1: 2022/10/04(火) 10:56:41.99>>10/3(月) 21:38配信
毎日新聞岸田文雄首相は4日に自身の長男で公設秘書の翔太郎氏を首相秘書官とする人事を発令する方針を固めた。政府関係者が明らかにした。理由については「首相官邸内の人事の活性化と岸田事務所との連携強化のためだ」と説明している。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/19f486707bc152b0380daf45d29899471eba77ee
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
46: 2022/10/04(火) 11:07:20.40
>>1
身内で人事活性化って岸田って無益どころか実は害悪?
>「首相官邸内の人事の活性化と岸田事務所との連携強化のためだ」
99: 2022/10/04(火) 11:16:48.47
>>1
同族零細企業の社長かよw
同族零細企業の社長かよw
113: 2022/10/04(火) 11:19:24.77
>>1
> 理由については「首相官邸内の人事の活性化と岸田事務所との連携強化のためだ」と説明している。
じわじわくるw
151: 2022/10/04(火) 11:25:34.25
>>1
もはや岸田家の私物…
まさか息子にすら頭上がらないんじゃないだろうね?
または逆にもはや息子にしか偉そうに出来ないからの人事じゃないだろうね?
批判されるに決まってることなのによくやるわ…
本気で脳みそ心配するよ
もはや岸田家の私物…
まさか息子にすら頭上がらないんじゃないだろうね?
または逆にもはや息子にしか偉そうに出来ないからの人事じゃないだろうね?
批判されるに決まってることなのによくやるわ…
本気で脳みそ心配するよ
154: 2022/10/04(火) 11:26:11.23
>>1
「騒げ騒げ愚民ども、悔しければ岸田の身内に生まれよ!(ง `▽´)╯ハッハッハ!!」
「騒げ騒げ愚民ども、悔しければ岸田の身内に生まれよ!(ง `▽´)╯ハッハッハ!!」
2: 2022/10/04(火) 10:57:47.11
無能人事
3: 2022/10/04(火) 10:57:59.87
岸田が守ったのは長男の就職先
106: 2022/10/04(火) 11:18:20.98
>>3
wwwwwそうだな!守った!身内だけな
wwwwwそうだな!守った!身内だけな
6: 2022/10/04(火) 10:58:29.37
上級国民の特権階級やな
支持率が下がる悪手だと思うわ。
支持率が下がる悪手だと思うわ。
7: 2022/10/04(火) 10:58:43.61
生まれガチャ勝ち組勢かw
8: 2022/10/04(火) 10:58:44.72
国防より息子の就活
9: 2022/10/04(火) 10:58:58.72
ガースーのロン毛長男思い出した
11: 2022/10/04(火) 10:59:11.64
一族のためこれをやるために首相になったんだから仕方ないネ。
14: 2022/10/04(火) 11:00:15.73
身内を登用するほど周りに信頼がおけない
終わりも近いな
終わりも近いな
17: 2022/10/04(火) 11:01:16.94
同族経営国家にしたいんか?
19: 2022/10/04(火) 11:02:01.92
壺じゃない人を確実に選ぶには身内ってなるよね
21: 2022/10/04(火) 11:02:06.94
岸田一族は王族か
22: 2022/10/04(火) 11:02:08.15
親ガチャを否定してた俺達のキッシーがそんな事するわけないって


23: 2022/10/04(火) 11:02:09.76
日本国憲法に政治家は世襲貴族って書いてないよ
29: 2022/10/04(火) 11:03:30.41
菅の長男じゃ駄目なんか?
30: 2022/10/04(火) 11:04:05.64
活性化どころか
内輪人事で閉塞感じゃねえか
内輪人事で閉塞感じゃねえか
44: 2022/10/04(火) 11:06:58.75
どうせガースーの長男みたいなものだろ
57: 2022/10/04(火) 11:09:39.12
>>44
あれはYou Tubeやれば
そこそこ人気とれそうな気がするが
親に止められているんだろうか。
あれはYou Tubeやれば
そこそこ人気とれそうな気がするが
親に止められているんだろうか。
47: 2022/10/04(火) 11:08:06.17
こうやって世襲だらけになったのが政治劣化の始まり
選挙に通る事だけが目的で国民の事も国の未来もどーでもいい政治屋ばかり
選挙に通る事だけが目的で国民の事も国の未来もどーでもいい政治屋ばかり
71: 2022/10/04(火) 11:12:01.18
そのうち親戚筋もぶっ込まれて官邸内で「岸田さ~ん」
って呼んだら全員振り向くんじゃないか?w
って呼んだら全員振り向くんじゃないか?w
82: 2022/10/04(火) 11:14:29.16
これって実は息子いる議員は歴代ほぼ全員やってることなんだよな。ある種のデフォな。だが今するとは岸田はほんと持ってないな。
92: 2022/10/04(火) 11:15:28.28
家族は人生の土台だからね
まずは周りを家族で固めて土台を作る
まずは周りを家族で固めて土台を作る
93: 2022/10/04(火) 11:15:29.02
岸田もアホだが息子もアホだな
こんなんホイホイうけやがって
こんなんホイホイうけやがって
160: 2022/10/04(火) 11:27:09.06
社長は岸田
従業員は国民
従業員は国民
164: 2022/10/04(火) 11:27:31.30
ろくでもない人材しかいなかったら世襲も仕方ない感じもあるしな
まぁ世襲はバカが世襲しても大丈夫なように周りを固めておくのも必要だが
まぁ世襲はバカが世襲しても大丈夫なように周りを固めておくのも必要だが
166: 2022/10/04(火) 11:28:28.33
岸田「消去法で僕のムスコ!」
169: 2022/10/04(火) 11:28:51.21
岸田はワクチン激推しだったけど
当然、息子は打っているんだよな?
当然、息子は打っているんだよな?
177: 2022/10/04(火) 11:29:30.58
また世襲さすんか。
無能を世襲さすのは勘弁してくれ
無能を世襲さすのは勘弁してくれ
178: 2022/10/04(火) 11:29:31.95
余人をもって変え難いとかほざくんだろどうせ
198: 2022/10/04(火) 11:33:03.74
そもそも岸田の嫁の実家は代々、大蔵省・財務省の出だろ
203: 2022/10/04(火) 11:34:18.55
>>198
公務員一家なんだ
それっぽいよね
公務員一家なんだ
それっぽいよね
202: 2022/10/04(火) 11:33:51.13
氷河期世代を救いましたドャ
って感じなんでしょう
って感じなんでしょう
220: 2022/10/04(火) 11:36:58.71
もうダメだなこの国
首相たるものが就職先と経歴作りのために長男を使うとはね
どれだけの実績功績があって採用なのかも説明ないし批判されて当然
早く解散総選挙やらないかなー
首相落選!とかありえるw
首相たるものが就職先と経歴作りのために長男を使うとはね
どれだけの実績功績があって採用なのかも説明ないし批判されて当然
早く解散総選挙やらないかなー
首相落選!とかありえるw
232: 2022/10/04(火) 11:38:08.63
血族で固めるなら貴族政治のように人事固着してしまうだけだが
234: 2022/10/04(火) 11:38:25.83
前の人然り、私物化して身内に利益供与する首相ばかりだな
235: 2022/10/04(火) 11:38:40.93
私物化で草
237: 2022/10/04(火) 11:38:49.84
息子「父さんの悪口言う奴が居たら後ろから大声出して聞こえなくしてやるよ!」
岸田「息子よぅ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐」
岸田「息子よぅ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐」
★ コメント 一覧 ★