1: 2022/12/01(木) 21:11:30.78>>12/1(木) 6:00配信
NEWSポストセブン「あの日以来、帰宅するときは周りを見渡してからでないと部屋に入れなくなりました。部屋の中にいても外で小さな物音がするだけでビクッとなったり、怖くてベランダで洗濯物を干すこともできなくなりました。一刻も早く引っ越したいのですが、日々の生活で手一杯ですぐにはできません。平穏だった生活が壊され、本当に悔しいです」
NEWSポストセブンの情報提供フォームに寄せられたのは、デリバリーサービス「出前館」の配達員男性からの迷惑行為で「毎晩、怖くて眠れない」というAさんの悲鳴だった。
現在、愛知県名古屋市に住むAさん(40代)は、アパート1階の部屋で小学生の子どもと暮らすシングルマザーだ。
「介護関係の仕事をしており、帰りが遅くなった時や、雨の日に月に1、2回ほど出前館を利用していました。私は車の運転もできないので、子どもの好きなピザやパスタなどを手軽に注文できて出前館は本当に便利でした。でも、もう利用していません……」(Aさん)
育児に欠かせなかった宅配サービスを辞めざるを得なくなったAさんが、恐怖体験の一部始終を振り返る。
「7月16日の午後2時頃にいつも通り出前館でパスタを注文し、15時半過ぎに商品が届きました。しかし、夕方に予定があったので外出しようと玄関へ向かったところ、玄関にメモが落ちているのを見つけました。メモを手に取ってみると、なぐり書きのような文字が書かれていました」(同前)
《なんだか、ひとめぼれしました。TEL080-××××-×××× すみません。》
Aさんから見せてもらったメモには宛名も差出人の名前もなかったが、明らかに好意を寄せるような内容だった。Aさんが続ける。
「配達後、家には誰も出入りしていなかったので、メモを投函したのはすぐに配達員の方だと思いました。家の外にあるポストではなく、玄関に備え付けられたポストからメモが投函されていて、手を差し込んで入れたのかもしれないと思うと、余計に気持ち悪さを感じました。配達員の方と接触したのは数秒で、フードの受け渡しの時に『ありがとうございます』と会話しただけで、顔も覚えていません」
その後、Aさんが自宅のインターホンを確認すると、出前館の帽子を目深に被って顔を隠すように映る配達員の男性が記録されていた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/31cd97b61a3ea2d6d64c9d6dbb093f8b89032744
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
最後まで読んだら予想外の展開だったw
全否定で妻に書いたって言い訳してるとか
一目惚れしたって内容も番号書くのも意味わからん
よく番号忘れるからってそんな手紙に書くかよ
玄関に落としたのを誰か入れた
途中送信した
誰かが入れたってそんなことも普通しないし
またネトウヨっぽいな…
キモい奴は恋をする事すら許されないらしい
Amazonに対応を求めるのはアホ
出前館に過剰な対応を求める>>1の女はアホ
両方に言う、その方がよりプレッシャーを与えられるし。
出前館が雇った従業員だろドアホ
委託なら雇用関係ねーぞ情弱
ウーバーイーツと同じな?
どうすればよかったのさ?
一目惚れって、あるよね?
どういうふうに声をかければいいの?
最初は友達からでいいんだよ
知り合いになりたいだけなんだよ
それでストーカー扱いされるのは、おかしい
仲良くなるには、どうすればいいの?
少なくともシンママがウーバーとか出前館みたいな最下層と付き合いたくないのは確実
一目惚れ=ロックオン!
ただのストーカーだからな
立ちんぼにだけやれ
まず初っ端の会話が一目惚れですだったら普通にひくだろ
まともな人格してたら性格とかなんもわからん状態で何が好きだよってイラつくと思うし女ならヤリモクかって恐怖だろうな
まず目を合わせて明るく挨拶から
気のいいおじさんとして世間話ができるようになるべし
まあアドバイスとしては、相手が嫌がっている事を
先ずは自覚出来るようになる事だな。
それが出来れば嫌がられない為の研究や観察を
するようになっていける可能性が出来る。
相手があっての関係だから自分だけでは成立しな
い事を学ぼう。それが社会だ
嫌がってるかどうかわからないでしょ。好きだと言われて嫌になる人いないよね。
配達してきただけの見ず知らずの男に告白されたら女は恐怖しか感じないんじゃね
しかも家も名前も特定されてる
お前が男だと仮定して
体格も力も二回りは上回っている素性のわからない同性愛者の男からいきなり告白されてうれしいか?
そいつがお前の家も名前も知っててインターホンの録画にも何故か残ってたら怖くなんないの?
出前館とかウーバーイーツ使うからや
あいつら店の従業員ちゃうからな?
しかし気持ち悪いな、女性は使わんに限るやろ。
国も注意喚起すりゃ良いんだよ、そうすりゃこんな糞ビジネスは直ぐに潰れるよ。
を忘れちゃいけない
顔なんか関係ねえ ポルノで妄想がおかしくなってる
UberEATS が入ってきてからこの手の事件増えたよな
チップ制も日本にないのにUberが勝手に導入して
不法移民がチップ目当てに働くからサービスの質が客のチップで左右されて、今に金持ちなのにチップが足りないとか脅されたり
チップなしなら配達しないになってくるよ
しかし、取材班が配達員の男性を直撃すると、「やましい気持ちはない!」と反論した。
「私には結婚して10年の19歳年下の嫁さんと子どもいますので、やましい気持ちなんてまったくありませんよ。
あれは私が投函したわけではなく、嫁さんの誕生祝いに渡そうと思っていたメモをポケットに入れていたら、いつの間にかなくなっていました。
通りがかりの誰かが拾って、大事な手紙と勘違いしてポストに入れたんじゃないかと思っています。私もまったく意味がわからないですよ」
──妻へのメモに携帯番号を書く必要はないのでは?
「いやいやいや、いるんですよ、うちの嫁さんは。あの……、いろいろあってですね。
嫁さんは私の携帯番号を把握していなかったり、友達が多いので、よく『ここに電話しなさい』とやっているんです。
(被害者の家を再訪したことは?)ないです! 当然ですよ。そんなことをしていたらストーカーと一緒ですよ」
絶対うそ
これ奥さん見たらどう思うの
みっともない男
え?妻子がいるのに一目惚れしたなんてちょっかい出そうとしたの?
なんか言い訳が苦しそうだけど
40代の嫁を認知症扱いしてんの?
嫁さんや子供が居るのにウーバーやってんの?(´・ω・`)
>>41
よし判った、処刑で
コロナもあってドア越し対応オケで一切対面しなくていいのになんで直接出ちゃうんかね
一人暮らしやシンママなら自衛しといた方が良いのに
玄関前に台でも置いて、そこに置いてもらえばいいだろ

伊藤さと子は50代では?
石田ゆり子、綺麗な50代
いちいち騒ぐなと
不埒な目的で注文するキモ男の餌食になるだろ

こんなのが目の前歩いてたら絶対ガン見するわ
坂口憲二似のイケメンに電話番号渡したら家に呼ばれたよ
メンタル抉りにきてるよね
悪意だらけの正義騙りカスだらけで草
煩悩なんて貘に食わせてぐっすり寝てろ
長々とした手紙が特に気味悪いかもしれんな

酷いものを見た
カミさん以内なら百歩譲って恋煩いだと見てやろうかと思ったが
ヤリモクじゃん
女性客は女性配達員を選べるようにしたらいいんでは?
最近は宅配も女性配達員が多くて出るのも安心だよ
住み込み社員に偽装した元ヤクザを配置してきたこととかが
逆ならどう思うか考えろよw
★ コメント 一覧 ★