1: 2023/01/06(金) 15:53:09.01弁護士ドットコム 2023年01月06日 11時46分
コンビニ菓子売り場に「酔えるグミ」、20歳未満の間で口コミ広がる…依存症専門家が警鐘 - 弁護士ドットコムニュース「子どもが口にすることを一緒に防ぎましょう」アルコール入りの菓子がコンビニの菓子売り場に並べられているとして、注意を呼びかけた投稿がSNSで広がった。一般のお菓子に混ざって、アルコール分2.0%入りのソ...「子どもが口にすることを一緒に防ぎましょう」
アルコール入りの菓子がコンビニの菓子売り場に並べられているとして、注意を呼びかけた投稿がSNSで広がった。
一般のお菓子に混ざって、アルコール分2.0%入りのソフトキャンディー『パリピ気分』(UHA味覚糖)が販売されていることに警鐘を鳴らすものだ。投稿したのは、アルコールや薬物の依存症の問題に取り組む専門家。
発売からまだ日が浅い商品だが、若者たちの間では「年確(年齢確認)されない酔えるグミ」などとして認知が広まりつつあるという。
●子どもに食べさせるところだったとの報告も
〈コンビニ等のお菓子売り場でも陳列されています。保護者が注意書きを見落とす恐れがありますので、販売店の方々には酒類同様の取り扱いを徹底していただきたいです。
大人の責任として、子どもが口にすることを一緒に防ぎましょう。〉商品の写真とともに上記の投稿をツイートしたのは、NPO法人「ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)」の社会対策部薬物担当で、依存症予防教育アドバイザーとしても活動する風間暁さんだ。
※全文はソースでご確認ください
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
UHA味覚糖に見解聞いてから記事にしろ
販売中止になる前に買ってくるか
じゃあストロング0も禁止にしろよ
あれはセーフなのw
子供もだけど、車の運転時とかヤバいな。
一発免停食らう
こんなことやってるから間引き対象になるんだよ。
細けえことはいいんだよ
醤油だってアルコール1%以上入ってるだろ
いやいやオレは子供心にも旨いと思ってたぞ
ウイスキーボンボンまだ売ってる?
甘くてヽ(゚∀゚)ノウマー♡
思たわ
めっちゃうま!て思って1箱まるまる食ったら1時間ぐらい笑いが止まらなくなっちまったわ
ワイもこれ思い出した
食った記憶はあるけど酔った記憶はないなあ
気軽に買える金額にして欲しいわ
グミ食べただけだから
アルコール分としちゃノンアルくらいで、甘酒って扱いとしては子供でも買えるだろ。
酔えるグミに関してはウイスキーボンボンと同じなら扱いでしたらいい。
以前赤ちゃんに哺乳瓶で飲ませているCMがあったよ
米麹の甘酒はノンアルコールだぞ
酒粕からの甘酒は酒気が残ってるかも
ガキの間で拡散してるからじゃね
グミだしコンビニで買えるし
通常はパッケージにそれとわかるように明記されているが
今回は分かりにくくしてるし
名称からして悪意を持ってわざとやってることがバレたから
あとコンビニのお菓子コーナーに置かれてるのも問題のようだね
まぁどっちにしろ今後は既存のものも注目されて規制強くなるだろうね
パッケージにおもくそ書いてるけどな

想像以上に思いっきりしっかり書いてあった
と注意書きはしてあるけど
お菓子売り場はねぇわな
一切煙草と関係無い話題だけど「コンビニ」と見ると煙草を連想するわけ?
それ多分病気だから病院行った方がいいよ
あかいおかおのうだいじん
酒入りチョコはいいのかよ
子供て書いてるやん
アルコールで子どもがぶっ倒れてからじゃ遅い
アルコール2%以上入りのお菓子なんてゴロゴロ売ってるんだが
パッケージも特別分かりにくいってわけでもねーし
まぁグミにアルコールってイメージないから思い込みで見落としそうではあるけど

デザインが悪いな

味覚糖じゃなくてロッテだったら何も言われなかったのかもw
>>478
パッケージからしてターゲットが違う
買える買えないではなく、子供が買いたくなる商品ってのがまずいんでしょ
アルコール入ってるチョコは大人っぽいパッケージだからな
この商品は子供受けいいカラフルな見た目だから親も見逃してしまうわ
当たり屋じゃん…
★ コメント 一覧 ★