1: 2022/09/29(木) 12:42:33.12 0● BE:629885668-2BP(2000)
「中国発言」で市議に謝罪要求決議、掲載の広報誌配布差し止めず 大阪地裁大阪府泉南市議会の一般質問で、添田(そえだ)詩織市議が中国出身の国際交流員に言及した内容が差別的だとして
議会が謝罪を求める決議をした問題で、添田氏が市に決議内容を載せた10月発行の議会広報誌の配布差し止めを
求めて申し立てた仮処分について、大阪地裁は26日、却下の決定をした。決定理由で井上直哉裁判長は、広報誌への掲載や配布は公益を図る目的で「市議を人格的におとしめるものではない」と指摘。
添田氏が決議内容を自身のSNS(交流サイト)で公開しており、配布により著しい不利益は生じないとした。市議側は決議が実質的な懲罰に当たる上、懲罰を規定する法令に反し違法だと主張。
発言は安全保障上の懸念に基づいており、差別的な発言にあたらないと訴えていた。
https://www.sankei.com/article/20220926-GZNSZS3IIZLA5IGMI6SUCJYGM4/
みんなのコメント
コメント内容は「噂」として楽しんで下さい。確証が無いコメントもあります。
下に匿名で書き込めるコメント欄もあります。
意見などがある人は遠慮なくどうぞ!
【関連ニュース】
看板ブチ折られる
添田詩織????@soedashiori
今朝のフジテレビ日曜報道THE PRIMEにて、私の議会での発言が至極真っ当である事が全国に証明されました!
さて、私に抗議文を出した市長、教育長、人権6団体、謝罪を求める決議を出した市議会の対応は??
#国家情報法
#国防動員法
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1573957776648581120/pu/vid/1280×592/_R8z_1F5jjVwvLDa.mp4
普通に年齢のわりには美人さんじゃないの?
議員なってから肌艶汚くなってるけどハードな仕事なんだろうか
>>6
第三者的にはこう見えるよね
文句を言ってる方には、中国から何かリベートあるんじゃないかと邪推しちまうわ
スパイじゃないとは言い切れんわけで。法整備が必要でしょ
そんなん無理じゃん
中国人を公務員にしてる時点でそれだけ中国人住んでる市だろうし。
破防法があっても適用できない日本で、スパイ防止法を作ったところで運用が日本らしくなるんだろうな
だからといって、別にいらないとは言わないがw
これが市議なのか
なにか知らんが俺はこの市議を全力で信じる☺
うちの市の市長になってもらいたい
メチャクチャじゃん
中国によるスパイ活動の証拠
アメリカと日本の中国侵略戦争を絶対許すな!
こんな表現日本にいる日本人はどうやっても思いつかない
壺壺言ってるやつは、あとから差別されたというためのマッチポンプにしか見えんわ
★ コメント 一覧 ★