1: 2022/12/30(金) 07:50:16.162022年12月29日
カルチャーアニメ『チェンソーマン』最終回も賛否…120点を期待された80点作品に
原作ファンから賛否を巻き起こしていたアニメ『チェンソーマン』(テレビ東京系)が、12月27日の放送をもって完結。最後に一発逆転…とはいかなかったようで、とある演出をめぐってツッコミの声が相次いでしまった。
すでに亡くなった姫野と早川アキとの回想や、修行を経て成長したデンジと、サムライソードとのタイマンバトル。いずれも圧倒的な作画クオリティによって描き出されており、アニメファンたちを興奮させている。
また、ラストシーンでは“デンジくん”に語り掛ける謎めいた女性キャラクターも登場。今後のメディア展開に一層期待が高まる終わり方となっていた。
とくに力を入れて描かれていたのが、アキと姫野をつなぐ“タバコ”のエピソード。「幽霊の悪魔」から伸びた腕が、かつて姫野がアキから奪ったタバコを預けるのだが、そこには「easy revenge!」という文字があった…という流れだ。
幻となった「気楽に復讐を!」
原作でも姫野のタバコは印象的な道具となっていたが、このシーンは漫画版だと丁寧に和訳として「気楽に復讐を!」という文字が表示されている。
ところがアニメでは、なぜか字幕はなく、英語だけの表示。リアリティを重視する方針のために、あえて字幕をカットしたのかもしれない。
ささいな改変ではあるが、これに納得がいかない原作ファンは多い。
《ちゃんと原作通りに「気楽に復讐を!」の字幕欲しかったな》《イージーリベンジに字幕付けなかったの割りと戦犯じゃないかな…初見で読めないでしょアレ》《ここだけは中山監督の目の前で溜息つきたくなった》《easy revengeのとこアニメ勢の人はわかんなかったんじゃねぇの? 字幕ぐらいふればいいのに…》といった声が噴出している。
作画や音楽などは間違いなくハイクオリティだが、原作ファンが見たいものを絶妙にズラしているアニメ「チェンソーマン」。《120点期待されてたけど実際は80点》と評価するアニメファンもいるようだが、今後信頼を取り戻すことはできるのだろうか。
アニメ『チェンソーマン』最終回も賛否…120点を期待された80点作品に - まいじつエンタ原作ファンから賛否を呼ぶアニメ『チェンソーマン』が、12月27日放送で完結。とある演出にツッコミの声が相次いでしまった。
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
おしゃれ狙いすぎてるよね、違う系統だけどおしゃれなブリと比較しちゃうなぁ
全シーン字幕あった方がよかったな。聞き取りづらいシーン多かった特にアキくんの声低いシーンとかは。まぁ面白かったよ
>>1
>《イージーリベンジに字幕付けなかったの割りと戦犯じゃないかな…初見で読めないでしょアレ》
>《easy revengeのとこアニメ勢の人はわかんなかったんじゃねぇの? 字幕ぐらいふればいいのに…》
いやいや分かるわ
自分らが読めないからってさあ
これ!学校でまともに勉強して来なかっただけ
でもアニメって学校でまともに勉強しなかった奴も観るじゃん?
デンジくん自分のアニメ見て困っちゃうじゃん
字幕要らないだろ
広告代理店がブーストかけたのに
目標売上の8割だったってことだろ
2割増しの予定で広告費マシマシにしたのに
俺もバカだからわからなかった
演出もくどくなくてセンス良かった
ワンピ以外はどうしても批判したいんだろ
ゲロは気持ち悪いしマキマさんが老人や子供の目玉くりぬいた?のはドン引きした
子供には見せたくない

オレの感性が錆び付いてる

この作品は信者が面倒くさいから関わらない方が吉
さすが電通系のMAPPA、毎度の作品潰し
作画が綺麗過ぎてチェンソーの中身の無さが浮き彫りになってしまっている
自分はむしろデンジの絶叫イキリ声、姫野のぶりっ子、コベニのオドオド喋りなんかの大袈裟なアニメ声演出が気になってしんどかった
漫画だと軽く笑えた場面が全部これでスベってるのに押しが強い感じに見えて笑えなかった
そりゃ基本ボソボソ喋りにしてて、たまに大袈裟な芝居入れてたら浮くに決まってるでしょ
そんなものを学力と関係あると思ってる時点でお前の学力が致命的に低い
そこに受けようとするならいくらでもやりようがありそうだから
そうか?
アキとか原作より腐女子向けキャラになってるじゃん
五条悟と同じ
ヤニすう2人は婦女子じゃねえだろ
マキマが正確にどの段階で敵になったのかすら読者にはわからん
それはお前がアホなだけでは
呪術廻戦の場合は利害の一致不一致で敵になったり味方になったりするけど、マキマの場合は本質的に最初から敵なんだよ
問題はデンジがどの段階でそれに気がつくかって話でしかないんだが、それについて一切触れてる描写がないんだがね
パワ子殺された時だろ
何言ってんの?
その時はまだ何が起こったのかわかってないって感じだっただろ
その説明は必要ないだろ
馬鹿?
何の話をしてるんだ?
マキマが明確な敵だとデンジが認識した描写がないって話をしてるんだが
漫画の中ではパワーが殺されてもあやふやな事しか言って無かったのが現実だぞ
そんな描写必要ない
馬鹿だろお前
所詮は主人公の心理描写すらまともに描き切れてないクソ漫画って事だよ
マジでつまらん
これは本来ひねくれたサブカル厨がこっそり楽しむ漫画
プロモーションの仕方がミスマッチだった
作品そのものは面白いよ
作品その物も駄作
ジャンプ作品で上げ底になってんのにw

一般受けはしない作品
プロモーションの仕方がミスマッチだった
戦犯はやっぱり監督だよ
見てないんだろうけど、
どこをどうすればよかったって言える?
ワンピース見てろよ
海賊なのによく泣くよね
やっぱり見てないやつが適当にほざいてるだけよな
スパイはいいアニメ
万人向けするし、確かに面白い
でも、もっと刺激を求める人向けのアニメが有ってもいいんじゃない?
嫌なら他を見たら良いいし、ここで文句垂れるな
スパイは1がダルくて2に手つけてないけど面白いのか?
チェンソーも1より続編の方がネタは多いけど
普通のアニメ会社なら潰れてるし
★ コメント 一覧 ★