1: 2022/10/11(火) 17:51:21.12 _USER9https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6344b9eae4b0e376dc04c718
2022.10.11SF映画の金字塔『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズで、主人公・マーティ・マクフライを演じたマイケル・J・フォックスさんと、友人の科学者ドクを演じたクリストファー・ロイドさんが10月8日、アメリカ・ニューヨークで行われたポップカルチャーイベント「コミコン」で再会した。
第1作目が1985年に公開されてから37年。肩を抱き合う姿を収めた動画や写真がSNSで拡散され、大きな話題になっている。
動画では、フォックスさんが先にステージに登場。一度ソファに腰掛けるも、ロイドさんが登場すると立ち上がってそばへ。肩を抱き合い、フォックスさんがロイドさんの胸に頭を寄せ、手を取り合う場面もある。
お互いへの思いが伝わるようで、ファンからは「美しい」「私のヒーロー」などと感激の声が上がっている。
フォックスさんは『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3』公開の翌年、1991年にパーキンソン病と診断された。神経系の疾患で、体が動かしにくくなるなどの症状が出る病気だ。
一度は引退するも闘病を続けながら復活。2020年に自叙伝で「何事にも、その時だからこそできることがある。1日12時間働き、7ページの台本のセリフを覚えることができたような私の全盛期は過ぎ去ったのだ」として俳優業からの引退を再び表明している。
ロイドさんはバック・トゥ・ザ・フューチャーのヒットの後、『アダムス・ファミリー』(1991年)、『アダムス・ファミリー2』(1993年)のアダムス一家の叔父・フェスター役でも人気を集めた。
2人は長きにわたって友情を育んでいることで知られており、これまでも度々インスタグラムにツーショット写真を公開したり、誕生日にメッセージを送り合ったりして話題になっていた。
今回の再会についても、ロイドさんはインスタグラムで報告。フォックスさんや、コミコンに訪れている人たちに感謝した上で、「This is heavy!」とコメントした。
「heavy」は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』でも印象的な方法で使われた単語だ。1985年から1955年に戻ったフォックスさん演じるマーティが「ヤバい」「ヘビーだ」といった意味で複数回使い、ロイドさん演じるドクは理解できず「重さは関係ない」などと返すシーンがある。
Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.動画
https://twitter.com/CBSNews/status/1579517170928979971
(5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
地上波でアダムスやったりBTTFやったり。
何この人近い内に亡くなるの?
泣きそう
このネタ毎年3回程やってねーか?
実家の隣の家の6歳上のにいちゃんが、アジア版ビフって感じだったわ。顔体格があのまんまで、リーゼントで仲間引き連れて。おっかなくていつも俺は逃げてたけど。
第一声はそーなる
35年前ですら老人に見えてたから
(´・_・`)
年に数回感動の再会って聞いてるような気がする
仲良すぎぃ!
元が老け役で実は若かったとか?
https://youtu.be/9iTAiwcmZ_s
マーティの初代彼女が本編でずっと眠らされてたからかドラマ部分で「主役」なんだよな
引退して2で早くもエリザベスシュー(原色ファッションが残念ながら似合わないw)に明け渡したから
このMVが初代彼女好きにはたまらない
別のやつがマーティの声あててるアドベンチャーゲーム風のゲームだっけ?
ドクはそのままクリストファーロイドが当ててるし、マイケルJフォックスも少し参加してる。
脚本はボブゲイルだから、普通に公式の続編としてオススメ出来る。
日本での知名度がクッソ低いから周りで誰も知らん。
へえ~!それはいいねえ
何で日本で発売されないのかな
1の当時はまだ46歳ぐらいだぞ
おまえらより年下だろ
上がりが大統領になるとは思って無かっただろうな
マンデラ効果
クリストファー・リーブ (スーパーマン)
クリストファー・リー (ロード・オブ・ザ・リングのサルマン)
クリストファー・プラマー (オスカー俳優)
自分も「ドク死んじゃった…」って思ったことあるんだが何だろ
加藤茶の死亡説みたいなデマだったんかな
アダムスファミリーの人じゃないの
リンダブレアは誰だっけ?
一作目以外はそこまで
>>45
治らない
脳細胞の死滅などによって脳の機能が失われいくのが進行していく病気だから
誰でも年と共に脳が衰えていくけど、パーキンソン病はドーパミンを出す細胞がある一定数以下になると起こると言われてる
マイケルの場合、カナダで若い頃やった麻薬が若年性パーキンソンを発症させた原因ではと言われてる
同じ時期に同じスタジオで活動してた人たちの間で、パーキンソン患者が有意に多いらしい
昔、カリフォルニアでモルヒネ系の麻薬で粗悪なのが出回って、ドーパミン製造する脳細胞が一回やっただけで死滅して生きる石像になってしまった被害者が集団で発生した事件もある
何いってんだいドク
日本製が最高なんだぜ…
この頃に戻して😭
円安で最高だろ!
コンコンコン
マーティより
ドクのが年下だったんだよね
しかしドクは変わんないね

右上は誰?
高校の先生
ストリックランド先生かな?
マジ?
というかビフの老け方が完璧すぎるわ
ドクの服がマーティっぽい
そして過去のニュース見てたら
2022
2021
2020
2018
2017
2015
2014
ほぼ年1回のペースで会ってた
感動の再会ビジネスしてて草
ドクの方が長生きしそう
2の冒頭辺りで「どうだ若返ったぞ」とドヤ顔するシーンはギャグとしか思えなかったんだけど
特殊メイクだよ
2では普通に40代の肌だったろ
キチガイかと思ってた
イエス・キリストが復活する頃
これだけでなくてトップガンでもグースとマーベリックがオールディーズを歌いまくってた
自分も大好きな作品だからすごく嬉しかった
じゃ俺の大好きな、ザンボット3とゲッターロボの漫画も見せてあげて
ドクは変わらん
ビフも特殊メイクして老けたみたい
リートンプソンかわいいババア
マーティ…ご自愛ください
パーキンソン症なのは知ってたけど、あの病気って身長も縮むの?
なんか異常に頭がでかくみえるんだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=2t53iqk0jW4
etもネバーエンディングストーリーもゴーストバスターズもフラッシュダンスもよかった。
マイケルjとディカプリオは、日本人好みの俳優だよ。
マイケルも 運が悪かっただけさ
マイケルは何も悪く無い
★ コメント 一覧 ★