1: 2023/01/05(木) 13:22:04.11
チャンネル登録者数209万人のユーチューバー・ぷろたん(33)が、5日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。
収益が激減したことを報告した。
「先月の収益が1/5に減って気が狂いそうなので特大唐揚げに自家製タルタルソースぶっかけて食べる」
と題した動画の中でぷろたんは「ユーチューブの収益なんですけど、
今月、過去最低を叩き出しちゃって」と吐露。
収入を確認する場面で「ええ?約3桁?」と驚き、「収益1/5になった」と報告。
理由として、10分以上の動画に自分で付けることができる広告を付け忘れていた点を挙げ「俺すっかり忘れてた。何でだろう」と反省した。
自分のミスもあったが、「今、ユーチューブってすげえ収益下がってるんですよ」といい「ユーチューブ全体がオワコンになってる」と告白。
今月、グーグルから送られてきた収益が過去最低だったと嘆いた。
過去にはユーチューブの月収が2000万円を超えていたと明かしていたぷろたんだけに「やばいよね、時代が変わりつつあるぞ」と危機感をあらわに。
「ユーチューバーって全然夢のない実力主義の、スポーツ選手とかより厳しい職業だと思う。
今後、ユーチューブを辞めて会社員として働く人と、ユーチューブでドカンと稼ぐ人の2極化が進むと思う」と厳しい現実を口にした。
1/5(木) 10:36 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c12d7c21094ff89d17a985dc544392c38e89b54e
元スレ
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。
35: 2023/01/05(木) 13:32:17.73
>>1
現実見れてないって可哀想
48: 2023/01/05(木) 13:36:12.45
>>1
スポーツ選手より厳しい職業?
おまえが食って行けてる時点であり得ないだろ
160: 2023/01/05(木) 14:00:00.47
>>1
この人の動画再生数見たけど
古い動画だと300万600万行ってるのに
ここ1ヶ月以内だと50万にも届いてないから
そりゃ収益ガタ落ちでしょ、としか…
YouTubeがオワコンになったんじゃなく
単純にこの人がオワコンになっただけだと思う
173: 2023/01/05(木) 14:02:19.04
>>160
そうだと思う。
動物の子供動画なんて再生数は半端ないし。
217: 2023/01/05(木) 14:11:46.15
>>160
参入者多すぎて昔に比べて飛び抜けたYouTuberが生まれなくなってるってのはある
人間の余暇時間なんて限界あるし、これ以上YouTube人口も増えそうにないから
限られたパイは奪い合ってみんなうっすら再生回数が減ってる状態
あと何より大して金にならないショート動画の隆盛
206: 2023/01/05(木) 14:08:51.46
>>1
広告邪魔だしTikTokでいい
278: 2023/01/05(木) 14:22:06.23
>>1
GoogleのYouTubeも減収だからねぇ
今後もっと減るだろうな
Google、過去9Qで最低の増収率 YouTube初の減収(jbpress)
288: 2023/01/05(木) 14:23:33.30
>>1
若者はもうYouTubeよりTikTokに流れてるからな
流行りも TikTokから生まれててYouTubeがオワコン化した
もう芸能人(有名人)が他愛もない事をやるとかのYouTubeが見られるぐらいでYouTuberが何をしてもバズらない
テレビがCDだとしたらYouTubeはMDでTikTokがサブスク、配信って感じ
2: 2023/01/05(木) 13:22:46.11
広告効果低くなったし
3: 2023/01/05(木) 13:23:14.44
お願いだから新規参入はやめて!
7: 2023/01/05(木) 13:24:13.92
>>3
もうパイはこれ以上増えそうにないから新規が増えるほど
取り分が減るってだけのことよな
6: 2023/01/05(木) 13:24:13.26
それでも月収400万やん
90: 2023/01/05(木) 13:44:41.36
>>6
経費がかなり掛かってるし、税金払ったら楽ではないだろ
121: 2023/01/05(木) 13:51:28.00
>>6
だよな
一般人の平均年収を毎月稼げてるなら、オワコンでも何でもないわ
11: 2023/01/05(木) 13:25:17.16
広告見てる割合どれくらいなんどろ
スマホでも飛ばせるのにね
13: 2023/01/05(木) 13:25:38.79
YouTubeで昔のテレビバラエティの真似するのが飽きられてきただけだろ、全滅論ぶってんじゃねーよ
猫動画や風景動画で10万いくのは普通にあるだろが
14: 2023/01/05(木) 13:25:48.06
世界的にインフレで利上げ初めて、不景気にはいる見通しひろまったから、広告だすところが減ったから、youtuberのおこぼれないよ
16: 2023/01/05(木) 13:26:03.65
そりゃぁ世界中で少子化になっていくんだから
ヨウツベの広告ってわりにあうのかね?
17: 2023/01/05(木) 13:26:06.89
×YouTubeがオワコン
○お前がオワコン
31: 2023/01/05(木) 13:31:00.66
>>17
これ
73: 2023/01/05(木) 13:42:31.94
まだ3桁もあるんだ
74: 2023/01/05(木) 13:42:36.49
動物系はよくみるぞ
可愛いし
93: 2023/01/05(木) 13:45:33.59
>>74
犬の散歩してたら「偶然」捨て猫発見→保護しましたみたいな動画が一時期流行って背筋が凍った
96: 2023/01/05(木) 13:45:58.67
一時期収益30万あったけどそれ以上にコストかかってたから止めた
喋るだけで動画になるやつ以外はなかなか厳しい世界
97: 2023/01/05(木) 13:46:17.83
広告効果なんて全くないのに大金出す企業はアホとしか言いようがない
103: 2023/01/05(木) 13:47:34.02
テレビの方が面白い
ユーチューバーはDQN系に見えて見なくなった
104: 2023/01/05(木) 13:47:34.35
YouTubeの広告が怪しいサプリ系とかばかりなんなんだろ
あんなので買おうってなるわけ無いと思うが
118: 2023/01/05(木) 13:50:48.11
良い家や事務所住んで従業員3人いたら400万なんてすぐに無くなるからな
副業で同じくらい再生数稼げちゃう芸能人や技術の人らが参入してきた時点で終わり
126: 2023/01/05(木) 13:52:09.36
グーグル社側がどうするかだな
「広告効果が無い」となれば、すぐに切るだろうしな。
142: 2023/01/05(木) 13:55:21.06
YouTubeは終わってない!お前が終わってる!って人が多いんだな
俺はYouTuber見るよりサブスクでエンタメ見てる方が楽しいよ
147: 2023/01/05(木) 13:56:29.03
パチンコ系のYouTubeバーは強いな
スロパチのいそまるとか
149: 2023/01/05(木) 13:57:03.17
子供相手のコンテンツなんて
すぐ廃れるだろ
181: 2023/01/05(木) 14:03:16.31
BANされた丸の内れいなが出ていたり、女とエロを匂わせる動画も結構あるから広告剥がされてるだけだろ。
182: 2023/01/05(木) 14:03:29.93
一流シェフのレシピや悪徳マルチ団体突撃、引退したスポーツ選手の動画なんかは割りと面白い
223: 2023/01/05(木) 14:12:29.62
今までの収益でなんとかできるだろ
224: 2023/01/05(木) 14:12:39.93
収入が急に減っても税金は容赦ないからな
前年のいい時の分が収益減った時に請求が来る
229: 2023/01/05(木) 14:13:34.06
まあ自分もよく見るアーティストのコンテンツが急上昇に乗ってるかとか、順位や回る速度が気になるから、提供側は心労だと思うわ
233: 2023/01/05(木) 14:14:21.72
たぶんちゃんと役に立つ情報配信してるひとは
そんなに減ってないと思うよ
236: 2023/01/05(木) 14:14:56.96
ユーチューバーにあれだけ出せるほど、公告が有効とも思えんけど、どれだけ広告費出してんのかね
268: 2023/01/05(木) 14:19:31.60
アメリカはインフレでYouTubeへの広告料が激減してるって報道してたな
271: 2023/01/05(木) 14:20:14.44
VTuberは上り調子だからお前がオワコンなんだろ
285: 2023/01/05(木) 14:22:57.94
何かYouTubeの方針が変わったの?同一人物の登録者視聴者水増しがカウントされなくなっただとか
291: 2023/01/05(木) 14:24:05.10
自分の動画でも一旦ニコ動とかに上げたのコメント取り込んで再キャプチャしたのが放置されてんのいいのアレ
296: 2023/01/05(木) 14:25:15.49
200万超えで
広告つけ忘れながら
月3桁万円
なら、何を持ってオワコンというか知らんけど
上位層はまだまだ行けるってことでは?
297: 2023/01/05(木) 14:25:17.12
本体のYouTubeが失速してるからな
301: 2023/01/05(木) 14:25:48.37
ライバルが増えて再生数が減っただけだな
303: 2023/01/05(木) 14:25:57.28
YouTuberが増えすぎた?
似たようなの増えたしな
306: 2023/01/05(木) 14:26:14.78
見たことないけど、こういうキチガイみたいな動画は見ない
初期の人はこんなんばっかりでしょ
そりゃ新規参入がなくても限界がすぐ来ることは猿でも分かる
311: 2023/01/05(木) 14:28:17.90
Youtube自体が減収だしな、そら厳しいやろ
315: 2023/01/05(木) 14:28:55.22
グーグルのさじ加減だろ
個人情報収集してるグーグルなんて一切信用しないほうがいい。
316: 2023/01/05(木) 14:29:11.42
セクシー女優みたいな売名女の動画だらけでとっくに見なくなった。
320: 2023/01/05(木) 14:29:53.04
YouTubeは見るがユーチューバーと呼ばれてる人の動画はほとんど見ないな
321: 2023/01/05(木) 14:30:00.33
若い人はどっとと辞めて就職するだろう
これ一本で飯食ってるならな
324: 2023/01/05(木) 14:30:31.00
減ったっていうユーチューバーと稼げると言うユーチューバーで結局どっちなのかわからん
327: 2023/01/05(木) 14:30:42.86
朝倉未来はこれを見越してYouTube以外にもどんどん風呂敷広げてるから大成功してるな
★ コメント 一覧 ★