賠償金はいくら払う?スマホを拾うため大阪環状線の全列車を停めてしまう!

i1

記 事 本 文

1: 2022/10/26(水) 12:16:58.02

※毎日新聞

スマホ拾おうと乗客、線路立ち入り 大阪環状線、一時全列車停止
https://mainichi.jp/articles/20221026/k00/00m/040/021000c

2022/10/26 10:06(最終更新 10/26 11:40)

JR西日本によると、26日午前8時5分ごろ、大阪環状線大阪城公園駅(大阪市中央区)のホーム下の線路に男性が立ち入ったのを、同駅を発車した電車に乗っていた車掌が確認した。車掌は緊急停止信号を発信し、同線を走る全列車が運転を停止した。男性は落としたスマートフォンを拾おうと、自分からホーム下に下りたという。けが人はいなかった。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

 

元スレ

みんなのコメント

コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。

下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!


71: 2022/10/26(水) 12:35:14.55

>>1
数時間に渡って電車を完全に止める凶悪な自殺志願者どもに比べたら全然マシ

しかしスマホは駅員に取って貰えよw

 

3: 2022/10/26(水) 12:17:37.01
取り鉄もクズ

 

15: 2022/10/26(水) 12:20:19.04
>>3
俺は評価するぞ

 

95: 2022/10/26(水) 12:50:06.60
>>3
上手いw

 

6: 2022/10/26(水) 12:18:34.82
どうせスマホを落として電車を下から撮ろうとしたんだろ

 

178: 2022/10/26(水) 13:59:38.61
>>6
盗撮?!

 

7: 2022/10/26(水) 12:19:04.54
轢き殺して死体は後で水に流して処理すればいいじゃん

 

8: 2022/10/26(水) 12:19:27.13
拾い鉄も嫌われがち

 

9: 2022/10/26(水) 12:19:32.40
すげえな
死ぬかもとか一切考えないんだな

 

10: 2022/10/26(水) 12:19:34.09
ホームドアなかったっけ?

 

11: 2022/10/26(水) 12:19:42.69
やっぱり維新選ぶ大阪は知能低いよな

 

13: 2022/10/26(水) 12:19:59.49
近くにいたらしい車掌に言えばよかっただけなのにね

 

44: 2022/10/26(水) 12:28:36.53
>>13
大阪環状線や山手線は電車の間隔が狭いから駅員に頼んでも拾ってくれるのは終電後だぞ。

 

97: 2022/10/26(水) 12:50:44.81
>>44
だからどうした?

 

107: 2022/10/26(水) 12:52:34.57
>>97
自分で取った方が手っ取り早い

 

128: 2022/10/26(水) 13:01:12.92

>>107
その結果、これだけダイヤの乱れを誘発させたんやが?

no title

 

158: 2022/10/26(水) 13:22:45.51
>>128
播但線はちょっとちがう

 

16: 2022/10/26(水) 12:20:57.98
線路への立ち入りといえば、このごろ痴漢逃走のニュースって見ないね。

 

22: 2022/10/26(水) 12:22:18.48
停まらなくてもいいのよ

 

24: 2022/10/26(水) 12:22:54.12
>>22
誰が片付けるんだよ

 

23: 2022/10/26(水) 12:22:53.04
「環状線止めてんだよ!!」

 

26: 2022/10/26(水) 12:23:10.89
賠償凄いだろうな

 

28: 2022/10/26(水) 12:23:31.20
ぼくのスマホ~!!!

 

29: 2022/10/26(水) 12:23:39.01
どれくらいの賠償金になるかワクワクするな

 

34: 2022/10/26(水) 12:26:19.56
>>29
iPhone14が数十台買える金額

 

146: 2022/10/26(水) 13:10:24.62
>>37
天王寺で「鶴橋・京橋方面」と表示してた電車が発車した途端関空行とか奈良行に化けるという「トラップ」があるからねぇ

 

52: 2022/10/26(水) 12:30:28.72
>>38
前のバカはボタンで意識的に止めたからアウトだろ
今回は駅員が勝手に止めたからセーフ

 

40: 2022/10/26(水) 12:28:11.79
ちょっと止めただけでなんで賠償金なの?
山手線止めてんだぞ理論?

 

41: 2022/10/26(水) 12:28:12.02
普通の人なら生涯線路に降りることないからな

 

46: 2022/10/26(水) 12:29:02.24
こういうのって賠償金払うの?

 

47: 2022/10/26(水) 12:29:17.02
低く見積もって無期懲役だろうな

 

88: 2022/10/26(水) 12:46:28.26
賠償金1000万くらいかな

 

90: 2022/10/26(水) 12:47:54.78
ゲームのカード落とした?

 

103: 2022/10/26(水) 12:51:24.00
>>90
いやその前にSIMカード落としてそう

 

118: 2022/10/26(水) 12:56:22.20
よく「電車とめたら賠償金」って言われるけど、ほんとに請求されてんの?どうやって試算するの?

 

142: 2022/10/26(水) 13:06:51.01
これで賠償させなきゃ同じような奴が出てくる

 

168: 2022/10/26(水) 13:36:23.73
他の連中がまたやらかさないように見せしめで
賠償請求して賠償額を公表するべき

 

170: 2022/10/26(水) 13:52:24.80
たった数万の価値しか無いスマホのために、数千万円の賠償か

 

193: 2022/10/26(水) 14:28:37.42
列車往来妨害で逮捕しろよ

 

195: 2022/10/26(水) 14:33:44.08
損害賠償来るw

 

199: 2022/10/26(水) 14:43:50.90

スマホ落としてよく自分で線路に入る気になるよな

そういうところが素で異常者なんだよ
普通はそこで駅員にお願いするだろ

 

200: 2022/10/26(水) 14:50:02.67
個人生活賠償保険入ってなかったら終わるなこれ

 

222: 2022/10/26(水) 15:22:40.10
>>200
入ってても故意による損害は保証されないだろ

 

201: 2022/10/26(水) 14:51:07.51
いくらくらいの賠償金になるの?

 

202: 2022/10/26(水) 14:52:22.90
すこし日本人離れした行動だな
日本人は一般的には物理的障壁が緩くても社会的結界を越える行為は苦手なんだけどね

 

203: 2022/10/26(水) 14:59:22.52
大きい駅で何人かでやれば都会完全停止テロできんな

 

207: 2022/10/26(水) 15:01:51.53
これキッチリ型にはめたらんと
またやりおるぞ

 

208: 2022/10/26(水) 15:05:10.16
ホームから線路に落とすって相当な高さから落としてるけどスマホ無事なんか?
どうせだめなら駅員さんにおねがいしとけばいいじゃん

 

211: 2022/10/26(水) 15:09:15.03
また朝鮮人か

 

212: 2022/10/26(水) 15:09:27.31
賠償額いくらなん?
請求されないのこれ?

 

213: 2022/10/26(水) 15:12:06.26
電車止めたら賠償金払わなきゃいけないの知らなかったのかな
スマホ買い換えた方が安上がりなのに

 

217: 2022/10/26(水) 15:14:26.71
轢かれて死んだりしたらもっと復旧に時間かかるし、止めたのはまぁ間違いではない
しかしながら鉄道だよりで影響が大きい

 

220: 2022/10/26(水) 15:19:47.94
前回のボタンも賠償請求なかったんだし謝罪だけで終わらせそう

 

221: 2022/10/26(水) 15:22:12.54
どうせここで轢かれてなくても、数年後には海なり川なりで死ぬだろ
その程度の生存能力でしかない

 

★ コメント 一覧 ★