1: 2022/09/29(木) 19:54:35.06千葉県松戸市で今月23日から行方が分からなくなっている小学1年生の女の子の家族が新たにコメントを出しました。
松戸市の小学1年生、南朝芽さん(7)は今月23日に1人で家を出た後、行方が分からなくなっています。
朝芽さんの家族は今夜新たなコメントを発表しました。
「もしも、さやを保護して下さっている方がいらっしゃいましたら、その方にお伝えしたい事がございます。さやの側に居てくださっているのであれば、どうか人が多い安全な場所にそっと離していただきたいです」
そのうえで、朝芽さんが少しでも早く帰ってくることを望んでいるとしています。
「少しでもはやく、さやがお家に帰れるようにそっと送り出してくだされば、私共はそれ以上何も追及するつもりはありません。どうか、よろしくお願いいたします」
TBSテレビ Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
小倉美咲さんの母も同じような事言ってたよね?
それ、警察が絶対に捜査しませんって約束しない限り無意味だよね
朝芽をなぜ「さや」と読むのかが最大の疑問
母親が中国人らしい
姉の名前も中国風
父親も中国人でしょう
>>201
父親は日本人らしいぞ
姉の文は京都の大学にいってるだけあって
非常に洗練されてる
父親が日本人てどこの情報ですか?
姉が大学生なのに、不明者が小1?
そこは謎
でも後妻や連れ子かもしれん
姉はとりあえずLINEで捜索を呼びかけるオープンチャットを開設した
姉が本物かどうかはわからんよ
少なくとも「同じ療育に通っていて、流山ナンバーの車を見た」という同じ地域民ならあり得ない奴がいる
母親が中国人だからって書かれてたね
たまたま見つけただけでも誘拐犯扱いになるから
絶対に知らない子供には話し掛けない、探さない
確定するまで希望は捨てられないのが親ってもんでしょ
靴を揃えた事がない子が川原に靴と靴下を揃えておいたんだぞ
事故じゃない気もしてくるが
親と子はそれぞれどこにいたのよ
近所に2つ公園があって親と約束したのとは別の公園に行ったらしいよ
>>79
あっごめんそう言う意味じゃなくて、公園へ一緒に行かないで何で待ち合わせって形をとったのかな?と
このニュースほとんど見てないから、今日の報道で待ち合わせてたって聞いて不思議で仕方なかった
子供は早く公園に行きたがったけど
親はまだ出かける準備してたから
待てないなら、と先に子供だけ行かせたのだろう。
時が戻るなら、一緒にでかけてほしかったなあ。
>>339
お姉さんの話によると、
「木2号公園は親子でよく行きました」とのことなので、
児童からすると20mのこぶし公園ではなく、
「木2号公園だ!」と誤認する可能性はある
距離900m。
子供の足で10分超、キックボードなら10分以内
母親はこぶし公園に行ったがあえず、探した結果見当たらない
時刻10:30ころ
通報は15:00
周辺必死で探したんだろうね
木2号になると堤防のすぐそばで、子供はスイスイのぼれる土の堤防。コンクリートじゃない
NHKでもレポーターの隣を小学生が登って行ったほど
で、河原で野球してたらしいが午後15:00頃に大雨で中止してる
だから女児を見てる人がいない
誤情報として夕方にキックボードの女児の目撃例があるが、
服装が違った
今全体にラインメッセージきた
姉より捜索中止のお願い。まあトラブル多すぎたからな
>>376 さんも詳しくありがとう
やっぱり一人で行かせちゃダメだって、まだ7歳で女の子なんだから特に
>>383
20mのこぶし公園待ち合わせならわからんでもないがな
家から見えるほどだから
そこで錯誤が怖いんだよ
この錯誤は山梨でも起きてる
美咲「河原いっていい?」
母「(お姉ちゃんのとこね)いいわよ」
姉「美咲?こなかったよ?」
母「えっ!」
午前に東から林を抜けて南を通り東の沢に行ってる
午後は北の沢だった
連絡が取れてないなら、午前のルートを辿るだろう
と、東の道を進む
そこでこういった配置ができる
ま、手を離さないのが一番だが限界があるから、
他山の石と自分の子を大切にしてほしい
さやちゃんが見つかったら
絶対警察はさらちゃんの証言から手がかりを得て
犯人を追跡すると思うけど
だから「それ以上、何も追及するつもりはありません」
と言っても犯人からしたら信用できない
信用させるなら警察のトップにこれ言ってもらわないと。
警察のトップでもダメ
指揮権は法相にあるから法相に約束させないと
死ぬ気であちこち探してたら救えたんじゃないかあれ
山梨のあれは骨が見つかった沢の上流の一歩手前まで行ってたからもう少しで見つかったかもな。凄い傾斜で子供の足では登れないと思ってそれ以上探さなかったらしい。
>>134
南が上流なので、林道を行って登らないとわからない
今回も
子供の足では無理
なスポットを探さすべきかもな
ボランティアが母親の録音した声掛け流しながら捜索してたり
(それで返事するならとっくに見つかってるだろうという矛盾)
誰かが保護してる体でのこの呼び掛けだったり
(何日も保護するわけないだろうという矛盾)
生きてるかもしれないっていうパフォーマンスは
一応必要なんだろうねぇ
>>101
その辺は生存前提説と、
川で棒つついてる警察官は死亡前提説なんで、
やってることがあってるかどうかは別
ただLINEのオープンチャットでは近隣住民からのクレームも多く、管理者は
ゲスパーやめろと。
あと療育親はデマだと警察が言ってた
流山ナンバーってないとよ
親は何年経っても死体見るまで諦めんよ
保護って優しく言ってるだけで
拐った人いたら返してって事だよ
両親は何も語るな
それがいい
と、うちの嫁がゆーとる
多分饒舌に語ってるのは大学生のお姉ちゃん
>>507
山梨のパターンかとおもた
自分に酔ってる妻
姉なら世間知らずなんやなぁ
さやちゃんの母は中国人で
日本語でこんな複雑な長文書けないと思う
SNSで初めから姉ちゃんがどんどん発信してたし
子供売買か臓器売買のブロイラーの仕業かもしれんな
でも川か海の底だと思うんだ
一部だけ
母親に聞いたら帽子が川に落ちても絶対川に入る子じゃないそうだよ
その手の話聞き飽きた
うちの子は1人で山に登らない
ざんねーんがっつり登ってましたーが多すぎる
発達障害だから普通の子のやらない、できないとは全然違うよ
ふーん
じゃあ100%水には入らない子なんだな
では母親信じて川の捜索中止で
そうしないと母親がカワイソウだ
5分(本人談)
そんなに?
まさか出ていった事に気付いてなかったとか?
ペットホテルって防音だよねぇ
ふーーん
警察が発表してないだけで
防犯カメラに誘拐されてる所が映ってたんか
それならとっくに非常線張られて本庁が動く
>>607
映ってたならその日に解決するだろ
顔もばれてるし、移動手段は車しかないんだからすぐに特定できるし
★ コメント 一覧 ★
親が支度する時間も待てない子供ってどうなの?そんな子供なのに親は先に公園に行かすの?
自分には子供いないからかもだけど
とりあえず理解できないな。
理解出来ないなら黙ってなさい。
うんこが出そう。
この被害女児の顔立ちを見るに、眉毛と唇が薄く、掘りの浅い顔立ちは中国北東部の遼寧省・吉林省・黒竜江省の人種に共通する。所謂満州族によく似ている。母親は中国東北部出身者かな。
>
527: 2022/09/29(木) 21:26:58.53
中華絡みなのか
子供売買か臓器売買のブロイラーの仕業かもしれんな
この説に一票。
F臨港か?