静岡県牧之原市の住宅で住人の40代女性が刺殺された事件で、児童相談所に通告された長女(13)が事件への関与を認めた上で「母とスマートフォンについて話し合っていた」という趣旨の説明をしていることが18日、捜査関係者への取材で分かった。県警はスマホを巡るトラブルが背景にあったとみて、事件に至った経緯を詳しく調べる。
県警などによると、事件は16日深夜に発生。女性は首を含む複数箇所を刺された。
現場の住宅は女性と長女、女性の両親の4人暮らしで、女性の親が110番した。
14歳未満は刑事責任を問われない「触法少年」として扱われ、逮捕などはされない。
共同通信 2023/01/18 13:53 (JST)
https://nordot.app/988301428602945536
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
>>1
この依存性の高い小さな機械を徹底的に規制すべきだ
今こそスマホ歩き禁止条例罰則付きを設け
スマホを使うことが罪なのである
という正しい認識を世の中に広げるべきだ
オカンに会いたくて死ぬほど後悔してるだろうな
Twitter界隈の育児しつけ怠けママどもよ、これがスマホ育児の結果だ!
母娘2人暮らしかと思ったら祖父母も一緒に住んでたのか
前に夕食時に、ゲームやめなさいと言われて父親を殺害した息子がいたけど
就寝中を襲うなんてそれほで憎しみが強いんだろうか
性格に障害があるのかもしれないな
母親は仕事に出て祖父母に育てられてるから母親への情があまり育たなかったんでは?
おそらく世帯主は祖父だろうし祖父母へのウェイトが大きかったのかも
お祖父ちゃんお祖母ちゃんが悲しむとか
そこまで考えずにやってしまう
女の子がこんな事するなんてね
スマホ殺人事件
親も子も依存性みたいな家庭とか多いかもしれんね
>>3
明らかに依存症
脳の改変完了済み
あるいは知的的な何かか
iPhoneにしてくれなくてか
ソシャゲで馬鹿みたいに金使ったか
親のクレカ使ったか
パパ活バレしたか
どれかな?
とかじゃないよね?
やっぱiPhoneじゃないと辛いよな
何度も刺すってことは相当強く恨んでいる
クリミナル・マインドでやってた
スイッチ引っこ抜かれて激高したりしたけど、刺そうまでは思わんかったよなぁ・・・
とっさに近くにあったもの投げつけるわけじゃなく、包丁ってわざわざ台所に取り行くだろ普通
その間に冷静になれんのかなぁ
寝たのを確認して犯行に及んだらしいがな
まじかw
余計執念深いやんけ
条件さえ合えば俺が払ってやるのにもったいないな
数年間は専門の施設暮らしになる
バイバイ嬢ちゃん
ちょっと考えれば回避できてたはずだよね
別の記事
静岡・牧之原市で、40代の女性が刃物で刺され死亡した事件で、13歳の長女が、母親を刺したことを認めていることがわかった。
16日、牧之原市にある住宅で、40代の女性が、首など複数箇所を刃物で刺され死亡した。
警察は、現場の状況などから、13歳で中学1年生の長女を保護し、殺人事件として調べている。
関係者によると、長女は母親を刺したことを認めたうえで、「スマホの件で話し合っていた」などと話しているという。
また、事件は2階の寝室で起きていて、長女は「母親が先に襲いかかってきたから、やり返した」とも話している。
事件を受け、警察は17日、児童相談所に通告した。
それぞれが必要な聴取を行うなど、当時の状況や動機について、慎重に調べを進めている。
急に襲ってきた母親に刃物で対抗した娘か
なぜ刃物持ってる
>>309
母親が刃物持ち出して、奪って返り討ちにした的なシナリオ?
複数箇所刺してる時点で通らないけどな
殺意否定には逆に一撃必殺ねらわなあかんのに、色々と残念な子やな
生真面目な長女あるある
購入費の出所とかも母親に言わないので揉めてヒートアップ、刃傷沙汰になったとかな
>>400
ずっとあんな情況が続いていたらと考えるとあの時やっといて良かったと思うかも。
母親がスマホにのめり込んでたとか。
スマホ依存も危ないけどどこで発狂するか分からないのは怖いなー
この一言で全て合点がいってしまうのが何とも …..。
スマートフォンの使用をめぐって母親と何らかのもめ事になり、母親が寝ている時間帯をねらった可能性があるとみて、いきさつなどをさらに詳し
母により、父を死なせるように仕向けられた
親よりスマホが大事だったのかよ…
事件のあった住宅は13歳の娘と母親、祖父母の4人暮らし。
母親は二人姉妹の姉で、結婚して実家を出たが妊娠後に離婚、実家に戻って娘を出産
娘の面倒は祖母が見ており、ベビーカーに乗せて散歩する姿がよく目撃されていた。
「娘さんが3歳ぐらいになるまでは、爺さんと婆さん夫婦がとても可愛がって育てていた。
専用の子供部屋もあって、おもちゃもたくさん買い与えて、散歩も3人でしょっちゅうしていたよ」(近所の男性住人)
娘は地元の公立小学校から中学校に進み、普段は自転車に乗って通学していたが、天候の悪い日は母親が車で送迎していたという。
亡くなった母親はこのあたりでは少し都会っぽい雰囲気の女性だった。
母親のママ友の一人はこう証言する。
「母親は仕事も持っていて子育てに関する悩みもごく普通にあったけど、娘さんとの関係が険悪なんてことはなかったです。
中学では親子を対象にしたスマホの使い方講座もあって、課金ゲームやSNSなどについての注意を一緒に教わってました」
うわ
父が誰か不明パターンか?…
こんな子供ばっかりになってしまってる
時代に合った新タイプのバカが誕生しましたか
入ってくる情報が多すぎて頭おかしくなるわ
なんか日本の教育が間違ってるな
★ コメント 一覧 ★