1: 2022/11/16(水) 09:29:40.23【ヌサドゥア(インドネシア・バリ島)=田中一世】先進7カ国(G7)首脳は16日、ロシア軍のミサイルがポーランド東部に着弾したことを受け、インドネシア・バリ島で緊急会合を開催する方向で調整に入った。日本政府関係者が明らかにした。同日午前に予定されていた日英首脳会談はいったん取りやめとなった。
産経新聞 2022/11/16 09:10
https://www.sankei.com/article/20221116-742Q45GUBBLA7G6KEGHHGKN454/
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
44: 2022/11/16(水) 09:36:35.95
>>1
ロシアへの批判声明で終わり
NATO、日米同盟も形骸化だな
ロシアへの批判声明で終わり
NATO、日米同盟も形骸化だな
161: 2022/11/16(水) 09:44:07.43
>>1
ロシアもちょっかい出さなければ良いものを
ロシアもちょっかい出さなければ良いものを
298: 2022/11/16(水) 09:56:02.55
>>161
計算間違いじゃなく、わざとなの??
計算間違いじゃなく、わざとなの??
193: 2022/11/16(水) 09:46:07.97
>>1
ポーランド、終わった
火消しも虚しく国連安保理まで行きそう
ポーランド、終わった
火消しも虚しく国連安保理まで行きそう
269: 2022/11/16(水) 09:53:23.69
>>1
岸田
検討します。
岸田
検討します。
2: 2022/11/16(水) 09:30:11.95
G7「遺憾の意を表明する」
24: 2022/11/16(水) 09:34:55.34
>>2
間違いなくそれだと思います
間違いなくそれだと思います
178: 2022/11/16(水) 09:45:15.16
>>2
からのB2爆撃機で核空爆
プーチンが乱心する前に一気に決めるのが一番経済損失少ない
軍事特需とか言ってる余裕なし
からのB2爆撃機で核空爆
プーチンが乱心する前に一気に決めるのが一番経済損失少ない
軍事特需とか言ってる余裕なし
361: 2022/11/16(水) 10:03:03.86
>>2
ブーチン、ニヤニヤ
ブーチン、ニヤニヤ
3: 2022/11/16(水) 09:30:29.64
プーチン「え?ポーランドへ撃っちゃったの?」
48: 2022/11/16(水) 09:36:53.83
>>3
司令官「韓国製でした」
司令官「韓国製でした」
374: 2022/11/16(水) 10:03:58.94
>>48
流れが良いなw
流れが良いなw
407: 2022/11/16(水) 10:07:02.04
>>48
まさか
M商会の叩き売りの物に手を出したのでは?
まさか
M商会の叩き売りの物に手を出したのでは?
4: 2022/11/16(水) 09:30:48.98
プーチンは停戦協定を進めたいがゼレンスキーが応じない
そこで次のシナリオ
NATOを巻き込めば協議の相手はアメリカとなって停戦協定を進めやすい、とプーチンは考えた
NATO諸国は援助疲れが顕在化している エネルギー問題、食料価格の高騰、インフレ・・・
それが今回の「ポーランドへの攻撃もどき」の実態よ
ロシアの意図は当然アメリカにも伝わっている
ゼレンスキーを説得するのはロシアではなくアメリカの役目になるんだよね
これが今回のプーチンの戦略
10: 2022/11/16(水) 09:31:51.41
>>4
鋭すぎる分析
鋭すぎる分析
64: 2022/11/16(水) 09:37:42.23
>>4
ポーランドも譲歩すれば国内の反発招くだろうし、
第二次世界大戦を彷彿とさせるからNATOが軟化することはない
ドイツも庇う余地がなくなる、完全に逆効果。
ポーランドも譲歩すれば国内の反発招くだろうし、
第二次世界大戦を彷彿とさせるからNATOが軟化することはない
ドイツも庇う余地がなくなる、完全に逆効果。
19: 2022/11/16(水) 09:33:59.24
やっちゃったかー
しかもよりによって一番キレやすいポーランドに
しかもよりによって一番キレやすいポーランドに
26: 2022/11/16(水) 09:34:56.73
世界大戦かー
27: 2022/11/16(水) 09:35:00.30
構成員のポーランドがヤラれたのに何もしないんじゃ
武器を備えて威勢よくしてる意味無いわな
武器を備えて威勢よくしてる意味無いわな
28: 2022/11/16(水) 09:35:04.95
これでNATOが何もしないとなると結局は
寄せ集めの張り子の虎て事になってしまうんか
寄せ集めの張り子の虎て事になってしまうんか
36: 2022/11/16(水) 09:36:08.06
遺憾注視砲エネルギー充填120%
37: 2022/11/16(水) 09:36:10.31
手がふるえてきた
38: 2022/11/16(水) 09:36:10.53

51: 2022/11/16(水) 09:36:56.19
>>38
俺の学生時代かよ( ;∀;)
俺の学生時代かよ( ;∀;)
102: 2022/11/16(水) 09:40:24.66
この機会に北方領土取り戻せたら今までのこと忘れるぞ岸田
103: 2022/11/16(水) 09:40:32.60
もう少しだな
113: 2022/11/16(水) 09:41:06.14
>>103
樺太、千島列島が日本にならんかね
樺太、千島列島が日本にならんかね
105: 2022/11/16(水) 09:40:49.54
着弾したらどうするか決めて無くて着弾してから会議始めるのがね
276: 2022/11/16(水) 09:53:54.51
ああ 俺の子孫は新羅語話してるのかなあ
278: 2022/11/16(水) 09:54:11.80
ジャップァーンは蚊帳の外でええわ
要らんこと首突っ込むなや
要らんこと首突っ込むなや
309: 2022/11/16(水) 09:58:00.57
ロシアがポーランド侵攻したら流石にあれだがこれでは全面戦争にはならないよ
西側のデメリットが多い
西側のデメリットが多い
336: 2022/11/16(水) 10:01:03.44
ひょっとして北朝鮮は今後の出方に注目してるんじゃないか?
341: 2022/11/16(水) 10:01:41.70
>>336
世界が注目してるだろう
世界が注目してるだろう
376: 2022/11/16(水) 10:04:18.13
G7に日本は正直いらん
395: 2022/11/16(水) 10:06:06.25
>>376
は?経済オンチ?それとも日本憎し?
バカ?
は?経済オンチ?それとも日本憎し?
バカ?
409: 2022/11/16(水) 10:07:33.69
誤射した人「やべぇどうしよう。殺されるかも」
428: 2022/11/16(水) 10:09:12.46
>>409
これは誤射ではない
目的を持って撃ち込んでる
これは誤射ではない
目的を持って撃ち込んでる
475: 2022/11/16(水) 10:13:00.53
軍用車両じゃないの?
479: 2022/11/16(水) 10:13:24.47
となりの家が花火工場で間違ってロケット花火が飛んできたみたいなもんだろ
614: 2022/11/16(水) 10:25:14.75
これが実はロシアの犯行じゃなくウクライナかNATO自身だったらおもろいな。つまり戦争が長引くのは御免被るってわけだ。
626: 2022/11/16(水) 10:26:14.03
NATO対ロシアなら一瞬で終わりそうだが核でてきたら終わりやな
629: 2022/11/16(水) 10:26:45.86
中国が沖縄爆撃したみたいな状況か
647: 2022/11/16(水) 10:27:58.83
一発だけなら誤射かもしれない
二発だったらどうなるの?
二発だったらどうなるの?
650: 2022/11/16(水) 10:28:06.49
G7首脳「対露では連携していくことで合意」
岸田「帰国したら早速増税を検討したい」
683: 2022/11/16(水) 10:30:38.46
米大統領「NATO条約発動するべき」
英首相「NATO条約発動するべき」
独首相「NATO条約発動するべき」
仏大統領「NATO条約発動するべき」
伊大統領「NATO条約発動するべき」
加首相「NATO条約発動するべき」
日首相「遺憾の意!!」
英首相「NATO条約発動するべき」
独首相「NATO条約発動するべき」
仏大統領「NATO条約発動するべき」
伊大統領「NATO条約発動するべき」
加首相「NATO条約発動するべき」
日首相「遺憾の意!!」
685: 2022/11/16(水) 10:30:44.22
CNN
President Biden is holding an emergency roundtable with world leaders in Bali
まさに今緊急会合中
729: 2022/11/16(水) 10:32:55.08
リーダー岸田の出番だな
743: 2022/11/16(水) 10:33:45.64
>>729
目立たない位置でにやけてたぞ
目立たない位置でにやけてたぞ
730: 2022/11/16(水) 10:32:57.54
面倒だしさっさと全面戦争して決着つけよう
763: 2022/11/16(水) 10:34:47.24
この程度で世界戦争になるわけないだろ
790: 2022/11/16(水) 10:36:05.22
>>763
うーん(+_+)ロシアがウクライナに攻め込むはずが無い
戦争になってるね
うーん(+_+)ロシアがウクライナに攻め込むはずが無い
戦争になってるね
765: 2022/11/16(水) 10:34:52.81
ハワイで暴動ウクライナ原因か
ロシアマフィアがハワイでガン切れ
ロシアマフィアがハワイでガン切れ
779: 2022/11/16(水) 10:35:26.04
岸田総理みたいな話のつまらなさそうなおじちゃんが世界政治の最前線に行くのはきつい
785: 2022/11/16(水) 10:35:50.76
NATOって攻撃されたら即時反撃するものと思ってたが違うんだな
日本もミサイルはおろか核攻撃されてもポカーンとしてなにもできなくなりそう
日本もミサイルはおろか核攻撃されてもポカーンとしてなにもできなくなりそう
788: 2022/11/16(水) 10:36:00.08
「強い遺憾の意を表明するとともに、検討を最高度に加速する。」
791: 2022/11/16(水) 10:36:06.15
日本なら都内に着弾しても遺憾砲だろうな
793: 2022/11/16(水) 10:36:16.12
ウクライナのエネルギー安全確保ぐらいはNATO介入しても良いだろ
原発が狙われてるんだし
原発が狙われてるんだし
796: 2022/11/16(水) 10:36:25.03
2人の為に世界戦争になるわけないだろ
★ コメント 一覧 ★