1: 2022/11/04(金) 10:26:27.21※読売新聞
立ち上がろうとつかんだ手すり折れ、2m下の護岸に転落…男性が頭と手首にけが
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221103-OYT1T50140/2022/11/04 06:49
手すりが折れ、男性が転落した現場(大阪市住之江区で)=大阪港湾局提供
大阪市住之江区の「南港魚つり園護岸」の通路で手すりが壊れ、市内の会社員男性(46)が、約2メートル下の水没した護岸に転落する事故があった。男性は頭と手首に軽いけが。3日、大阪府・大阪市の共同部署「大阪港湾局」が発表した。
発表によると、男性は10月29日午前9時50分頃、釣り場へ向かう通路で靴ひもを結び、手すりをつかんで立ち上がろうとしたところ、高さ約90センチ、幅約2メートルの手すりが折れ、転落した。転落した護岸は時間によって海水に沈む構造で、この時は水深約60センチだった。
手すりは腐食していたという。港湾局から委託された警備会社が毎日午前と午後にぐらつきを確認し、異常があれば港湾局に報告することになっているが、この日は異常の報告はなかったという。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
80: 2022/11/04(金) 11:05:22.85
>>1
どうせ現場を見たこともないヤツがチェックリストとか作って、現場は何も見ないでレ点を入れてるだけだろ
「昨日も大丈夫だから今日もヨシ!」
どうせ現場を見たこともないヤツがチェックリストとか作って、現場は何も見ないでレ点を入れてるだけだろ
「昨日も大丈夫だから今日もヨシ!」
89: 2022/11/04(金) 11:11:16.38
>>1
どーせ、手で持って揺らす程度だろ?
一本毎に全体重掛けてぶら下がるとかやるのが普通なのか?
どーせ、手で持って揺らす程度だろ?
一本毎に全体重掛けてぶら下がるとかやるのが普通なのか?
114: 2022/11/04(金) 11:26:31.88
>>1
警備会社の職務怠慢。
警備会社の職務怠慢。
135: 2022/11/04(金) 11:37:33.89
>>1
>手すりは腐食していたという。港湾局から委託された警備会社が毎日午前と午後にぐらつきを確認し、異常があれば港湾局に報告することになっているが、この日は異常の報告はなかったという。
港湾局の担当者の頭が悪すぎて腹立つわ
2: 2022/11/04(金) 10:27:11.88
ばっちいから触らない
7: 2022/11/04(金) 10:29:12.25
>>2
今はそれだね
今はそれだね
3: 2022/11/04(金) 10:27:59.71
慰謝料ゲット!
4: 2022/11/04(金) 10:28:11.85
コレは賠償金300万円は取れるわ市の怠慢やね
13: 2022/11/04(金) 10:30:57.08
警備会社終わったな
16: 2022/11/04(金) 10:32:38.85
まあ体重の違いもえるからなー
60キロに耐えれて
60キロに耐えれて
17: 2022/11/04(金) 10:32:46.70
軽いけがって大阪人にしては正直すぎるだろ・・・
28: 2022/11/04(金) 10:38:20.03
あいたたた首がまわらないねんとか一生いうのかと思ってた・・・
29: 2022/11/04(金) 10:38:22.07
釣りする人ってゴミ置いて帰るイメージしかないわ
33: 2022/11/04(金) 10:39:43.30
>>29
俺は周りのゴミも拾って帰るよ
俺は周りのゴミも拾って帰るよ
87: 2022/11/04(金) 11:09:12.00
>>29
レジ袋とか風で飛ばされるんだよね
海に落ちたゴミを釣るはめになる
レジ袋とか風で飛ばされるんだよね
海に落ちたゴミを釣るはめになる
42: 2022/11/04(金) 10:44:47.36
流石は大阪さん
ここにも老害処分トラップw
ここにも老害処分トラップw
44: 2022/11/04(金) 10:45:05.20
警備会社w
毎日2回の点検とやらいくら貰ってたんだw
どういう点検してたのかは想像つくけど
毎日2回の点検とやらいくら貰ってたんだw
どういう点検してたのかは想像つくけど
46: 2022/11/04(金) 10:45:49.14
>>44
たぶん巡回目視だけ
たぶん巡回目視だけ
50: 2022/11/04(金) 10:49:50.48
>>44
これ点検してぶっ壊れたら警備会社が金払うんだろうか
これ点検してぶっ壊れたら警備会社が金払うんだろうか
116: 2022/11/04(金) 11:26:57.05
写真の奥のが壊れたのかと思ったら手前のか。
メンテナンスされてないのもどうかと思うけど、
これに体重かけたらヤバイってわからなかったものなんかね。
メンテナンスされてないのもどうかと思うけど、
これに体重かけたらヤバイってわからなかったものなんかね。
131: 2022/11/04(金) 11:35:46.83
>>116
無意識にやったんでしょ、30過ぎるとマジで不注意になって行く
無意識にやったんでしょ、30過ぎるとマジで不注意になって行く
117: 2022/11/04(金) 11:27:08.09
まあ古くなっているのは見て分かるが、こんなものが折れるとは普通思わないよな
124: 2022/11/04(金) 11:32:35.71
経年劣化でこういう事故増えてくると思う
お前らも気を付けなよ
お前らも気を付けなよ
138: 2022/11/04(金) 11:39:09.60
コントやん
150: 2022/11/04(金) 11:47:13.27
楽そうな仕事でいいねえ
人間が腐りそうだけどw
人間が腐りそうだけどw
156: 2022/11/04(金) 11:49:37.37
錆びにくいステンレスやアルミにしなよ
事故発生の為に立入禁止が困る
事故発生の為に立入禁止が困る
161: 2022/11/04(金) 11:52:07.94
入っちゃいけない場所じゃないの
173: 2022/11/04(金) 11:58:41.69
器物破損や
184: 2022/11/04(金) 12:06:18.72
警備に金かけるより定期的に取り替えるほうが良いのでは?
199: 2022/11/04(金) 12:17:22.39
>>184
ダメです。天下り役員のボーナスを担保するのです。
ダメです。天下り役員のボーナスを担保するのです。
191: 2022/11/04(金) 12:12:21.30
わざわざ点検なんかするわけないだろ…
書類に異常なしって書くのが仕事
書類に異常なしって書くのが仕事
193: 2022/11/04(金) 12:13:06.33
サビサビサビサビサビサビサビサビじゃん
これで毎日2回グラつき点検してたとかウソだろ大阪民国人
これで毎日2回グラつき点検してたとかウソだろ大阪民国人
201: 2022/11/04(金) 12:19:07.96
行政に責任が無いとは言わないが
このサビ具合を見て体重をかけるのはどうかと思う
このサビ具合を見て体重をかけるのはどうかと思う
205: 2022/11/04(金) 12:20:40.24
毎日午前午後にぐらつき確認とかやってるわけねーと思うわ(´・ω・`)
210: 2022/11/04(金) 12:22:37.14
おいおい
落ちたのがテトラポットだったら波にのまれて死んでたぞ
落ちたのがテトラポットだったら波にのまれて死んでたぞ
214: 2022/11/04(金) 12:28:04.79
日本のいいところは治療費+αぐらいしか取れないとこやね
218: 2022/11/04(金) 12:30:29.15
警備会社が適当に書類だけ出してたんじゃないの
★ コメント 一覧 ★