なぜ閉じた?経年劣化?パラグライダーは危険!墜落して67歳が死亡

最新ニュース


気になるニュース


s

最新のニュース


f

i1

記 事 本 文

1: 2023/03/05(日) 21:18:00.62

由布市でパラグライダー墜落 操縦していた67歳男性死亡

https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20230305/5070015248.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

5日午後、大分県由布市でパラグライダーが墜落し、操縦していた67歳の男性が死亡しました。

警察によりますと、5日午後2時半ごろ、大分県由布市湯布院町塚原にある牛片平山の山中にパラグライダーが墜落しました。
この事故で、パラグライダーを操縦していた大分県九重町の工藤修二さん(67)が
病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。

警察によりますと、当時、現場にはほかにもパラグライダーを楽しんでいた人たちがいて
、工藤さんが山頂から飛び立ったあと、突然、翼が閉じて墜落するのを目撃していたということです。

警察が詳しい原因を調べています。

03/05 19:41

 

元スレ

i2

みんなのコメント

コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。

下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!


31: 2023/03/05(日) 21:26:04.82
>>1
パラグライダー 「そっ閉じ」

 

2: 2023/03/05(日) 21:18:58.70
最近アグレッシブな高齢者死にすぎやろ

 

239: 2023/03/06(月) 00:52:18.92
>>2
パラグライダーで事故死してるのって爺さんが多くない?
ゲートボールみたいに年寄りがやる遊びなのかな

 

4: 2023/03/05(日) 21:19:21.23
金属疲労でも入ってたまま使ったんじゃないの?

 

176: 2023/03/05(日) 22:45:20.76
>>4
誰かにやられたんだろ

 

219: 2023/03/05(日) 23:53:08.98
>>4
なかなかの釣りだな
金属疲労ぎ入ってるのはお前の脳味噌だと思うが

 

6: 2023/03/05(日) 21:20:02.15
組み立てミスったとかかな?

 

7: 2023/03/05(日) 21:20:07.31
折れたんやろなぁ

 

9: 2023/03/05(日) 21:20:25.39
パラグライダーの墜落って、ちょくちょくニュースになるよな。結構、危険なスポーツ何じゃないのか。

 

17: 2023/03/05(日) 21:22:15.74
>>9
なるよな、じゃねーよ
初耳だよ

 

22: 2023/03/05(日) 21:24:16.32
>>17
いや、しょっちゅう事故やっとるで

 

20: 2023/03/05(日) 21:23:16.49
>>9
飛行機操縦してた方がよっぽど安全だろうなあ

 

66: 2023/03/05(日) 21:39:43.82
>>9
ハンググライダーの方が安全と知って驚いた

 

201: 2023/03/05(日) 23:21:24.46
>>9
ムササビスーツで飛んでるのも
結構死んでるらしいな

 

203: 2023/03/05(日) 23:25:22.09
>>201
マジかあのムササビって結構危ないんだな

 

213: 2023/03/05(日) 23:47:29.53
>>203
ウイングスーツはマジで危険
https://youtu.be/KF214wDC4L8

 

217: 2023/03/05(日) 23:50:57.17
>>213
死亡率が最も高いスポーツらしいな

 

267: 2023/03/06(月) 03:48:49.08
>>201
そら死ぬだろあんなの
理系ならやらん

 

221: 2023/03/05(日) 23:53:52.37
>>9
空を飛ぶのに危険じゃないスポーツなんか無い

 

15: 2023/03/05(日) 21:21:47.83
壊れちゃったの?
ちゃんと固定できてなかったとか?

 

255: 2023/03/06(月) 02:12:25.88
>>15
気流によって、膨らんでいたグライダーが潰れることによって落ちる。
正しい操作でリカバリーするかレスキュー投げれば問題ない。

 

52: 2023/03/05(日) 21:34:53.46
その歳でようやりよる

 

103: 2023/03/05(日) 21:54:03.60

飛びます飛びます

閉じます閉じます

 

109: 2023/03/05(日) 21:57:24.37
地面に叩きつけられるまでの間何を考えてたのかなあ

 

111: 2023/03/05(日) 21:58:53.73
予備を開くのって簡単なのけ?

 

118: 2023/03/05(日) 22:01:51.32
空のアクティビティはめちゃくちゃ楽しそうだが絶対にやりたくない
万が一にも助かる可能性は0だからな

 

232: 2023/03/06(月) 00:29:57.43
パラグライダーでググろうとすると事故がサジェストされるお察し

 

233: 2023/03/06(月) 00:30:24.62
安楽死を決意してから始める趣味だね

 

249: 2023/03/06(月) 01:16:49.62
パラグライダーは骨組みがあるわけじゃないんで
風の吹き方によっては復帰不能な変形をしてしまうんだろな

 

262: 2023/03/06(月) 03:13:54.88
死ぬ危険性があることを自分でやったんだから自業自得俺なら絶対やらん

 

274: 2023/03/06(月) 06:41:59.66
絶対やりたくない

 

276: 2023/03/06(月) 07:03:16.67
平成の初めにパイロット資格取ったけど
その頃も年間に2、3人死ぬ位だから
死亡率?は低いわな
モータースポーツの方が多いんじゃない?

 

283: 2023/03/06(月) 07:11:13.70
翼を広げて
大空に飛び立とう

 

286: 2023/03/06(月) 07:14:27.06
半グライダーがあるから全グライダーもあるよな

 

291: 2023/03/06(月) 07:22:06.86
落ちたら勝手に開くもんじゃねえのか

 

305: 2023/03/06(月) 08:28:22.28
あれ翼なの?というか破れた訳じゃなく閉じたの?一体何が起きたの?

 

306: 2023/03/06(月) 08:32:13.02
グライダーとかダイビングとか めっちゃくちゃ楽しそうだよね
やる勇気が持てないけど

 

★ コメント 一覧 ★


最新のニュース