1: 2022/12/11(日) 12:44:06.27「世界最高の選手をベンチに置いて負けるのか!」
クリスティアーノ・ロナウドのワールドカップがあっけなく終わった。
現地時間12月10日に開催されたカタール・ワールドカップ(W杯)の準々決勝で、ポルトガルがモロッコと対戦。0-1で敗れ、ベスト8で敗退となった。
大エースのC・ロナウドを先発から外したポルトガルは、しかしユーセフ=エン・ネシリのヘッド弾で42分に先制を許す。51分に7番を投入したものの、ゴールをこじ開けられなかった。
この衝撃の結果にポルトガルのファンは激怒。ポルトガル代表の公式ツイッターには「ロナウドを使わないとこうなる」「『チームはロナウドがいなくても良くなる』と彼らは言った」「史上最高の選手が揃った史上最も簡単なワールドカップで、モロッコに負けるのか」「フェルナンド・サントス(監督)がひとりで敗退させた」「韓国に敗れたチームのようだった」「C・ロナウドがベンチ? ひどい選択だ」「世界最高の選手をベンチに置いて負けるのか!」「ロナウドのベンチが最大の間違い。理解できない!なんとバカげた選択だ」「無能な監督のおかげで大失態だ」といった批判の声が殺到している。
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
>>1
所属クラブでも不調で試合に出てなかったから
納得の采配だよ
逆張り失敗
ワロタそりゃ負けるわ
アルゼンチン勝利で号泣する実況アナウンサーwww
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1601343904485351427/pu/vid/480×848/rHbQFmeIxzFrYf7P.mp4
こりゃ言われるわな
モロッコをなめてたかな
>>1
ロナウドも歳なんだよ。もうさ、考えられないような莫大な資産を得たし、モデルの
女も得た。サッカー選手のすべての名声、金を得たわけ。
飛ぶ必要も無い。相手はこれから欧州のクラブに売り出す連中だ。
そういうメンタルが全然違うということ
W杯優勝の名声は無いだろ
W杯の名声は得られなかったけど、あんまり意欲が無かったようだ。
とにかく、莫大な金、家、車、名声、女・・得たから価値なんて
よかったんだろう。
あのブス得ても何の得にもならない
>>1
モロッコの選手
ジャンプ力が異常と世界で話題にwwww
飛んでるwwwwww
これ思い出した

実際クリスティアーノ・ロナウドは必要無かったよね?監督は悪くなさそう
クリロナ老けすぎ
最後のワールドカップのロナウドは使うべきだったよね(´・ω・`)
とりあえずグループリーグ抜けた時点ではあり得る思ったよスペインは優勝以前の昔の姿に戻ってたし
ポルトガルもスイスもどっち来てもそこまでか?思えたし
次実質決勝じゃねえかなあ
トルコ枠
試合見てれば全然予想出来たわ。
ロナウドはずしで
不満つくる
監督は馬鹿
後半は別のチームみたいに得点の臭いがびゅんびゅんした。
温存もったいない
お前試合見てないだろ
ダイブといえばネイマールだろw
クリロナはフィジカルで突破するイメージだった
今は衰えが酷いがそれでも世界レベルではあるよな。
グループステージワーストイレブンに選ばれる世界レベルって笑
むしろクリロナベンチを国民は支持してる
負けたらこれ。只の馬鹿

年齢的にさすがに最後のワールドカップだろうしな
ロナウドを
立ててチームを回させるのが
監督の仕事
功名しんでまけた
ジョアンフェリックスを先に見切れよ
あれは見ててイライラした
彼はよくやっるよ
フランス×ポルトガルが見たかった・・・
なんで一人だけさっさと引っ込んだの?
仕事が見つからないんや
許したり
ロナウドが少し暴れてようが
ちゃんとスタメンで行くのがよかったに決まってる
クリロナのグループリーグの3戦の出来は酷かった。
あの前提だとスタメン外れても仕方が無い。
・韓国戦で相手に点を献上するミス & 無人の相手ゴールに外す
・マンUでも不調でスタメン落ち⇒契約解除
以上を考えると、最後の試合に後半から出したのが
叩かれるのはおかしい
俺外したからだザマァwって
流石にもうないだろ?
ズラタンみたくベンチで堂々と君臨してほしいけど本人は現役は40までみたいなこと言ってたから厳しいだろうな
旧ポルトガル領だったのはモザンビークだったよな?
そうそう
クリロナと並ぶポルトガルの英雄エウゼビオは実はモザンビーク出身
ロナウド有りのチームは最弱韓国に負けるという失態犯したぞ
★ コメント 一覧 ★