1: 2022/10/19(水) 16:27:05.2010月14日、体調不良を理由に一時休養を発表した女優・本仮屋ユイカ(35)。実はその裏で、彼女の主演映画を巡る脚本トラブルが起こっていたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。
トラブルが起こったのは、彼女が休養直前まで関わっていた、来年末公開予定の名古屋テレビ(メ~テレ)の60周年記念映画『女子大小路の名探偵』だ。
原作・脚本はドラマ『アンフェア』(フジ系)の原作者・秦建日子氏。監督は本仮屋主演のドラマ『片恋グルメ日記』(TOKYO MX)の平林克理氏である。
舞台は名古屋の繁華街・栄の“女子大小路”。この街で起きた殺人事件を、ナンバーワン・ホステスの姉と、フリーターの弟が解決に導くミステリーだ。本仮屋は姉の役だった。
彼女が主演に選ばれたのが今年の夏前。初の単独主演作品だったが――。
「受け取った脚本が彼女には不満だったようなのです」
と、語るのはメ~テレ社員だ。
「主人公の行動の理由についての描写が少なく、気持ちの入れ方が分からないし、ストーリーの辻褄が合っていない、などと監督に意見をぶつけた。監督も理解を示し、彼女と話し合いながら、脚本を手直ししていったのです」(同前)
そして、監督は8月末に脚本を書き直したのだが、新たな問題が発生した。
「修正稿をメ~テレのプロデューサーが1週間以上も秦さんに見せてなかった。秦さんが見たのはクランクイン約1カ月前。修正案を練っていることも伝えておらず、秦さんが『なぜ今さら書き直す必要があるんだ!』と激怒した」(映画関係者)
修正稿は無かったことになり、当初と同じ方向性の脚本が本仮屋の手元に届いたのが、9月22日のこと。
「本仮屋さんもこれまでの打ち合わせは何だったのかと怒り、マネージャーを通して制作側に、〈主人公の魅力が伝わらない〉、〈役作りができない〉とメールを送った」(前出・社員)
そして2日後、本仮屋やスタッフで、Zoomによる打ち合わせが行われた。
「そこで本仮屋さんは、『主演なのに意見を聞いてもらえない』『私である意味がありますか?(その脚本では)私はできません』と涙ながらに訴えたのです」(同前)
そしてプロデューサーに降板の意向を9月29日に伝え、10月2日からラジオのレギュラー番組も休むことになった。
「現在は代役を探している段階で、撮影は早くて年明けの予定です」(同前)
降板劇の裏で起こっていた脚本トラブル。平林監督に電話で話を聞いた。
――降板の原因は脚本?
「私も雇われなので、事情が分かっていなくて気づいたら降板になっていた」
――本仮屋さんが休養することになったのは。
「残念なことだと思います」
一方、プロデューサーが秦氏に1週間以上も脚本を渡さないなど、騒動を大きくしたメ~テレにも詳細な質問書を送ったところ、次のような回答。
「製作過程について申し上げることはございません」
本仮屋の事務所からは、締め切りまでに回答は無かった。
このほか、映画の脚本に難点が生じてしまった理由、本仮屋と共に降板することになった若手俳優の名前など、10月19日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」及び10月20日(木)発売の「週刊文春」で詳報している。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2022年10月27日号 Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
メ~テレの田舎プロデューサーが無能で調整不足だったためって書いてあるだろ
読解力ゼロのゆとりかよw
そもそも修正する必要もなければ調製する必要も生じないだろ無能
世界的に有名な映画でもストーリーがあわないのあるぞ
あと、キャラこうでなくてはならぬってより自由度あったほうがよくね。
もう35なのか
本人には丁度良かったんじゃね
今の魅力ないゴミお遊戯ドラマや映画に人生捧げたって
それこそなんの意味もないと思うよ
プロデューサーがポンコツ過ぎで女優も脚本家も監督も被害者だろ
『報・連・相』は社会人なら当たり前だよね
確かにこの女優わざわざ使う意味ないよね人気あるわけじゃないし演技がずば抜けてるわけでもないし若くもないし
主演女優が修正求めてきた時点で、なんで脚本家に話さない?
もういいよ、ゆっくり休もう
自分を大切して下さい
私と結婚して人生と言う脚本を一緒に描きましょう!
本仮屋に理があっても使いづらいって風評立つほうが良くないとおもうけど…
読めない
>>7
はたたけひこ
と読むらしい
中々の売れっ子みたい
ヒットメーカーって感じ
プロデューサーが会場の変更勝手にやった担当者役だな
なんで断らなかったかな
どの役も同じ演技なのにw
その結果がハリウッドのゴジキンの
うわあぁあああああぷるぷる白目かね
あれ、英語があまりにも出来なかったので、出番を大幅に削られた挙句にああなったそうだぞ
そこまでの力はこの女優さんにはないのでは?
それは小栗だから許される
アンフェアでも無駄に篠原涼子脱がしてたからあり得る
この子最近も水着写真集出してるし脱ぐことには意外と抵抗ないと思うけどな
チャン・カワイ、バキバキ童貞の系統やね
誰だか知らんけど痩せたら絶対かっこいい
>>676
奥さん綺麗
本仮屋リイナが一言↓
脚本家だからねえ
それもヒットメーカー相手に駄目だし
できないよなあ
酷い本ばっかりやってる貫地谷しほりに相談しろよ
脚本家として当たったのはドラゴン桜くらい
ドラマ板で脚本秦ってどう?尋ねたらコケ担当脚本家と言われると思う
竹内涼真になったやん
髪の毛さえあればワンチャンあるんだな、髪の毛さえあれば
下らない脚本のドラマが多すぎて。
どうせこのドラマもご都合主義の内輪受けのペラッペラドラマなんだろ。
時間をかけて行った入念な打合せをいきなり無しにされたら、誰だって怒るわ
それで最初から乗り気でなかった
監督なんだから当然だろ
おまえ仕事してないだろ
>>574
いや改変の相談勝手にする前に、話通しておくだろ
脚本だけじゃなく原作者様だぞ
著作権的には最強なんだから話通さないのは無能過ぎる
朝ドラやスウィングガールズの頃に比べると、綺麗になったよな
ちょっとふっくらしてくれたらタイプになるかも
抱きしめてあげたい
文句あるなら連携取れや
なんで監督が脚本家に無断で修整してんだよ
付き合うとしたら「もっとアップに撮って」程度のクレームに留めるべき。
ヒッチコック曰く「役者は道具でいい」。
だから降板したんだよ
脚本が面白くないのでやりませんって単純な話
病んでまで拘るもんじゃないよ
金八先生しか知らない
秦 建日子
◆小説 代表作
刑事・雪平夏見シリーズ
(2006年 篠原涼子主演『アンフェア』としてテレビドラマ化)
チェケラッチョ!!(2006年映画化)
ダーティ・ママ!(2012年テレビドラマ化)
インシデント 悪女たちのメス
(2011年『悪女たちのメス』としてテレビドラマ化)
力関係矛盾するし業界崩壊だろ
俳優の作品じゃなく監督の作品だと言う事に気づけ
松田優作と監督が揉めてて
薬師丸ひろ子が映画は監督のものだから監督が正しいって言った話思い出した
バラエティーもドラマもおんなじような連中がおんなじことやってるだけで何も観なくなったわ
Youtubeもおんなじだな
読書が一番いい
おまえの世界が狭いことはよくわかった
たけしは役者もやるからなあ
★ コメント 一覧 ★