なぜ復活した?昔のロッテのコーヒーガム!

i1

記 事 本 文

1: 2022/10/25(火) 16:50:55.57

ロッテの板ガムといえば、梅ガム、ブルーベリー、クイッククエンチ、ジューシー&フレッシュなどなど、多くのロングセラー商品が存在し、販売終了後も期間限定で復刻発売が行われていますが、ついに「コーヒーガム」が復活します。
ロッテでは2022年4月12日~5月31日まで「あなたの推しガム総選挙」という企画を実施し、この企画で1位になったのが「コーヒーガム」です。

1962年~1990年頃まで発売していたコーヒーガムは、子どもたちに「コーヒーを飲むという大人の体験をさせてあげたい」という当時の研究員の思いのもと、誕生。発売当時は子どもから大人まで幅広い世代に人気を博しました。

噛んだ瞬間から広がるコーヒーの香りが特長でした。今回の復刻発売では、当時の味とパッケージを再現しています。

ちなみに今年4月には、味わいをラムネで再現した「コーヒーラムネ」が発売されていました。
https://news.livedoor.com/article/detail/23081885/

 

元スレ

みんなのコメント

コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。
確証が無いコメントもあります。

下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!


42: 2022/10/25(火) 17:00:01.50
>>1
復活したら買わない
買うとしても1回で良い

 

57: 2022/10/25(火) 17:05:00.24

>>1
あった
でもよくわからない感じ
ダイドーのコーヒーみたいで好きじゃなかった

グリーンガムのほうがガム感あったな
ところでガムンボの話はしてはならない
アイスとガムを融合させる。
人類には早すぎたんだ。

 

2: 2022/10/25(火) 16:51:37.59
お口の恋人

 

4: 2022/10/25(火) 16:52:34.53
梅とブルーベリーだけでええわ

 

73: 2022/10/25(火) 17:10:46.45
>>4
わてはフラボノと梅があればいい
あ、マスカットも
でもフラボノはあんまり見なくなってしまった
悲しい

 

7: 2022/10/25(火) 16:52:50.26
コーヒーガムはしょっちゅう復刻してるじゃん
イヴ復活させてよ

 

61: 2022/10/25(火) 17:05:30.50
>>7
イヴに一票

 

98: 2022/10/25(火) 17:19:20.88
>>7
復刻したぞ

 

8: 2022/10/25(火) 16:52:58.91
チョコパイとブルーベリーガムはガチ

 

10: 2022/10/25(火) 16:53:13.15
ガムは口いっぱいに頬張るのがいいぞ

 

11: 2022/10/25(火) 16:53:40.68
喜ぶのイギーくらいだろ

 

59: 2022/10/25(火) 17:05:12.32
>>11
これをみにきたw

 

107: 2022/10/25(火) 17:21:36.01
>>11
屁ぶっかけらっれるぞ

 

18: 2022/10/25(火) 16:55:26.01
マンゴスチンは?

 

20: 2022/10/25(火) 16:55:51.53
no title

 

24: 2022/10/25(火) 16:56:43.03
クイッククエンチとブルーベリーと梅は
2ヶ月くらい前の復刻で買った
味は懐かしかったけど個別包装の紙が昔のデザインじゃなくてしょんぼり

 

34: 2022/10/25(火) 16:59:17.42
最近のガムって合成甘味料入ってるから復刻しても美味しくないんだよ
合成甘味料独特の味が舌に残って不味いだけ

 

47: 2022/10/25(火) 17:02:03.76
これクッソまずい
甘ったるくてクッソまずい

 

53: 2022/10/25(火) 17:03:41.25
クイッククエンチのドリンクを復活してくれよ

 

65: 2022/10/25(火) 17:07:45.16
花の匂いするやつと
ガムじゃないけど霧の浮舟復活させろ

 

67: 2022/10/25(火) 17:08:02.52
どうせならパッケージにイギーのイラストを入れたらマニアは買うだろ

 

134: 2022/10/25(火) 17:27:05.27
>>67
後期イギーのイラストなら買うかも
初期のイギーはキモいからいらない

 

87: 2022/10/25(火) 17:15:47.68
ブルーベリー最近なくない?

 

96: 2022/10/25(火) 17:18:54.08
>>87
ないわ、無い物だらけだ

 

91: 2022/10/25(火) 17:17:21.57
昔の板ガム、すぐ味が抜けるんだよな

 

93: 2022/10/25(火) 17:18:25.32
日本で稼いだ利益を韓国に投資
no title

 

94: 2022/10/25(火) 17:18:33.75
懐いな、そう言えば気づいたらなくなってたわ

 

97: 2022/10/25(火) 17:19:04.96
30年近く前のナインティナインのガム在庫ネタがあったな。
クイッククエンチ 紙にくっつく
ブルーベリー 電車内で匂いでバレる
ハミガキ あれはゴム ガムではない

 

101: 2022/10/25(火) 17:19:57.51
クールミントは辛いからスペアミント食ってた

 

104: 2022/10/25(火) 17:20:46.29
駄菓子おじがおるな

 

106: 2022/10/25(火) 17:21:03.99
元々ロッテはガムしかつくっていない会社だったからな

 

122: 2022/10/25(火) 17:24:16.22
xilitolのフルーツミックスしか最近買ってないな

 

123: 2022/10/25(火) 17:25:22.67
ロッテじゃないけど はよ
no title

 

124: 2022/10/25(火) 17:25:26.39
ガムスレ見てると口の中ジュルジュルしてきて困る

 

129: 2022/10/25(火) 17:26:13.27
ガキは知らんやろこれ

 

130: 2022/10/25(火) 17:26:32.46
ガムの自販機あったな

 

144: 2022/10/25(火) 17:30:46.76
バブアップだっけ?レモン味とグレフル味の酸っぱいやつ
あれ好きだったから復活してほしい

 

150: 2022/10/25(火) 17:32:38.76

ボトル入りの粒タイプはいくつかのメーカーが出してるけど

やっぱ板ガムと言ったらロッテのイメージが強いな

 

156: 2022/10/25(火) 17:34:13.56
ラムネはマズかった
やっぱガムが至高よな

 

164: 2022/10/25(火) 17:35:43.31
子供の頃に食った事あるだけなのに未だに味とか風味を何となく思い出せる、作ったやつ天才だろ

 

167: 2022/10/25(火) 17:36:26.02
これも好きだった
no title

 

168: 2022/10/25(火) 17:36:54.41
>>167
懐かしすぎで涙でた

 

186: 2022/10/25(火) 17:42:50.01
>>167
見ると条件反射で唾が出るw

 

180: 2022/10/25(火) 17:40:30.23
no title

 

181: 2022/10/25(火) 17:40:33.64
昔ブルボンも一瞬だけガム出してた
売れなかったのか速攻で消えたけど

 

184: 2022/10/25(火) 17:42:07.82
そんなことより青りんご
復活はよ

 

185: 2022/10/25(火) 17:42:20.24
ぬ~ぼ~よりちょっと前にとんねるずがやってたオマケ付きガムなかった?気のせいかな

 

★ コメント 一覧 ★