1: 2023/01/05(木) 01:50:20.20FNNプライムオンライン 2023年1月4日 17:40
“失明”や“顔面まひ”も! 「帯状疱疹」がコロナ禍で急増 “4万円ワクチン”なら90%予防可能|FNNプライムオンラインとうの昔、子どもの頃に治ったと思った病気。しかし、そのウイルスは体内でずっと生きていた。そして、大人になってから再び暴れ出し、「帯状疱疹」を発症させてしまう。しかも、“失明”や“難聴”のリスクさえ…。「ピリピリ」「ズキズキ」「焼けつくような痛み」…「帯状疱疹」は、激しい痛みを伴う皮膚の疾患だ。重症化すると後遺症も残る、...とうの昔、子どもの頃に治ったと思った病気。しかし、そのウイルスは体内でずっと生きていた。
そして、大人になってから再び暴れ出し、「帯状疱疹」を発症させてしまう。
しかも、“失明”や“難聴”のリスクさえ…。重症化すると後遺症も残る、やっかいな病気である。
その「帯状疱疹」が、コロナ禍で世界的に急増しているという。もともと中高年に多い疾患だったが、近年は20~40代の若年層にも増えている。「帯状疱疹」の症状は人によって異なるが、ブツブツ、斑点、水ぶくれが帯状に出てくる。服が触れるだけでも強い痛みがあったり、夜も眠れない状態になる場合もある。
そして、身体のどこに症状が出るかに注意が必要だ。
「帯状疱疹」が目の近くに出ると、視力低下を招くことがある。場合によっては失明することもあり得る。
また、顔面神経で発症すれば顔面まひを、耳近くの聴神経にかかれば難聴をひき起こすことも少なくない。⬛コロナ禍で世界的に急増…その理由は
コロナ禍で「帯状疱疹」が若年層にも増加したとされているが、その理由は何だろうか。
新型コロナ・ワクチンを接種した後に「帯状疱疹」を発症した症例が報告されたこともあり、その関連性に関心が集まっていた。しかし、11月に、米国医師会発行の専門誌に掲載された論文では、データ解析の結果、「新型コロナ・ワクチンによる帯状疱疹の増加は認められない」と結論づけている。
「帯状疱疹」増加に影響を与えたのは、ワクチンではなく、むしろコロナ禍に生じた心理的ストレスであろう。と言うのも、ストレス等による免疫力低下が、「帯状疱疹」の引き金になるからだ。
「帯状疱疹」の原因は、多くの人が子どもの頃に感染した「水ぼうそう」のウイルスである。
実は、水ぼうそうが治っても、そのウイルスは完全に体から排除出来た訳ではない。
ウイルスは神経の奥深くに潜り込み、再度暴れ出す好機をずっと待っているのだ。
そして、加齢や疲労、ストレスなどによって免疫力が低下すると、神経に潜んでいたウイルスが再び目覚めて暴れだし、今度は「帯状疱疹」を発症することになる。長いコロナ禍で、感染への不安、収入の減少、テレワーク等による生活スタイルの激変…これらは非常に大きなストレスになる。
また、外出や会食など人との交流も長らく制限され、ストレス発散も難しくなっていた。
若い層にも、「帯状疱疹」のリスクが高まる状況が続いていた。「帯状疱疹」は、ストレスに苦しむ心のSOSでもあるのだ。⬛予防効果50%を選ぶのか、90%を選ぶのか…2種類のワクチン
しかし「帯状疱疹」には対抗策がある。対象は50歳以上となるが、予防ワクチンがあるのだ。
ワクチンには2種類ある。※全文はソースでご確認ください
★1 2023/01/04(水) 21:15:40.46
“失明”や“顔面まひ”も! 「帯状疱疹」がコロナ禍で急増 “4万円ワクチン”なら90%予防可能
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672834540/“失明”や“顔面まひ”も! 「帯状疱疹」がコロナ禍で急増 “4万円ワクチン”なら90%予防可能★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672839986/
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
帯状疱疹は日本人の国民病になりそうだな
これ、ワクチン討った副作用で一番多い奴やん
コロナのせいじゃなくて、ワクチンのせいだろ
>>1
よく見たらこれ?
耳も聴こえなくなるのか?w
どうすんねんw
mRNA打ってまだ2年も経ってねえぞ?w
失明とツンボになるmRNAワクチンw
一億人が接種済みw
死ぬより辛そうだね
DSこわ
ワクチン禍だろ
薬害だっていえよ
なんでかなあ???

>帯状疱疹を放置すると、特にご高齢の方だと、皮膚がただれてしまってそこから皮膚にいるばい菌が入って、ばい菌の感性症を起こす場合があります。
あとは目の周りに帯状疱疹ができて、それを放置するとだいたい50%ぐらいの方が眼球に直接帯状疱疹が進んでいき、最悪の場合は失明すると言われています。
子供の頃に感染済みの水疱瘡ウイルスが大人になってから覚醒して悪さをするんだから違うんじゃない?
俺が聞いた話は「子供の時に感染発病」→「免疫獲得」されるが、その免疫は
20〜30年で効力が落ちる、しかしその頃には自分の子供が感染するので
その時に自分も感染するが、発症せずに(免疫残ってるからね)自信の免疫が
ブーストされる。そして老年になった時も自分の孫が・・という風に一緒に住んでると
更新が続けられる。だから「一度なれば一生かからない」と言われていた。
違う
体の中に水疱瘡ウイルスが残り続けているだけ
てぇじょうほうしんワクチンがあるからでぇじょうぶだ!
てか帯状疱疹アトピー湿疹もだが、その部分を削ぎ落とせば良くね?
せっせとマスク、消毒してるのはアホって事かな?
うちは行っちまったよ…
初期にバルトレックスを5日分飲みゃ治るかもな
反ワクがいかにいい加減で根拠のない噂に踊らされていたのかがよく分かるわ
ワクチン接種した1週間後に帯状疱疹発症したわw
病院の医師がワクチンの集団接種が始まってから帯状疱疹が急増してるって言ってたわw
もちろん因果関係は不明
うちのかかりつけ医も同じ事言ってたな
デマ太郎出番だぞ訴えろ
>>395
ちなみに
ワクチン2回目の時に
こんなのNHKが出してました
予言書ですw
アーメン
挙手お願いします(´・ω・`)
帯状疱疹が発症するかは運次第だな
本物のカモの方?
いやいやまさかね
不活化ワクチンまで否定すんの?
そりゃそうよ
過去の実態調べたらとてもじゃないが近寄る気にならない
今や乳幼児から15種類位のワクチンうってるはず。
生ワクチンや不活化ワクチンなどで。
インフルエンザワクチンでも同じだよ
>>559
毎日ワクにイライラして攻撃的な反ワクの連中もガン細胞が増殖してるから、
もっと寛容になってガン細胞の増殖を防ぐべきだと思う。
愚民共を高みの見物
既存のワクチンの大概もやばかったからね
ワクチン打とうが打たまいが
一番は笑って過ごすこと
マジです
細胞に何とか成分行き渡るんだろ
笑うと
笑うとNK細胞が活性化してガン細胞を殺してくれるからね。
逆に反ワク活動で毎日イライラしてる人は免疫力がダダ下がってる
肥満は病気のトリガーだから
コロナに限らん
帯状疱疹は痒くて眠らないのもキツいけど
ブツブツ痕が高確率で残るから
特に女性に取って致命的なんだよね
つまりワクチンはこういう危険性を呑み込めるか?って話
感覚でわかるからウイルス抑制のリップつけて抑えてるけど
★ コメント 一覧 ★