1: 2023/01/30(月) 12:57:15.07※神戸新聞NEXT
線路を暖める火を火災と勘違い、消そうとする男性→目撃者が「線路で物を燃やす人が」と連絡 JR加古川線で50分の遅れ
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202301/0016006463.shtml2023/1/30 11:39 神戸新聞NEXT
30日午前8時20分ごろ、JR西日本のお客様センターに「JR加古川線神野駅(加古川市神野町西条)付近の線路で、物を燃やしている人物がいる」と連絡があった。駆け付けた加古川駅の駅員が、線路を暖めるため線路近くに設置されていた融雪器のカンテラの炎を確認。異常がなく、周囲に火の気もなかったため、電車の運行を再開した。
JR西によると、その後、加古川駅で男性が「線路が燃えていたのでお茶をかけたが、消えなかった」と駅員に伝えた。(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
24: 2023/01/30(月) 13:01:38.15
>>1
これな、うちのかーちゃん北海道出身やけど、火事だと駅に通報していたわ😁
北海道ではこの手の事はやらないらしい
これな、うちのかーちゃん北海道出身やけど、火事だと駅に通報していたわ😁
北海道ではこの手の事はやらないらしい
55: 2023/01/30(月) 13:06:44.48
>>24
北海道は電気式のマットヒーター
ぶっちゃけカンデラなんて初めて聞いたわ
西日本はこんなのつかってんだな
北海道は電気式のマットヒーター
ぶっちゃけカンデラなんて初めて聞いたわ
西日本はこんなのつかってんだな
238: 2023/01/30(月) 14:19:55.85
>>55
西日本では毎年使うようなもんでもないから昔の使い続けてるんやろ
西日本では毎年使うようなもんでもないから昔の使い続けてるんやろ
366: 2023/01/30(月) 15:31:20.75
>>55
加古川線は大赤字のローカル線だからね
加古川線は大赤字のローカル線だからね
277: 2023/01/30(月) 14:34:19.69
>>24
第一に人ごとってことだが、線路で火が燃えると何か悪いことが起きるのかね
第一に人ごとってことだが、線路で火が燃えると何か悪いことが起きるのかね
40: 2023/01/30(月) 13:04:10.48
>>1
お茶漬けかよwwwww
お茶をかけるな
お茶漬けかよwwwww
お茶をかけるな
181: 2023/01/30(月) 13:42:52.92
>>1
ほのぼのニュース
ほのぼのニュース
310: 2023/01/30(月) 14:51:35.69
>>1
ワロタ
ワロタ
340: 2023/01/30(月) 15:13:44.27
>>1
これを知ってる人の方が少ないだろ、責める気にはなれない
これを知ってる人の方が少ないだろ、責める気にはなれない
370: 2023/01/30(月) 15:37:29.93
>>1
勝手に線路内に入って茶をかけて消そうとした
犯罪やんけ
不法侵入、業務妨害
勝手に線路内に入って茶をかけて消そうとした
犯罪やんけ
不法侵入、業務妨害
10: 2023/01/30(月) 12:58:41.83
何重に間違えてるんだよ
14: 2023/01/30(月) 12:59:34.25
これって、誰が悪いの?
16: 2023/01/30(月) 13:00:02.82
>>14
日帝
日帝
113: 2023/01/30(月) 13:20:21.74
>>14
誰か悪いかは分からんが、頭が悪いのは間違いない
誰か悪いかは分からんが、頭が悪いのは間違いない
18: 2023/01/30(月) 13:00:24.91
これ昔からよくあるんだよ
マジで迷惑だから通報すんなよ
マジで迷惑だから通報すんなよ
19: 2023/01/30(月) 13:00:28.85
いまだに火で温めてんのかよ
21: 2023/01/30(月) 13:01:22.10
さすがに何か表示しようぜ
誰もいない場所で火が燃えていたら通報するのはむしろ善意
誰もいない場所で火が燃えていたら通報するのはむしろ善意
47: 2023/01/30(月) 13:05:12.26
あるあるなんだな


66: 2023/01/30(月) 13:08:52.10
>>47
知らなかった
確かに火が小さいうちに消さなきゃ!ってなりそう
知らなかった
確かに火が小さいうちに消さなきゃ!ってなりそう
117: 2023/01/30(月) 13:21:25.35
>>47
こりゃかけちゃうわw
こりゃかけちゃうわw
168: 2023/01/30(月) 13:38:40.43
>>47
これはじめてみたら勘違いするわ
これはじめてみたら勘違いするわ
169: 2023/01/30(月) 13:38:41.77
>>47
ケーブル有るし構造知らないと電気火災?とか思っちゃうわ
凍結対策ってこんなに燃やすんだ
ケーブル有るし構造知らないと電気火災?とか思っちゃうわ
凍結対策ってこんなに燃やすんだ
239: 2023/01/30(月) 14:21:22.31
>>47
こんなに灼熱にすんのか、アルコールランプで炙る程度かと思ったわ
こんなに灼熱にすんのか、アルコールランプで炙る程度かと思ったわ
261: 2023/01/30(月) 14:29:26.32
>>47
これ、ファミレスで使うような固形燃料みたいなのに着火するの?
これ、ファミレスで使うような固形燃料みたいなのに着火するの?
274: 2023/01/30(月) 14:33:53.97
>>261
日本ではこんな灯油コンロを置いてるみたい
海外だと灯油ぶちまけて着火も珍しくないとか
282: 2023/01/30(月) 14:35:07.93
>>274
レールの画像見ても、こんなのが入っているように思えないけど
どうやって設置するんだろう
レールの画像見ても、こんなのが入っているように思えないけど
どうやって設置するんだろう
285: 2023/01/30(月) 14:36:46.75
>>282
ね
下を掘ってるのかなあ
ね
下を掘ってるのかなあ
286: 2023/01/30(月) 14:38:35.10
>>282
すまん、設置写真もあったわ

すまん、設置写真もあったわ

325: 2023/01/30(月) 14:57:59.79
>>286
こんなんなってんのか
勉強になったわ
西日本にあるなら当然南東北にもあるはずよな
見た事ない、本物見てみたい
こんなんなってんのか
勉強になったわ
西日本にあるなら当然南東北にもあるはずよな
見た事ない、本物見てみたい
367: 2023/01/30(月) 15:32:23.30
>>286
知らない人間からするとイタズラだと思うわ
知らない人間からするとイタズラだと思うわ
69: 2023/01/30(月) 13:09:25.66
これまで積雪が10cm以上になる予測にならないとやってなかったんだろう
126: 2023/01/30(月) 13:23:37.44
寒い日は事前全面運休
強制休業命令出せ
強制休業命令出せ
133: 2023/01/30(月) 13:25:33.31
無能の働き者
149: 2023/01/30(月) 13:30:09.51
火を燃やしているのに関係者は周りに立ってなかったのか?
それが普通なのか?
それが普通なのか?
161: 2023/01/30(月) 13:36:43.79
>>149
もともとは火の粉撒き散らしてSLが走ってたわけで
もともとは火の粉撒き散らしてSLが走ってたわけで
154: 2023/01/30(月) 13:32:10.13
ドローンで直ぐに現場状況を確認出来るようにすべき
167: 2023/01/30(月) 13:38:07.67
そういえば子供の頃見たなあ
燃えてるって何度か親に言ったけどスルーされた記憶が
あれびっくりするよね
燃えてるって何度か親に言ったけどスルーされた記憶が
あれびっくりするよね
207: 2023/01/30(月) 13:54:41.98
まあそら慌てて消そうとするわな
208: 2023/01/30(月) 13:54:59.66
そもそもこれって効率悪くね?
301: 2023/01/30(月) 14:45:29.84
近所でなんか燃えてたら消さなきゃと思うだろ普通
302: 2023/01/30(月) 14:45:47.83
わかるように立て札でも立てとけ
303: 2023/01/30(月) 14:47:42.36
平和なニュースでワロタ
330: 2023/01/30(月) 15:06:34.67
今どきこういうの設置したら看板立てとくのが普通
JRはまだ殿様商売
JRはまだ殿様商売
332: 2023/01/30(月) 15:08:01.41
お茶をかけたって勝手に線路に立ち入ってるじゃん
アウトや
アウトや
361: 2023/01/30(月) 15:25:11.73
>>332
火災になってるから、という理由があるので緊急避難が成立するんじゃね
まあ勘違いなんですけど
火災になってるから、という理由があるので緊急避難が成立するんじゃね
まあ勘違いなんですけど
363: 2023/01/30(月) 15:27:27.48
凍結した線路を直火で暖めるなんて、田舎者か鉄オタの常識というだけであって、自分みたいな都会者からしたら非常識としか見えないわー
これを常識と思ってるやつはよほど田舎げふん静かで良いところにお住まいなんですなーw
これを常識と思ってるやつはよほど田舎げふん静かで良いところにお住まいなんですなーw
394: 2023/01/30(月) 15:54:50.97
これ一歩間違えれば誤って消火しようとした人が遅延発生で莫大な損害賠償請求される案件だよね
★ コメント 一覧 ★