救出方法やマニュアルもない?地上50mで「ひらかたパーク」アトラクションが停止!男女2人が取り残される


最新のニュース



気になるニュース




気になるニュース


i1

記 事 本 文

1: 2022/12/30(金) 22:16:56.55

※朝日新聞

地上50メートル、アトラクション停止 客2人降りられず ひらパー
https://www.asahi.com/articles/ASQDZ76MDQDZPTIL00C.html

2022年12月30日 21時59分

30日午後9時前、大阪府枚方市の遊園地「ひらかたパーク」の従業員から「アトラクションが上で止まって動かない」と119番通報があった。枚方寝屋川消防組合によると、地上約50メートルから垂直降下するアトラクションが頂上付近で止まり、乗客2人が降りられなくなっているという。

ひらかたパークのホームページによると、この日は午後8時まで営業(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

 

元スレ

最新のニュース



みんなのコメント

コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。

下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!


8: 2022/12/30(金) 22:18:46.97
>>1
おトイレが心配です

 

236: 2022/12/30(金) 22:41:32.15
>>8
従業員「いかんな、雨が降ってきたようだ」

 

84: 2022/12/30(金) 22:30:12.52
>>1
悲鳴をあげに行ってるのに、本当に悲鳴をあげる状況になったら文句言うんだよなw
まあ、わかるけど。

 

245: 2022/12/30(金) 22:42:22.03

>>1

20代女性、冷えて地上50mからおしっこ垂れるんかな

 

317: 2022/12/30(金) 22:48:56.97
>>1
この年末に客2人のアトラクションとは?

 

341: 2022/12/30(金) 22:50:55.29
>>317
まあこういうのだからね
no title

 

2: 2022/12/30(金) 22:17:32.94
監禁罪の成否を論ぜよ

 

5: 2022/12/30(金) 22:17:52.71
この時間にか…寒いだろうな

 

71: 2022/12/30(金) 22:29:00.14

>>5
寒いだろうね
no title

no title

 

101: 2022/12/30(金) 22:31:52.72
>>71
剥き出しか…。風が吹いていると体感温度は更に下がるから結構ヤバくね?

 

144: 2022/12/30(金) 22:34:56.39
>>71
うわあこれじゃあこっそりおしっこもできない

 

412: 2022/12/30(金) 22:55:57.80
>>144
風に飛ばされて地上まで落ちてこないのでは?

 

153: 2022/12/30(金) 22:35:33.26
>>71
ボロくね?

 

6: 2022/12/30(金) 22:18:13.77
冬休みなのに乗客2人なのか?
そのほうが怖い

 

7: 2022/12/30(金) 22:18:36.94
大阪ならアタリマエ

 

9: 2022/12/30(金) 22:19:01.42
地上50mって、何メートルくらいあるんだよ!

 

36: 2022/12/30(金) 22:24:54.33
>>9
1メートルが50個くらい重なった感じかな

 

409: 2022/12/30(金) 22:55:53.88
>>9
金曜日って何曜日?

 

10: 2022/12/30(金) 22:19:26.44
質の悪い罰ゲームだ

 

15: 2022/12/30(金) 22:20:16.98
ヘリで救出?

 

19: 2022/12/30(金) 22:22:10.74
>>15
機械を直して降ろすか、はしご車で救助するかだろう

 

48: 2022/12/30(金) 22:26:36.53
>>19
50mのはしごはないやろ

 

53: 2022/12/30(金) 22:27:22.64
>>48
はしごの長さ足りないときはどうするの?

 

73: 2022/12/30(金) 22:29:05.55
>>67
フォークリフトで嵩上げするのかと思ってた

 

72: 2022/12/30(金) 22:29:04.22
>>48
54mまで行けるやつはある
大阪に配備されているかどうかは知らないけど

 

17: 2022/12/30(金) 22:20:47.87
たった二人しか乗ってなかったんか
無茶しやがって…

 

24: 2022/12/30(金) 22:23:02.97
こんな所で年を越すなんて思ってもいませんでした

 

32: 2022/12/30(金) 22:24:11.54
>>24
タイムリミットあと一時間半か
あり得るな

 

26: 2022/12/30(金) 22:23:17.85
8時まで営業で9時通報てどんだけ放置されてたんだ

 

46: 2022/12/30(金) 22:26:32.75
>>26
降りられなくなったのは午後7時過ぎだとソースにあるから2時間待たされてる

 

237: 2022/12/30(金) 22:41:42.37
>>46
今もだったら3時間だけど大丈夫なのかな
寒そうだけど

 

27: 2022/12/30(金) 22:23:22.58
建物だと16階ぐらいかな
はしご車届く?

 

29: 2022/12/30(金) 22:23:52.48
アホじゃありませんよ
パーでんねん

 

31: 2022/12/30(金) 22:24:09.59
元は取らなくちゃ、だろ?

 

43: 2022/12/30(金) 22:26:06.56
救助するにしても安全装置的なのが邪魔して難しんじゃないか
なんとか制御システム復旧させるのがベストだと思う

 

44: 2022/12/30(金) 22:26:11.67
消防車のはしごって最大何メートルまで伸びるんだろう?50は無理?

 

55: 2022/12/30(金) 22:27:30.02

はしご車が出動したが、最大でも高さ42メートルまでしか届かないため撤収し、現地で救出方法を検討しているという。

ええ……

 

62: 2022/12/30(金) 22:28:05.18
風がヤバそう

 

63: 2022/12/30(金) 22:28:09.87
身長57メートル♪

 

66: 2022/12/30(金) 22:28:35.00
大阪は寒いよ
上空だしこれ死ぬだろ

 

85: 2022/12/30(金) 22:30:16.71
飛び降りることすらできないのか
殺人マシーンだろこれ

 

86: 2022/12/30(金) 22:30:18.41
降りられたと思ったら狼に食われるやつだろ

 

89: 2022/12/30(金) 22:30:40.80
直んなかったらどうすんだよ…この寒い中可哀想に
時間的に飯もまだなんじゃないか

 

100: 2022/12/30(金) 22:31:51.79
カップルなら結婚確定だろ

 

350: 2022/12/30(金) 22:51:32.98
>>100
他人同士みたいだぞ

 

389: 2022/12/30(金) 22:54:24.00
>>350
男女がそれぞれソロでこんな年の瀬に乗るわけ無いだろw

 

189: 2022/12/30(金) 22:38:19.01
故障した場合の救出マニュアルを作ってないのかよ

 

203: 2022/12/30(金) 22:39:23.62
救出の方法とか考えて作ってはいないのかね

 

207: 2022/12/30(金) 22:39:45.16
寒いだろ

 

258: 2022/12/30(金) 22:43:26.76
どうにか助けられそうな気もするけど無理なのか
no title

 

282: 2022/12/30(金) 22:45:31.89
>>258
一応同じ高さまでは登れるんだな
ここから乗り移って救助はまず無理だと思うが

 

314: 2022/12/30(金) 22:48:38.80
こうなった場合の救出方法用意してなかったことに驚き

 

332: 2022/12/30(金) 22:50:05.87
>>314
しかも止まってから2時間くらい通報しなかったことに驚き
こりゃ大問題だねー

 

321: 2022/12/30(金) 22:49:29.51
救出手段はなにがある?
42メートルのはしご車でも届かない
気温は3℃だが風はないな

 

330: 2022/12/30(金) 22:50:01.91
>>321
ヘリしかないやろ

 

344: 2022/12/30(金) 22:50:56.81
この手のアトラクションなら普通こんな事態想定した救出マニュアルとかあるんよね?

 

351: 2022/12/30(金) 22:51:34.93
>>344
あるならとっくに救出されとるわい

 

345: 2022/12/30(金) 22:51:00.72
大金払っても経験出来ない大サービスに感謝しないとな

 

349: 2022/12/30(金) 22:51:19.61
普通のアベックなら良いけど不倫とかややこしいアベックなら賠償金とかも請求しにくいやろなぁ

 

361: 2022/12/30(金) 22:52:35.10
>>349
別々に1人ずつ乗ってるから他人だろ

 

373: 2022/12/30(金) 22:53:01.61
乗ってる人を上に引っ張り上げたら座席からスポッと抜けるなら
ヘリで救出もできるかもしれないけど、安全バーを外す必要があるなら
無理だな
安全バー上げ下げの機構を普通に使って外すと安全装置にどういう影響が
あるか分からんからバーの途中部分を切断とかになるかもしれないし

 

533: 2022/12/30(金) 23:04:13.47
午後10時半の時点で、2人の利用客はアトラクションの頂上付近で取り残されたまま

 

535: 2022/12/30(金) 23:04:14.66
救助の人は周りにいるんだけど
なぜ助けられないのだろう

 

 

537: 2022/12/30(金) 23:04:28.21
これダメだ 近くにカイトフライヤーとか
ウェーブスインガーとかのアトラクションで、
大型のはしご車乗り付けられない

 

831: 2022/12/30(金) 23:21:35.11
救助されたみたい
低体温症で病院へだって

 

833: 2022/12/30(金) 23:21:37.12
救出きた!
他人事ながら本当に心配だったわ

 

856: 2022/12/30(金) 23:22:27.44

2人が乗った座席は頂上付近まで上昇したあと、何らかの機材トラブルで落下せず、緊急時に地上に降ろすはずの操作もできなかったということです。
午後9時前になって運営会社が消防に通報し、救出活動を行っていましたが、停止してから4時間がたった午後11時すぎ、手動で座席を下ろす形で2人を救出しました。

とりあえずはよかったけどしばらく営業中止案件やろ

 

874: 2022/12/30(金) 23:23:13.73
>>856
何だ、全部機械の責任か。

 

888: 2022/12/30(金) 23:23:50.52
>>856
結局手動で下げられたのか

 

866: 2022/12/30(金) 23:22:49.61
恐ろしい体験になっちゃったな

 

922: 2022/12/30(金) 23:25:04.86
救出か
無事でよかった
ってか救出遅い
慰謝料たんまり貰って結婚するかね

 

939: 2022/12/30(金) 23:25:48.28
手動で落下させるのはたぶんマニュアルだか法だかに抵触するから
救助優先で決行決済出てようやくだったのだろう
このアトラクションはお払い箱かな

 

965: 2022/12/30(金) 23:26:46.74
>>939
だとしたら遅すぎじゃね
いくら仕事納め過ぎたとは言えお役所仕事すぎる

 

949: 2022/12/30(金) 23:26:06.40
まずは救助されて何より
あとは低体温症とか健康状態がどうか

 

955: 2022/12/30(金) 23:26:11.58
手動で降ろしたって
なんか単純な手順間違えてたんじゃ?

 

966: 2022/12/30(金) 23:26:50.33
無事だったとはいえ、ひらパーはこれで評判落とすかもしれんな

 

971: 2022/12/30(金) 23:27:18.18
>>966
UFJもやってるし死者出さないと

 

974: 2022/12/30(金) 23:27:21.32
無事救出!

★ コメント 一覧 ★

6