はないの
445: 2023/03/24(金) 19:51:26.39
新栄って風俗街だよ
東京でいう新宿三丁目
東京でいう新宿三丁目
447: 2023/03/24(金) 19:52:55.39
キツイ話だな
457: 2023/03/24(金) 19:58:12.87
可愛いキャバ嬢の娘なら俺が育ててやったのに
459: 2023/03/24(金) 19:59:02.13
あれれ~ おかしいぞ~
464: 2023/03/24(金) 20:00:19.69
うるさい、もう子供なんかいらない!って
マンションから放り投げたんなら豪快だね
マンションから放り投げたんなら豪快だね
486: 2023/03/24(金) 20:13:26.66
>>464
カーっとすると
そういうこともやってしまうかもしれない
恐ろしいけど
カーっとすると
そういうこともやってしまうかもしれない
恐ろしいけど
471: 2023/03/24(金) 20:03:24.47
1,2才なら窓に鍵をしとけば起きなかった事故だよな
本当に事故なのかどうかは謎だけど
本当に事故なのかどうかは謎だけど
504: 2023/03/24(金) 20:21:37.67
>>471
ホラー映画の驚かせるシーンのやつやん
ホラー映画の驚かせるシーンのやつやん
495: 2023/03/24(金) 20:19:09.89
開けられても、落ちようにも落ちれないでしょ
496: 2023/03/24(金) 20:19:24.61
補助錠なら換気用にちょっと窓開けた状態で固定したりも出来るから便利
500: 2023/03/24(金) 20:21:02.15
窓開いてんのに呑気に子供がいなくなったって何
501: 2023/03/24(金) 20:21:04.21
トー横のホテルで子どもひとり落として捕まり、警察内で自殺した母、去年だか今年だかいたよね
510: 2023/03/24(金) 20:24:11.10
赤ちゃんだと軽いから助かること多いが
516: 2023/03/24(金) 20:26:10.62
>>510
7階から地べたじゃあなあ…
どっかのアナウンサーみたいに3階から車の天井ならともかく
7階から地べたじゃあなあ…
どっかのアナウンサーみたいに3階から車の天井ならともかく
520: 2023/03/24(金) 20:27:22.80
2人の性別や年齢は不明
幼児2人は7階の一室に両親と住み、発見当時、部屋には両親もいた。
110番の直後、母親は駆け付けた警察官に「子どもがいなくなった」と説明。
両親は2人が転落する様子は目撃していないとも話しているという。
524: 2023/03/24(金) 20:29:12.33
>>520
これは怪しいな
これは怪しいな
526: 2023/03/24(金) 20:29:28.34
>>520
父ちゃんも母ちゃんもいて
子供が落ちるんか?
1歳や2歳の子なら目離さず見てそうなもんだが
父ちゃんも母ちゃんもいて
子供が落ちるんか?
1歳や2歳の子なら目離さず見てそうなもんだが
527: 2023/03/24(金) 20:29:31.67
音を聞いたのは若い女性もインタビュー答えてた
529: 2023/03/24(金) 20:30:11.43
可哀想だけど落下地点に通行人がいなくてよかった
子供が飛び降り自殺して下にいた人巻き込んで殺してしまったことあったよね
ああいう悲劇はもうたくさんだ
子供が飛び降り自殺して下にいた人巻き込んで殺してしまったことあったよね
ああいう悲劇はもうたくさんだ
543: 2023/03/24(金) 20:38:37.40
子供が魔法少女アニメを見た直後に
マンションから飛び降りちゃった事故が悲しかったな
マンションから飛び降りちゃった事故が悲しかったな
550: 2023/03/24(金) 20:40:31.64
>>543
何だそれ…
生まれた時から高層階にいると
高い所をちっとも怖がらなくなって危険て言うなあ
高所平気症だっけ
何だそれ…
生まれた時から高層階にいると
高い所をちっとも怖がらなくなって危険て言うなあ
高所平気症だっけ
544: 2023/03/24(金) 20:38:47.33
子供いないって騒いでたのなら柵もない開いてる窓なんて真っ先に調べそうなもんだけど
547: 2023/03/24(金) 20:39:25.95
1歳が手すりを越えれるとは思えないんだが
556: 2023/03/24(金) 20:42:45.54
>>547
窓を身を乗り出して見てる片方の体によじ登るかたちになってしまったとか?そして捕まられてもう一人も落ちてしまったとか?
窓を身を乗り出して見てる片方の体によじ登るかたちになってしまったとか?そして捕まられてもう一人も落ちてしまったとか?
559: 2023/03/24(金) 20:44:52.81
1歳、2歳でもベランダの手すり乗り越えるのか!?
なんか椅子とか物入れがあったのかなぁ
なんか椅子とか物入れがあったのかなぁ
560: 2023/03/24(金) 20:45:34.83
>>559
ベランダじゃないよ
柵のない窓だよ
ベランダじゃないよ
柵のない窓だよ
563: 2023/03/24(金) 20:50:17.32
>>559
2歳に近い1歳なら窓際に置いた家具を踏み台にして腰高の窓枠に乗るくらいのことが出来る
しかもある日いきなり出来るようになったりするから怖い
でも上に2歳がいるならそのへん対策済みだったのではないかと思うんだけどね
2歳に近い1歳なら窓際に置いた家具を踏み台にして腰高の窓枠に乗るくらいのことが出来る
しかもある日いきなり出来るようになったりするから怖い
でも上に2歳がいるならそのへん対策済みだったのではないかと思うんだけどね
564: 2023/03/24(金) 20:50:25.39
これ目撃者ほんとかわいそう
トラウマなるやろ
トラウマなるやろ
568: 2023/03/24(金) 20:53:54.70
大人にとっては転落防止の棒は「これを乗り越えてはいけません」という記号に見えるけど、
子どもにとっては「ぶら下がって遊んだら楽しいかも!」なんだよなあ
子どもにとっては「ぶら下がって遊んだら楽しいかも!」なんだよなあ
570: 2023/03/24(金) 20:56:39.27
犯人は内縁の夫あるいは育児ノイローゼのシンママ
572: 2023/03/24(金) 20:57:54.34
なんでこの物件を選んだんだろうな
猫ですら転落が心配で3階までしか選択肢にないわ
猫ですら転落が心配で3階までしか選択肢にないわ
★ コメント 一覧 ★